出来事
「 楽しみにしていた 読み聞かせ 」
すこやか北星・・心豊かな子どもの育成を目指して
2時間目の休み時間に1、2年生の各教室で、学校図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。毎回、工夫を凝らして読み聞かせをしてくださり、子どもたちは楽しみに待っています。
今回もすてきな絵本を用意してくださり、もう、子どもたちの目はくぎ付けです。わくわくしながら聞き、ページが進むたび、歓声ををあげていました。
本は心の栄養となります。子どもたちのために時間を作ってくださる図書ボランティアの皆様方に感謝です。これからもよろしくお願いします。
「 よろしくお願いします。 」
すこやか北星・・やる気をもって明るく元気にがんばります。よろしくお願いします。
産前産後休暇に入った國分先生にかわって、6年3組の担任となる吉田 久美子 先生が着任しました。 よろしくお願いします。
「 賞状伝達 頑張りに大きな拍手! おめでとう 」
6月17日(水) 『 表彰朝の会 』 すこやか北星・・やる気をもってがんばる子ども
須賀川市俳句ポスト年間選句会、よい歯の表彰、歯科衛生コンクール、全国小学生陸上競技交流大会岩瀬・石川地区予選会ですばらしい成績をおさめた児童の表彰を行いました。
久保校長より、称賛の言葉があり、全校児童から大きな拍手がありました。表彰された児童の皆さん。本当におめでとう。
表彰式終了後、明日より産休に入る6年3組担任の國分先生より挨拶がありました。
「 大切な自分のいのちを守るために 」
6月16日(火) 「 不審者対応訓練 」 3校時
◎ 知らない人・不審者に遭遇した時の対応の仕方を学ぼう。
凶器を持った不審者が校舎内に侵入したという想定で、須賀川駅前交番 所長の佐藤 猛 様、須賀川市警察署 生活安全課 少年補導員の古川 淳子 様、スクールサポーターの藤尾 美智子 様をお迎えし、不審者対応訓練を行いました。
不審者が校舎内に侵入した時、児童一人ひとりが真剣な態度で担任の先生の指示に従い、安全に避難行動ができました。写真は、避難行動時の教室での様子です。
場所を移し体育館で全体会が行われ、駅前交番所長の佐藤 様からは、『 担任の先生のお話をよく聞いて避難行動ができていました。これからもきまりを守って生活、行動してください。』とのお話がありました。スクールサポーターの藤尾 様からは、大切な自分の命を守るための合い言葉『 いかのおすし 』について、具体的な事例をあげながら危険から身を守るための手立てについてご指導をいただきました。少年補導員の古川 様からは、『 福島県内で声かけ事案が29件発生し、県中管内で16件の内、須賀川管内でも2件発生しています。不審者、侵入者に対峙した時は絶対に近づかないこと。遭遇したことをすぐに先生や家族に報告すること。防犯ブザーを鳴らして知らせることも有効な手段です。』とのお話がありました。
職員も児童を安全に避難させるための訓練を行い、対応の仕方、手立てを具体的にご指導をいただきました。これからも安心・安全を第一に考えて取り組んでいきたいと思います。
「 どきどき わくわく 町探検 」 第2学年
6月12日(金) すこやか北星・・すすんで学習する子ども (学習の一場面)
『 町はたからばこ 「お店をたんけんしよう」』 生活科・第2学年 (2、3校時)
自分達の生活の場である地域や商店街を見学したり、調べたりして、自分の生活と人々の生活との関わりについて学ぶことができました。
ボランティアティーチャーの皆様、地域商店街の皆様にご協力をいただきながら意義ある見学学習ができました。
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581