須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
須賀川市立義務教育学校
稲 田 学 園
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます |
今週12日に予定されている岩瀬地区合奏祭、25日・26日に予定されている岩瀬支部新人総合大会に向けて、選手壮行会が行われました。音楽部の皆さんは、これまでの成長と実績を自信にして、運動部の皆さんは、新人チームの初陣に臆することなく挑戦する気持ちを胸に、それぞれ本番に臨んでください。活躍を心から期待しています。
令和6年度松明作りの茅刈り作業を、協力会の方、日本工営の方、保護者の方にご協力をいただき行うことができました。作業の説明を受けた後、学校近くの茅のある現場に向かいました。まっすぐに高く伸びた茅を切った後、束ねたり干すために立てたりする作業は、思った以上に大変でした。しかし、皆様の稲田学園のためにと協力いただけることに感謝を感じ、作業を通して大切なことを学ぶことができました。
稲田学園にキビタンがやってきました。本校の給食は地元の食材をふんだんに使ったおいしい給食です。今日の給食もきくらげを使ったおいしいお味噌汁や、ふくしまのブルーベリーのゼリーなどとてもおいしいものでした。取材を受けキビタンにとふれ合うこともできました。おいしい給食に感謝しています。
令和6年度の支部中学校駅伝競走大会が無事に終了しました。結果は女子が12位、男子が14位でした。一昨日、昨日から急に気温も上がって、選手たちには過酷なレースだったと思いますが、最後まで全力で走り、仲間の思いのこもったタスキを繋ぐ、そして出場できなかった選手たちからは大きな声援が送られるという、チームとしてのまとまりを感じることができる素晴らしい大会になりました。選手のみなさん、本当にお疲れ様でした。
夏の間練習に励んできた駅伝競走大会が、本日鏡石町鳥見山公園周辺コースで開催されます。元気にあいさつをし、出発しました。ベストパフォーマンスが発揮できることを願っております。
陸上大会に向けて、練習をがんばっています。今日は、陸上の専門の先生をお呼びして、ご指導をいただきました。ハードルの正しい跳び方や、早く走れるコツ等伝授いただきました。大会までの練習に生かして、少しでもベストタイムにつながるようにがんばります。
前期課程1年~3年の人権教育が行われました。みんが幸せに生活するために大切なことは何かを考えたり、相手の気持ちを考えながら伝えたり、思いやりをもったりとても大切な勉強となりました。
不審者侵入の際にどのように対応するのか訓練を行いました。自分の命は自分で守ることや、全員が安全に避難できるようにすることを考え、真剣に取り組みました。避難する様子を警察の方が見てくださり、大きな声を出さずに落ち着いてできていたこと、褒めていただきました。いかのおすしが大切であること、再度心に刻みます。
児童生徒が安全に登校できるように、毎朝指導をいただいていた交通教育専門員の方が本日ご退職されました。校長室において、6年生と9年生の代表から感謝の言葉を伝えるとともに、メッセージと花束を送らせていただきました。専門員の方からは、「これからも交通安全に気をつけて、学校生活をがんばってほしい」というお話をいただきました。これまで、本校の児童生徒を温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。
今、5年生は社会で米作りについて学習をしているため、地域の方をお呼びして農業講話をしていただきました。大昔からずっと命をつなぐために続いている米づくりについて、知っていることだけではなく、考えて新しいことに挑戦していくことが大切なことだと伺いました。自分たちの生活の中にもつながると思いました。
須賀川市立義務教育学校 稲田学園
住所:〒962-0043
福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地
TEL:0248-62-2804・2806
FAX:0248-92-3412・3376
e-mail inada-c@fcs.ed.jp