こんなことがありました

2024年2月の記事一覧

卒業式予行・同窓会入会式

 本日の午前中に卒業式の予行練習が行われました。

 卒業式には5年生から9年生が参加します。式の次第を通して練習するのは初めてでしたが、適度な緊張感の中、礼法や式歌についての確認をすることができました。

 また、予行の後には、同窓会の会長さんにご臨席いただき、稲田学園同窓会の入会式を行いました。会長さんからは「マラソンに例えれば、今はスタートラインにたったばかり。これからは、礼儀、未来志向、思いやり、協調性を胸に、稲田学園での縁を大切にしながら、地域づくりに貢献して欲しい」とのお話がありました。

     

0

6年生 早期入部

 義務教育学校の利点を生かし、6年生がこの時期に中学校の部活動に早期入部して活動しています。6年生にとって、中学校への憧れの1つでもある部活動に参加できることは、大きな楽しみであり、喜びを感じるものです。一方中学生にとっても新鮮な時間であり、教えることで学ぶことも多いようです。

 期間中、下校時間が普段より少し遅くなりますが、けがのないよう無理なく練習を進めますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

    

0

6年生ありがとうの会

 5年生を中心とする前期課程で、6年生へ感謝を込めてありがとうの会が行われました。きれいに飾られた体育館で、じゃんけん列車や6年生〇☓クイズを行いました。体育館には大きな笑い声が響き渡りました。これまで、6年生は私たちを支えたり励ましてくれたりしました。同じ校舎にはいますが、やっぱりさみしいです。今まで6年生、本当にありがとうございました。

 

 

 

0

今年度最後の児童生徒会

 今年度最後の児童生徒会が行われ、1年間の活動を振り返りました。できたことできなかったこと、来年取り組んで欲しいことなどを各委員会毎に話し合い、まとめました。

 一人一人が児童生徒会の一員としての自覚を持ち、よりよい学校作りをしていけるよう、今後の活躍にますます期待します。

      

0

式歌練習開始

 式歌の練習が、今日から本格的に開始しました。朝と昼の時間を使って、完成させていきます。きれいな声を出すためには、膝を柔らかく使うことやエレベーターガールのように頭のてっぺんから声を出すのがいいそうです。具体的なイメージをもちながら練習しています。

 

0

授業参観・学級懇談・専門部会

 本日、授業参観が行われ、その後学級懇談会、PTA専門部会を行いました。

 参観授業では、子どもたちの日頃の学習の様子を見ていただいたり、これまでの学習成果の発表を見ていただいたりしました。また、懇談会では日頃の生活の様子や学習状況、春休みの生活や進路に関することなどについてお話をすることができました。

 また、専門部会では今年度の活動反省と次年度の活動に見通しについて話をしました。

 平日の貴重な時間にご来校いただき、ありがとうございました。また、募金へのご協力もありがとうございました。

       

 

0

卒業式全体練習

 本日の午後、7年生から9年生で卒業式の全体練習を行いました。

 式に向けての心構えや礼法などについて話を聞きました。9年生は、すでに何度か練習をしており、さすが9年生という立派な姿を見せてくれました。9年生の代表が在校生に向けてメッセージを発表する場面もあり、少し感傷的な気持ちにもなりました。

 実際は5年生と6年生も参加し、9年生の門出を支えます。感動的な式になるよう児童生徒、職員一丸となって、準備を進めていきます。

    

0

幼稚園児小学校体験

 令和6年度稲田学園へ入学する幼稚園児を招いて、小学校体験が行われました。一年生が中心となって、自分たちができるようになったことを発表したり、一緒にじゃんけん列車をして遊んだり、楽しい時間となりました。また、学校探検もしました。帰りには、一年生がアーチを作り、「4月に待っているね」と声をかけてお別れしました。

 

 

 

0

今年も全国大会出場決定 音楽部

 先日行われた、日本ジュニア管打楽器コンクールアンサンブル部門の音源予選考会を経て、見事全国大会本選考会へ出場することが決まりました。おめでとうございます。本選考会は、3月29日(金)、東京の尚美バリオホールで行われる予定です。

0

最後のお話し会

 読み聞かせボランティアさんによる今年度、最後の読み聞かせが行われました。一冊一冊、子どもたちへのメッセージに溢れた本が読まれました。終わりには、感謝の気持ちを込めて、手作りの色紙と歌をプレゼントしました。1年間、ありがとうございました。

 

 

0

社会福祉協議会への贈呈式

 保健委員会が中心になって赤い羽根募金活動を行いました。稲田学園みんなの気持ちが集まりました。本日、須賀川市社会福祉協議会の方へ贈呈しました。自分たちで考えたことを実践していくことの大切さを、校長先生からお話しいただきました。

 

0

7年調理実習 

 今日は「魚の煮付け」と「かき玉汁」です。

 手際よく調理を進め、上手に仕上げることができました。「おうちの方より上手にできたんじゃない?」とたずねると、「おばあちゃんは超えられない。」と嬉しそうに話していました。魚の煮付け、家庭でもチャレンジできるといいですね。

   

0

雪かきの様子から

 昨日の午後から降り積もった雪のおかげで、校舎周辺は銀世界。地域の方が朝早くから通学路の雪かきをしてくださいました。ありがとうございます。また、8年生を中心に、早めに登校した生徒が雪かきをしてくれました。

 実は昨日の夕方も雪かきをしてくれて、今日の雪かきも昨日のうちから、「やろう」と決めていたようです。誰かのために力を発揮できることはとても美しいこと。稲田の子どもたちの心が豊かで嬉しいです。朝から幸せな気分で1日が始まります。ありがとう。

   

0

新入生保護者説明会

 本日、来年度入学予定者の保護者説明会を行いました。

 あいにくの雪模様の中、多くの保護者の皆様にご参会いただき、入学に向けた心構えや学用品のこと、給食やPTA活動などについてお話しすることができました。学用品の販売も行われました。

 今は希望と不安、どちらの気持ちも抱いていることと思います。お子様も保護者の皆様も、安心して入学し学校生活が送れるよう、職員一同力を合わせて参ります。わからないことや疑問などがございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 

0

豆まき集会

 前期課程による豆まき集会が行われました。心の中にいる悪い鬼を発表したり、節分にちなんだ話を聞いたりしました。その後、6年生が各クラスを回り、豆まきをしました。節分の日を境に暦の上では春となります。心の鬼を追い払い、稲田っ子はますます元気にがんばります。

 

 

0

SDGsポスター&SDGs未来新聞にて最優秀賞受賞

 福島民報社2023年度「SDGsポスター&SDGs未来新聞」ポスターの部にて本校6年生の2名が、最優秀賞を受賞しました。テーマは「7年後の未来をよくするために私たちにできること」です。毎日、食べている給食をなるべく食品ロスが出ないように、毎週金曜日はクラスみんなで完食日としてがんばることなど、書かれています。未来のために稲田はがんばります。

 

0