出来事
目を大切に!
10月は「目の愛護月間」ということで、養護の先生が目の健康に関する掲示を作って下さいました。掲示を見て、さっそく「目の体操」を始めた子もいるようです。スマホやパソコンの普及で、現代人の目は想像以上に疲れているそうです。子どもの頃から目を大切にして、大人になっても健康な目でいてほしいなと思います。
本日の給食
今日のメニューは、牛乳、麦ご飯、ミートボール、野菜の和風炒め、凍み豆腐のみそ汁で、総カロリーは557キロカロリーでした。ミートボールは大好きな子が多いので、みんな大喜びだったと思います。甘みのあるソースが、ご飯によく合っていました。今日は寒かったので、凍み豆腐のみそ汁がしみじみとおいしかったです。おいしい給食、いつもありがとうございます。
4年生:教頭先生と書写の学習
3年生が英語の学習をしている時間、4年生は教頭先生と書写の学習をしていました。複式学級なので違う学習をするときには別の教室に移動しますが、子どもたちはすっかり慣れて、どの教室でも一生懸命活動に取り組んでいます。今日も、上手な字が書けたようで、満足そうな表情が見られました。
3年生:ニバ先生と英語の学習
今日の3校時目、3年生は英語の授業でした。今日はALTのニバ先生が、「季節」について教えて下さいました。「季節」に関係ある言葉のクイズに答えたり、英語で歌を歌ったり、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。ALTの先生はいつもいろいろな工夫をして英語を教えて下さるので、子どもたちは英語が大好きです。また、本校では2人のALTの先生が交互に来て下さっているので、生の英語に触れる機会が増えて恵まれているなと感じます。
動物との触れ合いを通して~獣医師派遣事業~
10月9日(水)
昨日(8日)の3校時目に、獣医師派遣事業として3名の先生が来て下さり、1,2年生が犬や猫との正しい触れ合い方について学びました。本物のワンちゃんも2匹来てくれて、子どもたちは大喜びでワンちゃんとの触れ合いを楽しみました。動物にも「気持ち」があり、それをわかってあげることが仲良くなるコツのようです。そういう意味では、人間同士の関係とも似ているのかもしれませんね。とてもよい勉強、よい経験になりました。
雨の日の休み時間
今日は雨だったので、子どもたちは室内で休み時間を過ごしました。けん玉やぽっくり下駄?などの昔遊びをしている子ども、図書室で読書している子どもなど、みんな思い思いに休み時間を過ごしていました。これからは読書の秋なので、新しい本もたくさん入った図書室をどんどん利用していけるようにしたいと思っています。
1年生算数:二つの水の量をくらべるには?
10月8日(火)
教室をのぞいてみると、1年生が2つのペットボトルを取り囲んで、何やら話し合っています。どうやら、どちらに多く水が入るか確かめる方法が知りたいようです。一度は「片方の水を、もう片方のペットボトルに入れればいい」ということでまとまったのですが、先生の「他に方法はないかな?」の問いかけでさらに話し合いが続きました。すると、一人の子どもが「あれを使ったら?」と教室にあった紙コップを指さしました。「そうだね」「それでやってみよう」他の子どもたちも賛成し、授業は続いていきました。「単位」の概念を身につける授業ですが、「教えられた」ことよりも、「自分たちで見つけた」ことは、より子どもたちの中により強く残だろうな、と感じました。
6年生:落ち着いて書写
先週までバリバリ陸上を頑張っていた6年生が、今日の5校時目は落ち着いて書写に取り組んでいました。「動」と「静」をちゃんと使い分けられるのが、さすが最高学年ですね。どちらの姿もかっこいいです。
陸上交流大会「ありがとうございました!」
5,6年生が、陸上交流大会で指導していただいた先生方に、お礼に来てくれました。休み時間に種目ごとに指導してくださった先生方にお礼を言いに行き、その後は全員揃って改めてお世話になった先生方にお礼を言いに来てくれました。陸上を頑張った子どもたちの満足感と感謝の気持ちが伝わってきて、心が温まりました。陸上の練習では、頑張っている子どもたちの姿に、こちらが元気をもらっていたように思います。
本日の給食
今日のメニューは、牛乳、麦ご飯、マーボー豆腐、ごま酢あえで、総カロリーは635キロカロリーでした。今日は「地産地消献立」で、福島県産の野菜やお肉が豊富に使われていました。マーボー豆腐は、とろっとした中につるんとした豆腐の食感を楽しめて、とてもおいしかったです。おいしい給食、いつもありがとうございます。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086