出来事
保健体育の授業
2月16日(火)、6年生対象に、養護教諭による「薬物乱用の害」に関する保健体育の授業が行われました。子どもたちは、スライドやイラストを通して、薬物の乱用が心身に及ぼす影響を具体的に知ることができました。
全校集会
2月16日(火)、全校集会が行われました。会の中で、学校長が「わたしのいもうと」(松谷みよ子:作)を朗読し、子どもたちに「自分がされて嫌なこと、言われて嫌なことは絶対に友だちにしてはいけません。友だちを思いやることができる人になってください。稲田小を、いじめをしない、させない、許さない学校にします!!。」と呼びかけました。
各種コンクール入賞者への賞状伝達も行われました。
〇平成27年度 青少年赤十字詩100文字提案 優秀賞 2名
〇第55回新春書道展 金賞 2名
〇第26回ミルキー図画コンクール 優良賞 1名
〇第60回福島県書きぞめ展 奨励学校賞及び特選
各種コンクール入賞者への賞状伝達も行われました。
〇平成27年度 青少年赤十字詩100文字提案 優秀賞 2名
〇第55回新春書道展 金賞 2名
〇第26回ミルキー図画コンクール 優良賞 1名
〇第60回福島県書きぞめ展 奨励学校賞及び特選
新入生保護者説明会
2月12日(金)、平成28年度本校に入学する児童の保護者の方を対象に、新入生保護者説明会を開催しました。本校の教育や入学にあたっての心構え、学用品等の説明をさせていただきました。何かご不明の点がございましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。
キビタンがきました
2月9日(火)、福島県のマスコットキャラクター「キビタン」が学校にやってきて、1年生がふれ合いました。キビタンと一緒に体操をしたり、ダンスを踊ったりして身体を動かし、楽しいひと時を過ごしました。
お話会
2月9日(火)、今年度最後のお話会が開催されました。ご多用の中、ボランティアで読み聞かせを行ってくださった「ほっとミルクの会」の皆さんには、一年間大変お世話になりました。おかげさまで、本(読書)が好きになった子どもたちが増えました。ありがとうございました。
小中合同集会活動
2月8日(月)、第3回目の小中合同集会活動が、稲田中学校体育館で行われました。今回は、小学1・2年生と中学1年生との集会でした。お兄さんやお姉さんたちと鬼ごっこをしたり、学習した歌の発表を聞いてもらったり、一緒に小学校の校歌を歌ったりする活動を行いました。
第3回日本漢字能力検定
2月5日(金)、稲田小中一貫教育活動の一つとして取り組んでいる小中合同の日本漢字能力検定が、稲田中学校で行われました。小学校からは36名もの子どもたちが受検しました。休み時間や家庭学習を利用して漢字の練習を進めてきた人もたくさんいます。その努力が報われることを祈っています。
1日フリー参観
2月4日(木)は、ご多用のところ、またお寒い中にもかかわらず、1日フリー参観においでいただきまして誠にありがとうございました。特になわとび記録会においては、お家の方が応援してくださっているということで、子どもたちは張り切って取り組んでいました。新記録を樹立した人もたくさんいたようです。がんばりをお家でも褒めていただきたいと思います。
豆まき集会②
2月2日(火)の豆まき集会時、6年生が1年生のために、鬼の面をかぶって教室を訪れました。1年生は突然のサプライズに大喜びでした。
豆まき集会
2月2日(火)、豆まき集会を行いました。はじめに、5年生の運営集会委員会のみなさんが、豆まきの由来を紙芝居で発表しました。その後、各学級の代表児童が、「わすれんぼおにを追い出したい!!」「ねぼうおにを追い出したい!!」など、追い出したい心のおにの発表を行いました。そして最後に、年男・年女の5年生が、各教室を回って「おには外!! ふくは内!!」と元気な声で豆をまきました。
ユネスコ募金
1月29日(金)、皆様方からお預かりしたユネスコ募金を、児童会代表児童が市役所に届けました。ご協力ありがとうございました。
キャリア教育授業
1月29日(金)、歌人の斎藤周子先生にご来校いただき、6年生対象にキャリア教育の授業を行っていただきました。授業のテーマは、「夢のかなえ方」でした。夢をかなえるためには、まず行動が大切であること、自分が夢に向かって行動すると、必ず助けてくれる人が現れること、行動し続けると、夢がいつしか目標に変わり、目標に向かってがんばることができることを、先生ご自身の経験を通してお話いただきました。子どもたちは、うなずきながら真剣に話を聞いていました。
大内克泰先生による体力向上授業
1月27日(水)、大内克泰先生においでいただき、2~6年生を対象に体力向上授業を行っていただきました。大内先生は、身長2m6cmのスポーツ万能な方で、特に、バスケットボールやサッカーがお得意だそうです。子どもたちは、大内先生の熱心なご指導のもと、体力を高めるさまざまな運動に楽しみながら取り組みました。(写真は5年生のものです。)
山田昭彦先生による読み聞かせ
1月22日(金)、1~4年生対象に、山田昭彦先生による読み聞かせ会が行われました。山田先生は、伊達市在住で、読み聞かせの他、各種運動にも精通していらっしゃる方です。子どもたちの心をぐっとつかむお話のされ方と絵本を読まれる際の表現力は大変素晴らしく、子どもたちはもちろん、大人の私たちまで絵本の世界に引き込まれました。読み聞かせの間のちょっとした休憩には、体を動かす遊びも教えていただきました。子どもたちにとって大満足の一日となりました。ありがとうございました。(写真は1年生のものです。)
3年生 吉岡先生の授業
1月19日(火)、3年生の学級活動(性教育)の授業を吉岡先生に行っていただきました。子どもたちは、吉岡先生のお話などから、自分の成長に驚いたり、これまで一生懸命育ててくれたお家の方への感謝の気持ちを持ったりすることができました。
ありがとうございました
19日(火)早朝から、PTA会長の小川様が、子どもたちの避難経路や駐車場の雪かきをしてくださいました。大変助かりました。本当にありがとうございました。
大雪です
17日(日)深夜から降り始めた雪は、18日(月)の朝には大人の膝下ぐらいまで積もっていました。学校も一面が銀世界で、朝から雪かきのお手伝いをしてくれた子どもたちがたくさんいました。休み時間には、この冬初めての、たくさんの雪の中で大はしゃぎする子どもたちの姿がありました。
午後2時過ぎには、雪が雨に変わりました。明日の朝は、路面の凍結が予想されます。登校時には、十分注意するようご家庭でもお話くださるようお願いいたします。
午後2時過ぎには、雪が雨に変わりました。明日の朝は、路面の凍結が予想されます。登校時には、十分注意するようご家庭でもお話くださるようお願いいたします。
さようなら
退館式を終え、リステルを出発しました。
最後の昼食
宿泊学習最後の食事は、おいしい牛丼でした。みんな大満足でした。