こんなことがありました!

2014年9月の記事一覧

合奏部壮行会

 9月30日(火)に、明日10月1日(水)に行われる岩瀬地区合奏祭に参加する特設合奏部のみなさんの壮行会が行われました。
 会では、学校長より「体育館がなく、合奏部のみなさんには迷惑をかけました。でもみなさんは、毎日一生懸命練習に励み、素晴らしい演奏ができるようになりました。明日は、自信を持って、笑顔で演奏をしてきてください。全員で応援しています。」と、6年生の代表児童より「今まで練習おつかれさまでした。大会では一生懸命演奏してきてください。」と激励の言葉がおくられました。
 この後、合奏部のみなさんの演奏の様子を録画したビデオを、テレビ放送で全校生で鑑賞しました。

3年生社会科見学

 9月29日(月)に、3年生が社会科見学で、古戸にある農家さん宅にでかけました。ベビーリーフを栽培しているビニールハウスの中に入れていただき、ベビーリーフの種類や育て方などについて説明をしていただきました。その後、近くの田んぼに行き、稲刈りの様子も見学させていただきました。
 今回の見学に際し、いろいろとお世話をしてくださったJAの深谷様、ベビーリーフ栽培農家の橋本様、稲刈りの様子を見せてくださった大河原様に厚く御礼申し上げます。

児童生徒の交通事故防止について

 各種報道でもご承知の通り、昨日市内小学校4年生児童の帰宅後における重傷交通事故が発生しました。
 児童生徒の大切な命を守るため、交通事故防止や交通安全について学校でも繰り返し指導しております。ご家庭におきましても下記の点のについてご指導いただき、交通事故防止にご協力をいただきたいと思います。
【交通事故防止並びに交通安全について】
1 道路の歩行について
 (1)ふざけながら歩かない。
 (2)道路の右側を歩く。
 (3)交差点では一旦止まり、左右の安全を確認する。
 (4)早めに帰宅する。
 (5)夕暮れは運転者から発見しやすいように明るい服装に心がける。

2 道路の横断について
 (1)左右の安全を確認し、飛び出しは絶対にしない。
 (2)自動車の直前直後の横断はしない。
 (3)車両接近の際は無理な横断はしない。
 (4)信号を必ず守る。
 (5)信号が青でも、車が止まったことを確認してから横断する。

3 自転車での通行について
 (1)ライト、ブレーキ、タイヤ等の点検を行い、安全な状態で乗る。
 (2)原則として左側を走行する。
 (3)歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行する。
 (4)二人乗り、並列走行はしない。
 (5)交差点では信号を守り、一時停止と安全確認をする。
 (6)夜間はライトを点灯し、反射材を着用する。
 (7)運転中の携帯電話、スマートフォン、ヘッドフォンの使用はしない。
※被害軽減のため
ヘルメットの着用に努める。

※子どもたちの危険な行為を見かけましたら、ぜひ声をかけ注意を呼びかけていただきたいと思います。
※何かございましたら学校へもご連絡願います。

合奏祭に向けて

 10月1日(水)に、須賀川市文化センターで開催される平成26年度岩瀬地区小・中学校合奏祭に参加する本校合奏部のみなさんも仕上げの練習に取り組んでいます。9月30日(火)には壮行会が行われる予定です。

命の授業

 9月24日(水)、助産師の吉岡先生においでいただき、今回は、1年生と4年生を対象に、生命に関する授業を行っていただきました。1年生は、聴診器を使って友だちの「命の音(心臓の鼓動)」を聞いたり、4年生は、生命の誕生に関する体の仕組みを聞いたりして、命の大切さ、尊さを学びました。