2022年12月の記事一覧
学校だより「光輝燦然」第38号を掲載しました。
学校だより「光輝燦然」(第38号)を掲載しました。主な内容は席書大会・冬休みの生活・あいさつについてです。2学期も来週1週間で終わりとなり、冬休みを迎えます。しっかりと2学期のまとめをさせていきたいと思います。ご家庭でのご指導も併せてよろしくお願いいたします。
※上の作品は本校の美術部員が作成したものです。クリスマスに合わせて西袋公民館入口付近に掲載されています。お時間がありましたらぜひご覧ください。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
3年生の面接練習より
今日も各教室で行われています。みんなきちんとした態度で堂々と受け答えしていました。どの生徒もたいへんにすばらしいですね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
これから雪の模様です。十分にお気を付けください!
保護者の皆様へはこれからノパメールでお知らせいたしますが、明日の朝は雪または路面が凍結する冬型の天候になる予定です。もしもこのような状況であれば、自転車での登校はさせないでください。近隣の生徒は徒歩で、遠い生徒は保護者の皆様の自家用車で登校をお願いいたします。なお、全校生徒にも放送で指導いたします。保護者の皆様も明日の通勤時は十分にご注意ください。
※6時間目の体育の授業が始まる前の3年1・2組の生徒たちの様子です。風邪をひかないようにしてくださいよ。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「和風からあげ」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・和風からあげ・切干大根のごま和え・白菜のみそ汁・牛乳でした。からあげは子どもたちは大好物のようです。今日は2年生の教室を訪問しました。みんなの元気が私のエネルギーになっています。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
英語の授業研究が行われました。(1年1組より)
1年1組では英語の授業研究が行われました。本時のねらいは「誰のものなのかをたずねたりすることができる。」でした。Whose~?を使って受け答えすることができました。タブレットを活用しながら、とても分かりやすい授業でした。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
すごい集中力です!そして、上手です!!
2年生の家庭科の授業では現在、裁縫を行っています。最終的にティッシュボックスのカバーを作成するようです。今日は針に糸を通しての縫い方の練習です。2組で話し声が聞こえないことがあるのか?と思うくらいの集中力です。そして、みんなとても上手ですね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
第3回進路対策委員会が行われました。
今日の主な内容は私立高校の調査書等の点検作業でした。完璧・間違いなし。たった1枚の調査書から、各担任の先生の思いや優しさ・真剣さを感じました。お忙しい中。本当にありがとうございました。すばらしい教師陣に囲まれ、心強く感じています。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
作品づくりの集中しています!(3年1組より)
作品づくりもいよいよ最終段階に入ってきました。みんな集中して細かい部分もていねいに進めています。どんな作品が完成するのか今からとても楽しみです。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「地産地消献立」でした!
今日のメニューは、コッペパン・白菜のシチュー・ブロッコリーのサラダ・りんごジャム・牛乳でした。今日も最高に美味しかったです!今日は3年生の教室を訪問しました。「3年生はあと何回、給食を食べるのかなあ~」と思い、少し寂しくなりました・・・。
もうすぐ冬休み、読書をしましょう!!
もうすぐ冬休みとなりますが、本校の図書室内・前の廊下には読書を進める内容のものが多く掲示されています。これは本校の学校司書の先生が工夫を凝らしながらやっていただいております。ぜひ長い休みですので、最低1冊は本を読んでもらいたいと思います。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 4 | 28 2 | 29 2 | 30 4 | 31 5 | 1 |
2 | 3 3 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 6 | 8 |
9 | 10 3 | 11 | 12 5 | 13 4 | 14 5 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |