こんなことがありました!

出来事

学社連携融合事業講演会

11月11日(月)に学社連携融合事業として大東コミュニティーセンター主催のほがらか教室の方々と一緒に落語を聴きました。

講師として松明家五老介さんに来校していただき、古典落語や創作落語を披露していただきました。

会場は笑いにあふれ、笑顔で楽しいひとときを過ごすことができました。

松明作り⑥

松明が完成し、11月3日に会場に無事建てることができました。

あとは松明あかし当日を待つだけです。

松明作りにご協力頂いた方々に感謝を込めて、3年生代表生徒が書いてくれました。

明日、松明につけて当日を迎えたいと思います。

松明作り⑤

11月1日(金)に松明作りを行いました。

本日の松明作成前に須賀川市長大寺正晃様と須賀川市教育委員会教育長永瀬功一様が来校され、これまで松明作りに携わった生徒・関係者を激励くださいました。

3年生が仕上げを行い、松明を完成させました。

11月3日に松明あかし会場に運ぶ予定です。

1年生調理実習

10月30日(水)に1年生家庭科で調理実習を行いました。

肉じゃがと青菜のごま和えを作りました。

どの班もおいしくできました。

「おうちの人は大変だ」という発言もあり、いつも食事を作ってくれる方々の大変さを感じたようです。

これからも感謝の気持ちを忘れずにいてほしいと思います。

松明作り④

10月29日(火)に松明作りを行いました。

3年生が昨日に続きまして骨組み作りと茅詰めを行いました。

完成間近です。

本日も多数の地域の方にご協力頂きました。

松明に取り付ける梯子も生徒が作成しています。

松明作り③

10月28日(月)に松明作りを行いました。

3先生が先日に引き続き、骨組み作りを行いました。完成が近づいています。

また、2年生は来年度の松明に使用する「たが」作りを行いました。

松明作り②

10月22日(火)に松明づくりを行いました。

1年生が「こも」作り、3年生が「骨組み」作りを行いました。

3年生は講師2名をお招きし、地域の方にもお手伝いいただきました。

昨年度自分たちで作った「たが」と2年生が作った「たが」を番線で巻き、骨組み作りをしました。真剣に取り組み、手際も良くどんどん形になっていきました。

 

絢爛祭

10月19日(土)に多くの保護者・来賓・地域の方をお迎えして絢爛祭を実施しました。

実行委員による趣向を凝らした開祭式から始まり、全校生が意見文を作成し、その中から選ばれた代表生徒による堂々とした意見文発表。各学級で美しいハーモニーを奏でた合唱コンクール。各学年で生徒が台本から作成し、作り上げた学年発表。様々な自己表現をした有志発表。多くのジャンルの曲を披露し、盛り上げた吹奏楽部発表。そして、生徒会引継ぎやテーマソング合唱などを含む閉祭式が行われました。

それぞれの場面で生徒の活躍を見ることができ、嬉しく思います。

 

 

 

絢爛祭のご案内

明日、10月19日(土)は絢爛祭です。

生徒は全員が実行委員として各係で準備を進めてきました。

当日は意見文発表、合唱、学年発表、有志発表、吹奏楽発表など様々な発表があります。

会場には教科で制作した作品も多数展示してあります。

たくさんの保護者・大東地区の方々の来校をお待ちしています。

 

統合60周年記念式典・記念公演

10月17日(木)に統合60周年記念式典を開催いたしました。

大寺正晃市長をはじめ、多数の来賓をお迎えして盛大に式典を行うことができました。

式典に先立ちましてオープニングセレモニーとして県の重要無形民俗文化財に指定されている「古寺山自奉楽」を披露していただきました。

式典では本校の教育活動の充実並びに運営にご尽力された方々に感謝状をお渡しすることができました。地域の大きな力に支えられ、生徒はいきいきと学習や活動ができています。

式典後は本校の卒業生である相樂孝仁さんが所属されている劇団「殿様ランチ」による記念公演を観劇しました。生徒・来賓・地域の方々、みんなが笑顔になる素晴らしい時間を過ごすことができました。