須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
8日(木)、郡山市内の私立高校4校(日大東北、帝京安積、尚志、郡山女子大附属)の先生方をお招きし、私立高校説明会を開催しました。9年生は、各高校の先生方のお話を聴いたりパンフレットを見たりしながら、進路選択やこれからの受験について真剣に考えることができました。
9年生が受験する「県立高校入学者選抜」は2年前に新しい入試制度となりました。学級でも入試制度についてしっかり学んでいます。現在、9年生は私立高校の受験についても受験を考えている生徒は多いようです。
夏休みの県立高校体験入学や三者面談を前に、自分の進路を考える上でたいへん有意義な時間となりました。
8日(木)、8年生は、「GIGAスクール構想」の1人1台のタブレット端末の使用に向けて、ICT支援員の方に教えていただきながらアカウントの設定などを行いました。
8年生はパソコンの扱いに慣れている生徒が多く、楽しそうにアカウントの設定を行っていました。今後は、各教科の中で1人1台のタブレット端末を積極的に活用していきます。
8日(木)、須賀川法人会の5名の方が来校され、6年生を対象に租税教室を実施していただきました。
コンピュータを活用した資料やアニメなどを通して、私たちの暮らしに欠かせない税金はどれくらいの種類があるのか、税金で作られているものにはどういったものがあるのか、学校生活を送るうえでどれだけの税金が使われているのかなど、大変わかりやすく学ぶことができました。
最後に、1億円(本物と同じ重さの模造品)の重さを体験させてもらいました。6年生は予想以上の重さに、四苦八苦しながらも楽しそうに抱えていました。
お忙しい中、本校児童のために来校していただいた須賀川法人会の皆様方、本当にありがとうございました。
8日(木)、3、4年生は2、3校時にそれぞれリコーダー講習会を実施しました。
リコーダーの講師の方に来校していただき、基本的なリコーダーの扱い方や音の出し方、机の上にリコーダーを置くときの工夫などていねいに指導していただきました。
換気やディスタンスの確保、講習会後の念入りな消毒など新型コロナウイルス感染症対策もしっかり行うことができました。
今日は七夕です。
学校でも図書委員会の児童を中心に、七夕集会を行いました。
まずは、七夕の物語の読み聞かせです。
今日のために、たくさん練習したきた図書委員会の子ども達は、とても上手に発表できました。
そのあとは、教員と各学年の代表児童が願いごとを発表しました。
6年生からは「学園のみんなを引っ張っていけるようになりたい」といった、力強い言葉もありました。
みんなの願いが叶うことを祈っています。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp