こんなことがありました

2018年11月の記事一覧

松明あかし

 稲田学園16年目の松明あかしへの参加でした。

 先輩たちが袖を通した法被を着て応援団を中心に全力の応援が繰り広げられました。

 まるで稲田学園松明とともに生徒たちも完全燃焼したかのような圧巻の応援で、教職員一同感動しています。

 日本三大火祭りである松明あかしにこのような形で参加したという経験は、これから先の稲田学園の生徒たちの心にいつまでも残るのではないかと思います。

 9年生、素晴らしい応援をありがとう。

こちらもクリックして下さい→301110稲田学園松明あかし.pdf  

0

絵本の世界に‥

今日は読み聞かせボランティアの方々が来校して、小学生に読み聞かせを行っていただきました。

それぞれの学級で、子ども達は絵本の世界に浸ることができました。

次回もよろしくお願いいたします。

0

就学時健診

 第一小学校さんをお借りして、来年度入学予定のお子さんの就学時健診を行いました。

保護者の方々には、市の家庭教育インストラクターの方々にコーディネートしていただきながら子育て講座に参加していただきました。

会場の準備や子ども達のお世話をしてくださった第一小学校の先生方、6年生の児童のみなさん、ありがとうございました。

来年の春に、元気な1年生として入学してきてくれることを稲田学園職員一同楽しみにしています。

0

負けないぞ!!

今日も気持ちの良い空が広がっています。

明後日の持久走記録会を前に、体育の授業でも本番さながらに、記録測定を行いながらの練習が行われています。

2校時目には、1・2年生が一緒に練習を行っていました。

前後を走る友達と競い合いながら校庭を元気に走ったり、大きな声で応援したりしている姿が見られました。

0

バドミントン部 県大会3位入賞 東北大会出場へ

本日、白河市中央体育館において福島県中学生新人バドミントン大会が行われ、本校バドミントン部が女子団体で見事3位に入賞しました。

その結果、12月26日(水)~28日(金)に青森県弘前市で行われる、東北中学校バドミントン選手権大会への出場権を獲得することができました。おめでとうございます。

昨日の東北英語弁論大会の2位入賞に引き続き、2日連続の快挙です。

 

   

 

0

岡本真夜さんと一緒に

シンガーソングライターでピアニストの岡本真夜さんのミニコンサートが、本日須賀川市役所のみんなのスクエアで行われました。

コンサートの中では、岡本さんが作詞してくださった本校の愛唱歌『Home』も披露され、演奏時には本校の音楽部と5・6年生児童も一緒にステージに立ち、集まったお客さんを前にして堂々の歌声を披露しました。

岡本さん、素敵なステージをありがとうございました。

0

松明を設置しました!

本日、稲田学園松明づくり協力会のご協力を得て、本校の松明を無事設置することができました。

松明を運搬していただいた株式会社イナダ様、本当にありがとうございました。

そして、毎年お手伝いしてくださっている須賀川高等学校の応援団の皆さん、ありがとうございました。

明日の本番、力の限り大きな声を出し、応援していきたいと思います。

0

松明出発!!

明日の松明あかしに向けて、本校の松明が会場となる翠ヶ丘公園に向けて出発しました。

出発に先立ち小学生を含めた全校生、地域の松明づくり協力隊の方々が見守る中、9年生を中心とした松明出発式を行いました。

校長先生から『稲田魂』の想いが詰まったはちまきを受け取りました。

その後、ご協力いただいたイナダさんのトラックに松明を積み込み、無事出発していきました。

ご協力いただきました関係各位の方々、ありがとうございました。

0

トヨタ原体験プログラム

5年生が、社会科の工業生産と総合学習の環境問題との関連で、トヨタ原体験プログラムに参加しました。

このプログラムは、自動車作りを通して環境保全の大切さを学ぶもので、本校での実施は昨年度に引き続き2度目になりました。

前半は環境問題についてのレクチャーと自動車生産の仕組みを振り返る内容で、後半は環境に配慮した自動車生産の仕方をボードゲームを通して考える活動でした。

子ども達は楽しく活動しながらも、環境保全の大切さについて考えることができました。

トヨタの皆さま、大変お世話になりました。

0

完全燃焼宣言!!

9年生が来る松明あかしに向けて、応援練習を行いました。

応援団の子ども達を中心として、体育館の外まで響き渡る声で練習していました。

当日、翠ヶ丘公園の会場でどんな応援を繰り広げてくれるのかは、お楽しみに‥

 

0

読み聞かせを実施

図書委員会の9年生が休み時間に読み聞かせを行いました。

9年生の図書委員が意欲的に読み聞かせを行い、それを後輩たちが真剣に聞いていました。

小学生と中学生が一緒に読み聞かせを聞く姿は本校だからこそですね。

0

全校集会

本日、全校集会を行いました。

今回もたくさんの表彰が行われ、たくさんの子ども達が校長先生から賞状を手渡されました。

表彰後の校長先生からは、

①寒くなってきたが、あいさつをしっかりがんばること

②小学生は14日(水)の持久走記録会に向けて、体育の時間や毎日のRunRunタイムを活用して、走ることをがんばること

③中学生にとっては期末テスト、小学生は学期末の漢字や算数コンテストに向けて、勉強をがんばること

④9年生は、今週末に迫った松明あかしへの参加をがんばり、当日は完全燃焼してきてほしいこと

についてお話しされました。

最後に、先月行われた本校学園祭の『秋華祭』について、前期・中期・後期それぞれの代表児童生徒から、感想等の発表がありました。

0

つり合うには‥

6年生の理科の授業の様子です。

実験用てこを用いて、てこがつり合う時の“きまり“について考えています。

重りをつるす位置や重さによって傾き方が変わるのですが、実験を進めるうちにつり合う時の“きまり”を見つけることができました笑う

0

今日も元気に走りました

今日も業間の“RunRunタイム”にはたくさんの子ども達が元気に走る姿が見られました。

ちょうど一週間後が校内持久走記録会になります。たくさんの方に応援に来ていただけると子ども達の励みになりますので、ご都合のつく方は是非ご来校ください。

0

生徒会交歓会に参加しました!

  本日、岩瀬中学校で行われた生徒会交歓会に、本校の児童生徒会役員2名が参加しました。

本校の委員会活動への取り組みについて他校の生徒会の生徒たちに説明し、また他校の取り組みなどについても聞いてきました。

 この緊張感を乗り越えて発表できたことは本人たちにとって大きな経験になるだろうと思います。そしてこれからの児童生徒会活動にも期待が持てる発表でした。

 まだ発足して間もない児童生徒会ですが、リーダーシップを発揮して稲田学園をより良くしていきましょう!

0

もうすぐ旧小学校解体工事が終わります

写真は昨日の旧小学校校舎の場所です。6月から旧小学校舎解体が行われていましたが、もうすぐ解体工事が終わろうとしています。残すところは東側のアスファルト撤去、仮設工事事務所撤去作業です。

 

解体工事が終了した後は、本日須賀川市と環境省からのお知らせを配付させていただきましたが、校庭に埋設されている除染土壌の搬出作業と中間貯蔵施設への輸送が行われます。

詳しくは、次のプリントをクリックして下さい。

除染土壌搬出及び輸送のお知らせ.pdf

環境省からのお知らせ.pdf

本校では、環境省及び市役所担当課、施工業者と連絡を取り合いながら、児童生徒の安全確保を第一に考えてまりたいと思います。

 

詳しいお問い合わせ先は

須賀川市生活環境部原子力災害対策課 0248-88-9181

須賀川市除染支援事業協同組合 0248-63-7371

環境省フリーダイヤル 0120-027-582(9:30~18:15 日祝日除く)

0

MY弁当の日に向けて…

 児童生徒たちがお弁当作りに関わることを通して食生活や健康への関心を高めてもらいたいと思い、11月22日にMY弁当の日を実施します!

 9年生ではきたるその日に向けて、本校の養護教諭である田母神先生から献立についての授業が行われました。

 一食分約800キロカロリーに合わせて自分たちで献立を考え、周りの生徒と評価し合いながらお弁当作りの準備を進めました。

 今日授業で学んだことを活かして、11月22日はみなさんのどんなお弁当が見れるのか楽しみです。

 家族の人への感謝も込めて進んでお弁当作りに関わるようにしましょう!

0