須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
奈良公園に到着しました。奈良公園で鹿に鹿せんべいをあげたり、大仏殿、二月堂、三月堂を見学したりして、お昼ごはんになりました。ガイドさんの説明もとても楽しかったです。
予定通りに伊丹空港に到着して、これから東大寺に向かいます。他に2つの学校が搭乗していたこともあり、飛行機が離陸した瞬間は、機内に歓声があがりました。
福島空港に到着しました。生徒たちはバスの中でも元気いっぱいで、この旅行を心待ちにしていたことが伝わってきました。この後、8時5分に伊丹空港に向けて出発します。
やや肌寒い朝となりましたが、体調不良者なくみんな元気に学校を出発しました。実行委員長からは、学びのある3日間にしましょうとの話がありました。旅の目的を理解し、楽しい旅行にできることを願います。
本年度第1回授業参観を行いました。
校内で、感染症患者が複数名確認されたため、急遽PTA総会と役員会を書面開催とし、時間短縮で行いました。要項をお読みいただき、ご意見がございましたら月曜日以降用紙に記載していただくようお願いしたいと思います。
今週末は、不要不急の外出を避け、感染拡大を予防したいと考えます。来週の行事が予定通り実施できるようご理解とご協力をお願いいたします。
来週23日から25日まで、9年生が関西方面の修学旅行に向かいます。今日は、その結団式でした。校長先生や担任の先生からは、旅行の内容やめあてを自分でよく理解することの大切さや、費用面を含め家族や周りの人の協力に感謝することの大切さを聞きました。また、養護教諭からは健康管理についてのアドバイスもありました。
これから当日までの準備や健康管理が大切になります。病気やけがに十分気をつけて来週を迎えてください。
本日、須賀川市警察署稲田駐在さんや交通安全教育専門員の方をお招きし、2校時目に前期課程が、3校時目に後期課程がそれぞれ交通安全教室を行いました。
前期課程では、交通の決まりが分かり安全に登下校できること、その中で互いに助け合う気持ちをもてることを考えました。6年生は、家庭の交通安全推進委員として委嘱状を交付されました。その後、班長や副班長を中心に安全に気をつけて集団下校をしました。
後期課程では、事故の多くが自転車に関わることであることを踏まえ、自転車は「車両」であること、ヘルメットの着用が義務化されてること、自分の命は自分で守ること、加害者にもなり得ることなどを話しました。講話の後は、実際に自転車の点検を行い、「ブタハシャベル」で正しく点検しました。
稲田学園前の道は朝夕の交通量が多く、朝は30分ほどの間におよそ300台の車が通過します。交通ルールを守り、安全に登下校ができるよう、気をつけたいものです。
9年生が発起人となり、各学年の学級役員が中心となって、3学年合同のレクを行いました。
チーム毎に円陣を組んだり、作戦を立てたりして、真剣にかつ楽しく取り組むことができました。
後期課程で、清掃オリエンテーションと生活指導のお話をしました。
年度の始めですので、大切なことを確認し、スムーズな学校生活のスタートになるといいですね。
令和6年度の校外こども会が行われました。危険場所や集合場所、集合時間の確認を行いました。また、交通安全の動画を見て、安全のためにできることを確認することができました。朝の登校途中で、地震が起きたときのことも班長、副班長と確認しました。自分の命は自分で守る、それが大切です。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp