西袋中の「今」がわかる
県総体&県選手権陸上大会に参加して(その1)
7月17日(土)に少年B(中3・高1)走り高跳びに本校の男子生徒が地区予選会を勝ち上がり、本大会に出場しました。試技開始が1m80㎝でした。残念ながら跳ぶことができず、自己記録の向上はなりませんでした。この悔しさは次のステージである高校入学後に果たしてほしいと思います。たいへんに頑張りました!いわきも暑かったです。
文化祭実行委員会、テーマ曲が決まりました!
先週の委員会では今年度の文化祭のテーマとサブテーマが決まり、テーマ曲については宿題とし、各クラスで話し合いを行い、今日の委員会に持ち寄りました。すばらしいテーマ曲が決まりました。テーマ・サブテーマ・テーマ曲・内容等については後日お知らせいたします。今から文化祭が楽しみですね!
次週の行事予定について
第16週の行事予定です。第1学期終業式(72日間)、そして、夏休み(35日間)に入ります。コロナ禍の中、安全安心な学校・家庭生活が送れたものと思っています。今後もコロナ感染症対策・熱中症対策によろしくお願いいたします。
※下の写真は放課後、保健委員会の生徒が手洗い場の清掃をしている様子です。ありがとうございました。
中体連県大会、頑張りました!(ソフトテニスの会場から)
しらさかの森庭球場で大会が行われました。すぐ隣は白河グリーン球場です。夏の高校野球大会が開催されていました。この暑さの中、どの学校の生徒たちも頑張っていました。そろそろ梅雨明けしそうな感じです。熱中症には十分に注意してください。
中体連県大会、ソフトテニス部、頑張りました!
本校ペアは2回戦で、県北中ペアと対戦しました。試合中、何度も好プレイが見られました。最後は接戦の末に惜しくも敗れてしまいましたが、たいへんに頑張りました。また、補助的な役割で参加した2名の生徒の応援もすばらしかったです。たいへんにお疲れさまでした。
「Jヴィレッジ」って凄いところです!
今日の試合場は人工芝でしたが、天然芝の試合場もありました。驚きのその1は芝の手入れ(刈り)は無人の機械(ルンバの大きくしたもの)でした。(写真はありません)驚きのその2は天然芝のライン引きも無人の機械が勝手に行います。(写真のとおり)もう人間がやる時代ではないのですね。本当にすばらしい施設ですばらしい試合ができました!
中体連県大会、サッカー部の勇士たちです!!
多くの保護者の皆様、応援ありがとうございました。試合に出場した生徒・出場できなかった生徒とチームが一丸となって頑張りました。特にビデオ撮影をしてくれた3年生、脇役となり選手のサポートをしてくれた3年生、君たちの力は本当に大きかったです。心よりありがとう!!
中体連県大会、サッカー部、頑張りました!!
Jヴィレッジで1回戦、対昌平中(いわき)と11:30にキックオフ、前半は0対0で折り返しましたが、後半に3点取られ、惜しくも敗れてしまいました。しかし、選手一人ひとりは最高の動きでした。後半、足をつる生徒も出てくるなどその運動量は凄まじかったです。たいへんにお疲れさまでした。とても感動しました!
県大会へ向けて元気に出発しました!
本日は中体連県大会になっています。大会へ参加するサッカー部が元気にJヴィレッジに出発しました。熱中症に気をつけてBESTを尽くしてきてください!全校生が応援しています。また、公式練習に参加するためソフトテニス部も出発しました。本番は明日ですが、少しでもコートに慣れて、明日、実力を発揮できるようにしてください。
決戦を明日に控えて!(サッカー部より)
いよいよ明日、中体連の県大会です。Jヴィレッジで昌平中(いわき)と対戦します。チームのコンデションは最高な状態です。いい状態で明日の会場入りができそうです。今日は雨のため、ミーティングで最終の確認をしました。頑張れ、西中!頑張れサッカー部諸君よ!!
「文化祭実行委員会」が開催されました。
各クラスの実行委員が集まり、今日は文化祭のテーマの決定とテーマ曲の募集について話し合いました。1年生は初めての文化祭となるため、2・3年生の先輩たちはいろいろとていねいに教えてくださいね。3年生は中学校最後の文化祭です。思い出に残るすばらしいものを作り上げましょう!
悪天候にご注意ください。
毎日のように夕方になると、急激な大雨が振り出し、雷が鳴り響いています。今日もまた悪天候となり、屋外の部活動はできない状態です。下校する生徒も危険が感じられたため、下校を見送り校内で待機させています。今後も河川の増水や土砂災害等が予想されますので、十分にご注意ください。
「一次関数」って何だろう?
2年1組の数学の授業です。今日も市教委研修センターの先生をお迎えし、授業が行われました。課題に対してグループで協力し合って学習が進められていました。各グループで男女が活発に意見交換ができていました。それで、一次関数って何だか理解できましたか?
今日の給食は「ごはんコンテスト献立」でした!
今日のメニューは、きゅうりの元気ごはん・厚焼き卵・グリーンサラダ・夏野菜のみそ汁・牛乳でした。きゅうりのごはん、初めて食べました。とても夏らしく食欲が増すメニューでした。今日は2年教室を訪問しました。さすがです、給食当番の生徒たちは手際よく準備をしていました。
3年生、学年集会が行われました。
来週から迎える夏休みを前に、3学年の集会が持たれました。始めに学年委員長の生徒より挨拶があり、その後、学年主任・学習担当・生徒指導担当の先生より、夏休み中の生活についてのお話がありました。その後、高校の体験入学について、学校毎に分かれての事前指導がありました。いよいよ進路も本格化してきましたね。
休み時間の図書室の利用について
夏休みが近いためか、図書室に本を借りに来る生徒が多いように思いました。図書委員も本の貸し出し業務や多読賞の景品作りと大忙しでした。司書の先生のお話では、今日は1年生がテストのため、いつもより生徒が少ないと言っていました。読書することはとてもいいことですね。
今日の給食は「肉団子」でした!
今日のメニューは、食パン・肉団子・サンサンスープ・グリーンサラダ・チョコ&ホワイトクリーム・牛乳でした。今日は1年生の教室を訪問しました。どのクラスもとても楽しいですが、特に4組は毎回、私を大歓迎してくれてユーモアのある生徒が多いです。今日も美味しい給食をありがとうございました。テストもあと1教科です。頑張って!!
「将来のギタリスト」を目指して!
3年3組の音楽の授業です。ギターのテストを目前に最終段階にきています。生徒たち、なかなかのスタイルでなかなかの演奏です。かっこよさがが伝わってきました。あとビックリしたのが、教科担任の先生が上手なことです。音楽の先生って、楽器は何でも演奏できるのかなあと思いました。みんな一生懸命に授業に臨んでいました。
1年生、実力テストを行っています。
中学校に入学して初めての実力テストです。1教科50点満点で5教科(250点満点)が行われます。さて、入学してからの実力はどの程度でしょうか?1学期の学習のまとめのテストでもあります。最後まであきらめずにしっかりと取り組んでください。まずは1教科目、国語のテストに取り組む生徒たちです。
今日の給食は「ツナごはん」でした!
今日のメニューは、ツナごはん・みちのく汁・ほうれん草ともやしのごま和え・マスカットゼリー・牛乳でした。今日は3年生の教室を訪問しました。どのクラスの生徒も気さくに声をかけてくれ、とてもいい子たちです。たくさん食べてくださいね!
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 6 | 29 5 | 30 3 | 31 6 | 1 4 | 2   |
3   | 4 1 | 5 4 | 6 7 | 7 6 | 8 6 | 9 1 |
10   | 11 5 | 12 4 | 13 2 | 14 5 | 15 5 | 16   |
17   | 18 5 | 19 4 | 20 3 | 21 3 | 22 5 | 23   |
24   | 25 6 | 26 3 | 27 4 | 28 4 | 29 3 | 30   |