須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
今週10日(木)に鳥見山陸上競技場で行われる岩瀬支部陸上競技大会に出場する選手を応援するため、本日6校時に選手壮行会を開催しました。
特設陸上部員は自ら希望して春休みから始まった練習に参加し、朝練や放課後の練習も頑張ってきました。当日は7年生6名、8年生15名、9年生12名の計33名が選手及び補助役員として参加してきます。これまでの練習の成果を発揮して、自己ベストを目指し、そして入賞目指して頑張ってきてほしいと思います。
これまで朝練のために、朝早くから朝食を準備し送り出していただきました保護者の皆様に、心より感謝申し上げます。
当日の特設陸上部員の予定です。
6:20 学校集合
6:30 出発式
8:10 開会式
9:00 競技開始
15:50 競技終了予定
16:40 帰校予定 ※解散式を行って解散になります。
なお、10日(木)は7~9年生はお弁当の日になります。忘れず持参できますように、ご準備をお願いいたします。(1~6年生は給食があります。)
教師になることを夢見て福島大学で学んでいる本校の卒業生、有賀先生が本日から6月1日まで、主に7~9年生で教育実習を行います。学活や給食・清掃などは8年2組所属で、教科は社会科です。
授業以外でも交流し、いろいろな話をお聞きしたいですね。
有賀先生にとって充実した教育実習期間にしてほしいと思います。
今年度第1回目の避難訓練を行いました。
小学生、中学生が一緒に行う初めての避難訓練だったため、子ども達の避難経路が交錯しないよう、事前に細かく検討して訓練を行いました。
前期ブロックの1~4年生の子ども達は教室脇のドアからテラスを通って避難しました。中期ブロックの5~7年生は中校舎中央の階段を通って、後期ブロックの8・9年生は東西の非常階段を使ってそれぞれ避難しました。たくさんの教室からでしたが、スムーズに避難できることが今日の訓練を通して確認できました。また、避難開始の指示が出されてから、2分43秒という短時間で全校生が避難完了できたことも素晴らしかったです。
今回は地震を想定してのものでしたが、今後は火災や不審者が校舎内に侵入した場合なども想定しての訓練を行う予定です。
本日、PTA専門委員会が行われました。
それぞれの専門委員会ごとに、今年度の組織編成や活動計画の確認等を行いました。
役員の皆さま、お忙しいところお集まりいただきましてありがとうございました。
稲田学園の子ども達のために、一年間よろしくお願いいたします。
全員無事に到着し、解散式を行いました。
生徒の皆さんは、お土産話をたくさんしてね。
お疲れさまでした。
伊丹空港ではupできませんでした。
予定通り飛行機が福島空港に着きました。
間もなく学校に向けて福島空港をバスで出発します。
帰校式を地域体育館駐車場で行います。17:50より若干早くなることが予想されます。
お迎えよろしくお願いします。
今日も全員が時間を守って集合できました。伊丹空港に向けてUSJを出発しました。
今日は、午前中は曇り空で涼しく、午後は暑いくらいの青空でした。
みんな元気です。
3日間、天気に恵まれた修学旅行になりました。
たくさんのお土産とお土産話を持って帰ります。楽しみに待っていてください。
いよいよ最終日の朝です。
昨日は1日京都を歩いて疲れたのか、どの部屋も早めに静かになりました。
朝食会場では眠そうな顔も見られましたが、今朝もみんな元気です。
そしていよいよ出発です!
※1組の写真が暗くてすみません。
では、行ってきま~す。
夕飯をお腹一杯食べて、元気にユニバーサルシティウォークに買い物に出発していきました。
きっと明日はたっぷりのお土産を持って帰宅します。
予定より少し早くホテルに着きました。
班長会を行って班別自主研修の反省をしました。昼食を十分に食べられなかった班、時間が遅れぎみで見学地をカットした班、いろいろありましたが、怪我や病気、迷子もなく、集合時間に全ての班が揃えたので大成功です。
協力してよく頑張りました。
夕飯までの間、部屋で休憩、荷物の整理をしています。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp