E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
出来事
「力泳に大きな拍手! 」
7月27日(木) 「 第40回須賀川市内小学校水泳交歓会 」
須賀川市牡丹台水泳場にて、水泳交歓会を行いました。本校からは、5、6年生の特設水泳部員の28名が参加し、団体種目では、 男子100Mメドレーリレー 第1位、女子200Mリレー 第3位、個人種目では、男子100M自由形 第1位、男子50M 平泳ぎ第2位、女子50Mバタフライ第2位、女子25M背泳ぎ 第3位、女子50M平泳ぎ 第3位など、数多くの入賞者を出すことができました。
自分の種目をがんばるだけでなく、友達が出場すると、大きな声で応援することもできました。阿武隈小学校の代表として一生懸命にがんばる姿がありました。
保護者の皆様方、地域の方々の応援も大変励みになりました。お世話になりました。ありがとうございました。
「美しい響き 歌声を目指して 夏休みも練習がんばるぞ!」
7月21日(金) 『 特設合唱部 夏休み第1日目・・練習 』
~福島県下小・中学校音楽祭 第1部(合唱)、
TBC・TUFこども音楽コンクールの参加に向けて~
8月23日(水) 矢吹町文化センターにて行われる 『 福島県下小・中学校音楽祭 』 と9月2日(土)喜多方プラザ文化センターにて行われる 『 TBC・TUFこども音楽コンクール』に向けて夏休みも一生懸命に練習に取り組んでいます。指揮者を見る目も真剣です。美しい響きや 歌声を会場で披露してくれることでしょう。特設合唱部員の皆さん、がんばってください。
「 賞状伝達・水泳交歓会選手壮行会 」
7月20日(木) 「これまでのがんばりに称賛の拍手 これからのがんばりに声援が」
第1学期終業式終了後に、賞状の伝達(校内読書優等賞・校内ノート優秀賞)と水泳交歓会選手壮行会(特設水泳部 出場選手/5年生18名、6年生10名 計28名)を行いました。これまでのがんばりとこれがらのがんばりに対して大きなエールと拍手がありました。
「 第1学期 72日間 無事終了 」
7月20日(木) 「 阿武隈小学校 第1学期終業式 」
本日、第1学期の終業式を行いました。
佐藤校長先生から、1学期の行事や学習、生活を振り返りながら成長したことに対しての称賛の言葉と1学期の始業式での約束( 「一生懸命に勉強しましょう」「お友達と仲良くしましょう」「健康、安全に気をつけましょう」そして、学校・家庭・地域の〈あ・い・う・え・お・か〉 あ: あいさつ い: 命 う: 上を目指して え: 笑顔 お: 思いやり か: 感謝)について下校後家族と振り返るようにして、楽しく充実した夏休みを過ごしてください。 とのお話がありました。
1年生、3年生、5年生の代表の児童が、1学期にがんばったことや夏休みがんばりたいことの発表を行いました。堂々とした発表でした。
最後に、生徒指導担当の鶴巻先生から夏休みに気をつけること(乗ってはいけない車の写真を提示・救急車、消防車、パトカー、不審者の車)の具体的に分かりやすく話がありました。子どもたちは、真剣に耳を傾け聞く姿がありました。
明日から夏休みに入ります。夏休みを元気で楽しく過ごすために、以下の点にご協力をお願いいたします。
1 交通事故に気をつける。
急な飛び出しをしない。
自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶる。
2 水の事故に気をつける。
子どもだけでつりに行かない。川や水路に行かない。
3 不審者に気をつける。
4 熱中症に気をつける。水分をこまめにとる。
ご家庭での声かけを今一度よろしくお願いいたします。 ご家庭でも十分に気をつけてあげてください。では、みなさん、楽しい夏休みを過ごしてください。
文部科学大臣からのメッセージ掲載
インターネット被害に関する不安のある保護者の方は,ぜひご覧ください。
夏休みを迎える君たちへ~ネットには危険もいっぱい~.pdf
