2022年12月の記事一覧
「冬休み中の行事予定」を掲載しました。
冬休み17日間ですが、クリスマスやお正月等があり、おそらくあっという間に過ぎ去ってしまうことと思います。一日一日、やるべきことを計画を立てて、生活をしてください。1月10日(火)に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。
※クリスマス寒波にご注意ください!!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
担任の先生から愛情あふれる通知票が渡されました!
通知票をもらい喜ぶ生徒・がっかりする生徒・・・今の気持ちを忘れないでください。「3学期はやってやるぞ!」という強い気持ちで学習に励んでください。何事も頑張れば、必ずご褒美が神様やお父さん・お母さんよりあるはずです!?
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今年最後の表彰伝達でした!
今学期最後の表彰伝達もたくさんありました。文化面・運動面と生徒たちの活躍を再度振り返ることができました。「文武両道」を目指す本校、その頑張りが顕著に表れています。本当にすばらしいことです!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
第2学期終業式より・たいへんにお世話になりました。
第2学期終業式では、コロナ禍のため放送で行いました。校長式辞・各学年より2学期の反省と3学期に向けての発表がありました。3名の生徒の発表はたいへんにすばらしい内容でした。冬休み中の学校だより(HP上)でご紹介させていただきます。また、教室で参加している生徒たちの参加態度も立派でした。保護者の皆様・地域の皆様、たいへんにお世話になりました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
校長との面接練習が行われました。
今日は2学期最後の面接練習が行われました。今日の生徒たちも文句なしです。たいへんにすばらしく感じました。受験生である3年生は、今回の冬休みは身体をゆっくりと休め、3学期・受験に備えてください!
愛校作業より(3年生より)
6校時目は全学年で愛校作業が行われました。今日は学校の大掃除です。普段なかなかできない所を隅々まで行いました。たいへんにきれいになりました。これで新年が迎えられますね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
2学期最後の給食は「煮込みハンバーグ」でした!
今日のメニューは、丸コッペパン・煮込みハンバーグ・ボイル野菜(ハンバーガーに変身)・白菜スープ・牛乳でした。今日も美味しくいただきました。2学期最後の給食、1年生の教室の訪問しました。みんなしっかりしてきましたね!
※明日は終業式です。弁当は必要ありません。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
1、2年生実力テストが行われています。
冬休みを前に1、2年生は5教科の実力テストが行われています。最後まであきらめずにじっくりと取り組んでください。ある教室の黒板の板書事項です。このテストが終われば冬休みです!頑張ろう!!
※上から1年1組~2年4組の順です。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
校長との面接練習が行われました。
今日もたいへんにお上手でした。文句なし・合格間違いなしです。自信を持って、堂々とした姿で本番に臨んでくださいね!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
保健体育の授業研究より(3年1組)
球技「フライングディスク」で、今日は「ディスクの特徴と風向を考え、仲間と確実なパス・キャッチを工夫してゲームを楽しむ。」ことをねらいとし進められました。寒い中ではありましたが、男子も女子も楽しそうに活動していました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 4 | 28 2 | 29 2 | 30 4 | 31 5 | 1 |
2 | 3 3 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 6 | 8 |
9 | 10 3 | 11 | 12 5 | 13 4 | 14 5 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |