西袋中の「今」がわかる
部活動、頑張っています!!(女子ソフトテニス部より)
明日のインドア大会の県大会、明後日の県中地区の新人大会に向けて練習に頑張っています。外はとても寒く、あっという間に暗くなってしまいます。短時間で質の高い練習が求められます。生徒の皆さん、部活動終了後は気をつけて帰ってくださいね!
部活動、頑張っています!!(AI部より)
今日はコンピュータ室で活動しているAI部を訪問させていただきました。それぞれに課題を持って取り組んでいます。2年生女子生徒はタイピングの練習をしていました。正確で速いことに驚きました。私の10倍くらい速いです。今の子どもたちは本当に凄いですね!
アンサンブルコンテスト、すばらしい演奏でした!
アンサンブルコンテスト県南支部大会が須賀川市文化センターで開催されました。本校からは「混合五重奏」「管打六重奏」の2グループが出場しました。たいへんにすばらしい演奏でした。多くの保護者の皆様にお出でいただきました。ありがとうございました。なお、演奏の様子は写真撮影できなかったため、学校に到着後の写真となります。
今日の給食は「白身魚のフライ」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・白身魚のフライ(ソース付)・三色おひたし・白菜と油揚げのみそ汁・牛乳でした。今日は所用により給食献立のみの掲載とさせていただきます。調理員の皆さん、今週も美味しい給食をご提供いただきまして、ありがとうございました。
※吹奏楽部の皆さんが、アンサンブルコンテストに向け出発した時の様子です。 ※校長室の金のなる木が満開です!! |
「次週の行事予定」を掲載しました。
第32週の行事予定を掲載しました。主な内容は、10日(金)に第2回進路対策委員会、11日(土)に授業参観(1年③、2年④、3年⑤)と3学年懇談会⑥が予定されています。たいへんに寒くなりました。健康管理にご注意ください。
部活動、頑張っています!!(女子バスケ部より)
女子バスケットボール部を見学させていただきました。チームが一丸となって練習に励んでいました。選手一人ひとりの動きや技術がすばらしく、つい見とれてしまいました。今後の活躍が楽しみなチームです。
合唱発表会に向け、順調な仕上がりです!(1年4組より)
指揮者・伴奏者・合唱隊形が整い、本格的に取り組んでいます。男女共にしっかりと声が出ていました。表現力や強弱の付け方などに注意しながら、完成を目指しています。歌声が聞こえる学校、本当にいいですね!
今日の給食は「ミネストローネ」でした!
今日のメニューは、黒糖食パン・チキンサラダ・ミネストローネ・ヨーグルト・牛乳でした。今日は雪が降ったため、いつもに増して寒さが感じられます。温かい給食はとても美味しいです。毎日、ありがとうございます。今日は2年生の教室を訪問しました。2年生も元気です!!
今日もまた柔道の授業を参観させていただきました!
3年生女子の柔道の授業です。昨日に続き、引き寄せられるように体育館に行ってしまいました。今日は受け身(前・後・横)や寝技の足さばき等を行っていました。かなり、本格的ではありますがみんな上手です。お互いに教え合い、楽しく活動しているのが印象的でした。※来年度の柔道の全国大会、西中体育館が練習会場となります。
おめでとう!朝河貫一賞受賞!!
今朝の朝刊に掲載のとおり、本校の3年女子生徒が朝河貫一賞(国際理解に関する内容)で最優秀賞に輝きました。「今こそ、踏み出そう。」をテーマに「物を無駄なく使う。」ことの大切さを論文にしました。表彰式は後日行われる予定です。なお、この生徒は昨年度の「税に関する作文コンクール」で内閣総理大臣賞を受賞した生徒でもあります。誠におめでとうございます。文武両道を目指す西中、また一つ前進したように思います。
アンサンブルコンテスト県南大会を前に!
3日(金)に行われますアンサンブルコンテスト県南大会を前に吹奏楽部の練習にも力が入っています。当日は2団体(混合五重奏・管打六重奏)が出場します。当日は須賀川市文化センターに保護者の皆様の入場もできますので、ぜひ応援のほどよろしくお願いいたします。(健康観察表の提出あり)
「精力善用・自他共栄」柔道の授業より(3年女子)
3年生女子体育では柔道の授業が始まりました。まずは柔道着の着方・帯の締め方、たたみ方、礼法について学習しました。次の授業からは実際に畳の上で行われるようです。みんな凜々しくとても格好良いです。このメンバーでチームを編成したら県で優勝できますね!※来年の8月22~25日に中体連の柔道の全国大会が須賀川アリーナで開催されます。
今日の給食は「そぼろごはん」でした!
今日のメニューは、そぼろごはん・ひじきの五色和え・白菜と油揚げのみそ汁・アーモンドカル・牛乳でした。今日から12月となり師走を迎えます。何かと慌ただしくなりますが、しっかりと食べて楽しい学校生活を送ってもらいたいと思います。今日は1年生の教室を訪問しました。
※ 何の話し合いかな? |
ハンドベルの楽譜づくりです!(1年2組より)
1年生の学級活動ではハンドベルの楽譜づくりを各グループで行っていました。課題曲・自由曲と4曲が準備されているようです。曲目等につきましては、12日(日)の授業参観日を楽しみにしていてください。担任の先生と生徒との言葉のやりとりがいつも楽しく感じています。すばらしいクラスです。
証明の学習に入りました!(2年1組より)
2年生の数学の授業では証明の学習に入りました。仮定があって、~ならばと結論を導き出します。授業では仮定を青文字で、結論は赤文字で記載することを確認し合いました。どのグループも熱心な態度で授業に取り組んでいました。
福島民報新聞づくり講座より(その2)
各クラスの新聞が出来上がりました。本校のデータを本社に送付し、本社より近くに止めてある車に再度データが送付され、別紙のような新聞(印刷物)が完成しました。(上から1組~4組)福島民報新聞社様、ありがとうございました。
福島民報新聞づくり講座より(その1)
1年生の総合的な学習の時間では福島民報新聞社より講師をお招きし、新聞づくりについて学習しています。今朝の福島民報新聞の全記事を2分間で目を通し、気になる記事を見つける作業を行いました。新聞の良さが理解できたでしょうか。
今日の給食は「セルフドック」でした!
今日のメニューは、セルフドック(ウインナー)・大豆入り野菜スープ・大根サラダ・牛乳でした。週2回(火・木)のパンや麺類もとても美味しく楽しみです。今日は3年生教室を訪問しました。みんな笑顔で声をかけてくれます。嬉しい限りです。
季節の変化について学習しています。(3年1組より)
なぜ、季節が変化するのかを学習していました。いろいろな角度より考えを出し合い、意見交換をしていました。どの考え方も正解でした。とても意欲的に発言する姿が見られました。
キレのある動きです!(2年1組より)
男女共習でのダンス授業です。音楽に合わせて男女がきれいに、力強く踊っていました。来年の文化祭が今から楽しみです。各学年、段階に応じた積み重ねの大切さを感じました。とてもすばらしいですね!
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 6 | 29 5 | 30 3 | 31 6 | 1 4 | 2   |
3   | 4 1 | 5 4 | 6 7 | 7 6 | 8 6 | 9 1 |
10   | 11 5 | 12 4 | 13 2 | 14 5 | 15 5 | 16   |
17   | 18 5 | 19 4 | 20 3 | 21 3 | 22 5 | 23   |
24   | 25 6 | 26 3 | 27 4 | 28 4 | 29 3 | 30   |