出来事
あしたへジャンプ(2学年生活科)
5校時、2年生は生活科で学習してきた「あしたへジャンプ!2年生」の発表会をしました。互いに作文を発表したり、聞き合ったりしながら、自分たちの成長をクラスみんなで喜び合っていました。また、発表の様子を見に来たおうちの人にも感謝の気持ちを伝える場面もあり、2年生の大きな成長が感じられた時間でした。
俳句作品を紹介します。Vol.1
今月の俳句づくりのお題は、「修了式・卒業式」です。今朝までに投句された児童の作品を紹介します。
「さみしいな そつぎょうしちゃう 止めたいな」(2年児童)
「6年生 そつぎょうしちゃうの さびしいな」(2年児童)
「2年生 楽しかったよ さようなら」(2年児童)
「2年生 さよならつぎは 3年生」(2年児童)
「かなしいな 先生たちもいっちゃうよ」(2年児童)
「先生といっしょに3年いきたいな」(2年児童)
「3学期 もうすぐ終わ3年生」(3年児童)
「卒業は さいごにピアノひけるかな」(3年児童)
「6年生 卒業してもがんばって」(3年児童)
「楽しみだ いよいよ次は 5年生」(4年児童)
「2学き もうすぐおわり4年生」(4年児童)
3/2に行われた「6年生を送る会」の様子です。
6年生を送る会
3・4校時に児童会で「6年生を送る会」がありました。この会のために5年生が中心となり、全校生で分担しながら準備を進め、この会を行うことができました。お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝えながら、ゲームをしたり、歌を歌ったりして、思い出に残る素敵な時間を過ごしました。
今日は「家読の日」です。
業間休み時間に、市立図書館の移動図書館「うつみね号」がやってきました。この日を楽しみにしていた子どもたちがやってきて、先月借りた本を返却すると、新たに借りる本探しに夢中になっていました。天気もよく暖かな日だったので、移動図書館の脇で絵本「すてきな三人組」の読み聞かせをしました。
今日は水曜日、「家読の日」になります。家庭学習の時間に読書ができるよう、声掛けをお願いします。
第2回学校評議員会を開催しました
本日、今年度2回目となる学校評議員会を開催しました。はじめに、3校時の各学級の授業を参観していただきました。一人一台端末を使用した理科の授業や、ALTによる外国語の授業で学ぶ子どもたちの姿に感心されていました。その後の懇談では、学校より今年度の学校評価(自己評価)等について説明し、評議員の方々よりご意見をいただきました。本日いただいた貴重なご意見は、次年度の学校経営に反映してまいります。
3学期授業参観
先週の金曜日は、今年度最後の授業参観日でした。どの学級授業も学年のまとめとして、お子さんの成長を感じ取っていただけてことと思います。是非、お子さんの頑張っていた様子や成長した姿をたくさん褒めていただければと思います。3学期の授業日も残すところ16日となりました。3月23日は全員が無事修了・卒業できますよう、学校でもまとめの指導を行っていきますので、引き続き保護者の皆様のご協力をお願いします。
PTA特別企画「全校くじ引き大会」
先週金曜日、PTA特別企画「全校くじ引き大会」が行われました。これは、2/11(土)に予定されていた西一小と西二小のPTA自主事業「逃走中2022inカルチャーパーク」が雪のため中止になった代わりに企画されたもので、特賞の『お菓子トロフィー』の獲得をめざして、全児童が登校時に番号が書かれたくじを引きました。下校前に校内放送で特賞の1等、2等、3等の当選番号が発表され、1年児童が特賞となり、大きなお菓子トロフィーを手にしました。大盛り上がりの全校くじ引き大会でした。
『きぼうのとり』読み聞かせ会(中学年)
3校時、3・4年生を対象にした『きぼうのとり』の読み聞かせ会がありました。これは、来月で12年を迎えることになる東日本大震災・原発事故を風化させないために企画されたもので、福島民報社広報部の方と作家さんお二人をお迎えして行われました。絵本を制作した作家さんの読み聞かせを聴いた後、意見の交流会もありました。子どもたちは、作家さんからの「みなさんにとって『きぼうのとり』とは、何ですか?」の問いに対して真剣に考えたり、おうちの人から聞いた大震災の時の様子を発表したりしました。「僕にとってのきぼうとりは、家族です。」と話した児童がいて、作家さんから感心されていました。
交通安全指導(6学年)
本日、業間休み時間に西袋交番に勤務する警察官の方々が来校され、中学校に自転車通学することになる6年生を対象に交通安全指導をいただきました。特に、次の3つに十分気を付けてほしいとのことでした。①ヘルメットを着用すること。②傘差し運転やスマホを使用しながらの運転はしないこと。③歩行者に十分気を付けて走行すること。また、最低でも月に一度は、「ブレーキの効き具合」と「タイヤの空気の状態」を確認するようにとの話もありました。
詩の暗唱、初級合格!
10年ほど前から本校で取り組んでいる暗唱活動。1年生も3学期から取組始めたところですが、本日、1年生の一人が初級の詩10編を暗唱して「初級合格!」となりました。毎日こつこつ頑張りました。1年生のうちに初級合格を目指してがんばっている1年生です。ご家庭でも応援をよろしくお願いします。
【初級の詩10編】①大さぶ小さぶ ②さよなら三かく ③春のうた(草野心平) ④手をください(工藤直子) ⑤あなたの心のなかに(工藤直子) ⑥早口ことば ⑦五十音(北原白秋) ⑧みかんのへや(与田準一) ⑨まど(新美南吉) ⑩風をぬりたい(高橋睦郎)
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086