こんなことがありました

2020年5月の記事一覧

密を防ぐために!

 学校の教育活動が再開し3日目となりました。今日は気温が上がらず冷たい雨の中でしたが、子ども達は元気に登校し熱心に学習や活動に取り組んでいます。

 学校では、子ども達の健康を守るため「密集・密閉・密接」にならないように、いろいろな場面で配慮しながら教育活動を進めております。

 昇降口や各教室、メディアセンター(図書館)入口などには、アルコールを設置し、登下校や利用の際に消毒を実施しています。

 

 また、各教室等の窓や入口を開け、常に換気される状態を保ちながら授業を実施しています。各教室では、机をできるだけ離し、密集にならないよう配慮しながら教育活動を行っています。

 休み時間後や給食前の手洗いなどの場面でも密接にならないよう、距離を保つことを子ども達に意識させるため、手洗い場(水道)前に足形マークを設置し、水道の蛇口も隣との距離が密になりそうな場所は、距離が保てるようひとつ置きに利用するようにしました。

 今後も子ども達の学びの環境に配慮しながら教育活動を進めてまいります。

0

雨 学園だより「稲雲第4号」

 本日は雨の一日です。臨時休業が解除され2日目の朝は、雨のために自家用車での登校が多く、いつもより学校付近の交通状況がたいへん込み合い、危険だと感じました。雨天の際の子どもの送迎については、交通事故を起こさないよう細心の注意をお願いします。

 さて、本日は「稲雲第4号」を配付いたしました。ようやく始まった学校生活や、長い学校休業期間中の子どもたちの心や体の問題、そして今後も引き続き注意すべき新型コロナに感染しないための行動等について記事にしておりますので、ぜひご家族で読んでください。ご意見やご質問などありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。

 「稲雲第4号」はこちらをクリックしてください ➡ とううん第4号.pdf

(写真は、臨時休業解除後の9年生の授業)

0

学校生活が再開しました!

18日(月)朝、全校児童生徒が元気に登校しました。久しぶり会う子どもたちは、笑顔で友達と楽しそうに過ごしていました。

子どもたちの声が響く学校は本当に幸せだということを改めて感じることができました。

  

 

学校でも「新しい生活様式」を心掛け、教室の換気をよくしたり、ソーシャルディスタンスを意識したりするなど「3密」に気をつけていきたいと思います。

また、手指を介しての接触感染が多いため、こまめな手洗い(石けんを使い流水で30秒程度洗う+清潔なハンカチで拭く)の励行と、教職員によるアルコール消毒を実施していきます。

 

 

 

0

臨時休業中の生徒アンケートから(7~9年生)

7~9年生を対象に、登校日に臨時休業中の生活についてのアンケートを実施しました。いくつかの項目の回答結果について紹介いたします。(7~9年生 84名回答)※グラフの数字は人数です。

睡眠について、54%(45名)の生徒が休業前より遅く寝るようになったと答えています。睡眠時間が休業前よりも少なくなっているようです。

起床時間については、70%以上の生徒が遅くなったと答えています。午前9時以降に起床していた生徒も34名いました。

運動遊びについては、なかなか外で活動できない影響のため、ゲーム・PC・スマホ、TV・DVD・You Tubeの時間について60%以上の生徒が増えたと答えています。

新型コロナウイルスについては、約80%の生徒が不安を感じています。特に「すごく怖い」と答えた生徒は20名いました。

 

長い臨時休業により、基本的な生活習慣が乱れている生徒も見られるようです。学校再開後、これらのアンケート結果を生かしながら生徒の指導や支援にあたっていきます。

0

学校再開に向けて

18日(月)からの学校再開に向けて、教職員全員で教室やトイレ等、児童生徒が使用する箇所の清掃・除菌活動を行いました。学校再開後、児童生徒が安心・安全に学校生活を送ることができるよう念入りに作業を行いました。

なお、18日(月)から22日(金)までは午前中4校時終了後下校となります。児童生徒は清掃を行いませんが、この期間につきましては、教職員が午後から各箇所の清掃・除菌活動を行います。

 

 

 

 

0