こんなことがありました!
2016年1月の記事一覧
栄冠をたたえて
寒さにも負けず,希望を失うことなく,
朝も,放課後も,休みの日も練習してきた成果が結果となってあらわれました。
女子バレーボール部
マメタイムス杯 岩瀬冬季バレーボール大会
第3位!
女子バスケットボール部
第6回県ジュニアバスケットボール選手権大会 県中地区大会
第3位! 県大会出場決定!
新入生保護者説明会
平成28年度に入学する新入生の保護者の方々にご来校いただき,
説明会を実施しました。
前半は,市教育委員会より派遣していただいた
家庭教育インストラクターと生涯学習インストラクターの方々にファシリテートしていただき,
グループ討議(保護者座談会)を行いました。
「中学生になるにあたって不安なこと」
「今,心配なこと」
「家庭での様子」
「親子関係」
銘々の思いが和やかに,時には真剣に発表しあいました。
インストラクターの方や先輩保護者の方々にアドバイスをしていただき,
不安が解消されたお母様もおりました。
来られたのはお母様ばかりでしたが,
わが子の話につい顔がほころぶやさしい表情が印象的でした。
お子さんのために学校と手を携えながら,「前向きに」育てていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
インストラクターの皆様,本日はありがとうございました。
後半は,学校生活についての説明を行いました。
第2学期教育目標達成度評価
今年一番の寒さ-6℃ 雪かき隊増員
今日は,今年一番の冷え込みでした。
朝7時の段階で筆者の自家用車の外温計は-6℃を示していました。
18日に降り積もった雪の下は凍っている状態です。
昨日から女子バレー部,女子バスケット部雪かき隊に加わっています。
学校にある雪かきの道具の中には硬い雪を片づけるのには向いていないものがあります。
地道に氷を削る・砕く,雪を運ぶ作業を自分が持っている道具を工夫しながらひたすら行っていました。
人海戦術の力はすごいです。
見る見るうちにきれいにかいてくれました。
みんながやっているから一人一人ががんばれるのですね。
これが「集団の力」です。
筆者は,学習や部活動にも生かしてほしいなあと欲張った希望を持ってしまいます。
登校してくる生徒,出勤してくる先生と笑顔であいさつを交わしあうところもいいですね。
いつもより元気で,明るい表情であいさつを交わしています。
寒くて,作業が大変なのに不思議ですね。
朝練組の作業が終了すると,生徒会執行部が作業を引き継ぎます。
よく見てください。(見えないかもしれません)
朝練に参加していて,執行部役員でもある女の子が一人います。
ウェアや面影でわかるかもしれませんが・・・
だから,
その女の子は,約1時間雪かきをやり続けていることになります。
ずっと笑顔で友だちと楽しそうにやり続けて,あいさつも忘れず行っているのです。
「えらい!」
それ以外の言葉は見つかりません。
おかげで,昇降口前の雪が日に日に少なくなってきました。
雪かきに感謝
雪が降ると大人は嫌がるものですが,子どもはどこかうれしそうです。
天気予報通り,今年一番の大雪でした。
朝練習のために集まった特設駅伝部と男子ソフトテニス部の諸君たちが,
降りしきる雪の中,
これから登校する生徒,出勤してくる先生のために,
雪かきを行ってくれました。
降りしきる雪,通学路に再び雪が積もってきました。
第2班は生徒会執行部。
何と制服のまま,雪かきを行ってくれました。
「ありがとう」と声をかけると,うれしそうな顔をしていました。
よいことをしてほめられるとあんなにいい顔になるのですね。
他の中学でも雪かきを行っていた様子がHPに報告されていますね。
今どきの中学生,なかなか立派です。
2016年のはじまり
第3学期始業式
始業式を迎え,生徒の新年の決意の思いが校歌に込められているように聞こえました。
校長先生の式辞では,
・実を結ぶ学期にしましょう。
・風邪の引きやすいきせつです。健康第一を心がけましょう。
・節目の学期でもあります。気持ちを大切にしよう。
というお話がありました。
続いて,生徒会長の関根美侑さんより新年の抱負として,
・去年できなかったことをできるようにする。
・会長として,もっと周囲を見れるようにして,他の役員と協力的に仕事を行っていきたい。
・めりはりのある学校生活にしていきたい。
・あいさつを笑顔で,face to faceを心がけていきたい。
自らの決意とともに,これからの大東中学校のめざす姿を
新しい年にふさわしい,凛として語りました。
3学期は,世代交代の学期でもあります。
3年生から
1・2年生へ大東中学校が受け継がれます。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
2
5
9
1
9