こんなことがありました!
2017年11月の記事一覧
第4学年持久走記録会
校庭が工事のため、特別コースで第4学年持久走記録会が行われました。
一人一人練習の成果を発揮して、全員自己ベストを出すことができました。女子は新記録も出るなど、目標をもって努力することの大切さや
走っている友だちを応援することで絆を深めることもできました。
第3学年持久走記録会
第3学年持久走記録会が行われました。校庭が工事のため、アスファルトの上を走る今年限定の特別コースを2周走りました。
子どもたち一人一人が目標をもち、練習に励んできました。練習の成果を発揮しようと全力で走る子どもたちの姿をたくさんの保護者の方々に見ていただきました。
感想発表では、「頑張ればできることを知ることができました。これからも勉強や運動を頑張っていきたいです。」と持久走を通して体力向上だけでなく、心身ともに
また一つ成長できたと感じました。
フッ素洗口
本日、むし歯予防のためにフッ素洗口が初めて行われました。本校は毎週水曜日に行います。
一分間口の中でブクブクうがいをします。むし歯のない丈夫な歯になりますように。
一分間口の中でブクブクうがいをします。むし歯のない丈夫な歯になりますように。
1年生 生活科
11月7日(火)、1年生が生活科で翠ヶ丘公園に秋をさがしに行きました。
落ち葉や松ぼっくりを拾いました。学校に持ち帰り、お面やクリスマスリースに使います。
最後に、わんぱく広場でみんなで遊ぶことができました。
落ち葉や松ぼっくりを拾いました。学校に持ち帰り、お面やクリスマスリースに使います。
最後に、わんぱく広場でみんなで遊ぶことができました。
北星FC 大健闘
11月3日(金)に、須賀川市民体育祭サッカー大会が、福島空港公園多目的運動公園で開催されました。須二小の児童で結成している北星FCの選手は、みんなの力を結集し、すばらしい動きを見せていました。残念ながら試合には負けてしまいましたが、みんな一生懸命プレーしました。とってもいい試合でした。
学校の連絡先
〒962-0848
須賀川市弘法坦151
TEL 0248-75-3356
FAX 0248-73-2581
QRコード
アクセスカウンター
7
3
2
5
9
7