ネットを通じた子供の性被害の防止に向けて~国家公安委員会委員長と文部科学大臣の共同メッセージ~.pdf
「 第3回 業間マラソン 」
7月19日(水) 「夏休みも元気に体力づくりを! 第3回業間マラソン」
1学期最後の全校児童で取り組む業間マラソンを行いました。前日に降った雨で校庭もぬかるんでいましたが、元気に自分のペースで走る姿がありました。夏休みも各自が目標、めあてをもって持久力の向上を目指して体力づくりに取り組んでくれることでしょう。
「大事な自分の命を守るために 侵入者対応訓練」
7月18日(火) 「 侵入者対応訓練 」 3校時
凶器を持った不審者が校舎内に侵入したという想定で、須賀川警察署生活安全課から3名の署員の方とスクールサポーターの藤尾 様をお迎えし、侵入者対応訓練を行いました。児童一人ひとりが真剣な態度で担任の先生の指示に従い、避難行動ができました。
全体会では、佐藤校長先生から夏の交通安全運動(7/16~7/25)に伴い、「交通事故に気をつけましょう。 ①左右の確認 ②急な飛び出しをしない ③自転車を乗るときはヘルメットをかぶる」とのお話がありました。
スクールサポーターの藤尾 様からは、避難行動の基本と、不審者、侵入者と対峙した時は絶対に近づかないこと、気づいたことをすぐに警察に報告すること。大事な自分の命を守るための合い言葉 『 いかのおすし 』について、阿武隈小児童と一緒に演じながら具体的に、危険から身を守るための手立てをご指導いただきました。また、職員も子どもを安全に避難させるための訓練を行い、対応の仕方、手立てを具体的にご指導いただきました。これからも安心・安全を第一に考えて取り組んでいきたいと思います。
「 練習の成果を披露! 校内水泳記録会 最終日 」
7月14日(金) 「校内水泳記録会 / 3学年(2校時に実施)6学年(3校時に実施)」
本日、校内水泳記録会の最終日。3年生と6年生の水泳記録会を行いました。
3年生は、小プール(15m)で手のかき、息つぎ、バタ足も上手に一生懸命に泳ぐ姿がありました。大プール(25m)に挑戦する種目もあり、各自がこれまでの練習の成果を発揮し、記録を更新できたことを喜ぶ姿が多く見られました。
最上級生の6年生!さすが、すばらしい泳ぎを見せてくれました。
クロールばかりでなく、平泳ぎや背泳ぎ、バタフライ、そしてリレーと、子どもたちがすばらしい泳ぎを披露しました。真剣に泳ぐ姿に感動しました。がんばりました。
応援に来てくださった保護者の方々も、子どもたちのがんばりに成長を感じ取っていたようです。応援、本当にありがとうございました。すばらしい水泳記録会でした。
「 練習の成果を披露! 校内水泳記録会 2日目」
今日は、2年生と5年生が水泳記録会を行いました。
2年生は、小プールを使って、水泳学習の時間で身に付けたことを出そうと、一生懸命にがんばっていました。 5年生は、フォームがよく力強い泳ぎを見せてくれ、さすがは高学年という姿でした。2年生、5年生、一人ひとりが目標に向かって、精一杯がんばる姿がありました。本日もお忙しい中をご来校いただき、ありがとうございました。 保護者の方々の応援が、子どもたちにとって、大きな力となりました。
明日14日(金)は、3年生(2校時目)と6年生(3校時目)が実施予定です。目標、めあてに向けて一生懸命に取り組む姿が見られそうです。ご期待ください。
「 練習の成果を披露! 校内水泳記録会 」
7月12日(水) 「 校内水泳記録会 / 1学年(2校時実施)4学年(3校時実施) 」
今日は、1年生と4年生の水泳記録会を行いました。
子どもたちは、元気に楽しく水泳学習に取り組み、大会では、練習の成果を発揮することができました。
たくさんの保護者の方々の声援と拍手が子どもたちの励みとなりました。ありがとうございました。
明日13日(木)は、2年生(2校時目)と5年生(3校時目)が実施予定です。目標、めあてに向けて一生懸命に取り組む姿が見られそうです。ご期待ください。
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp