西袋中 最新情報サイト

2020年4月の記事一覧

注意 【緊急】臨時休業の連絡です。

 本日、あらたに市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されたとの状況を踏まえ、須賀川市教育委員会の指示により明日8日(水)~10日(金)まで臨時休業となります。週末の部活動も中止します。ノパメールの登録がお済みでないご家庭は、速やかに登録をよろしくお願いします。

0

にっこり 新入生歓迎会

 3つの「密」を避けることに配慮しながら、新入生歓迎会を放送室と1年生教室を結んで行いました。

 1年生は、一日も早く西袋中学校のことをよく理解して充実した学校生活になるよう努力してください。

 2、3年生は、1年生のあこがれの先輩として西袋中を引っ張っていってください。

0

お祝い 入学式

 103名の新入生、ご入学おめでとうございます。明日から自転車通学する人は、交通ルールを守って時間にゆとりをもって登校してください。登校前の検温、お弁当も忘れずに!

0

ひらめき いよいよデビュー!

 空気を裏側から取り込み、風を送り出す扇風機の特徴を活かし,窓の外に向かって動かすと、換気の効果が高まるそうです。熱中症予防に購入した4台の扇風機ですが、今日から始動します。

 

0

花丸 着任式・第一学期始業式

 3つの「密」を避けることに配慮しながら、着任式・第一学期始業式を行いました。

 着任式では、7名の先生方をお迎えし、新たな西袋中のスタートを切りました。2年生はクラス替えがあり、新クラスでの生活が始まります。新たな出会いを大切にし、仲間と協力しながら楽しいクラスを協力して作っていきましょう。3年生は、最上級生としての自覚をもち、「西袋中の顔」としてピカピカの顔として様々な場面で活躍することを期待しています。

0

NEW 緊急連絡

 学区内の飲食店の事案ですので生徒、保護者の皆様の安全・安心を守るためNHKの報道についてお知らせします。心配な点がありましたら明日6日午前8時10分以降、学校までお電話ください。

「須賀川市の居酒屋で働く女性が新型コロナウイルスに感染したことを受けて、福島県は女性が症状を感じた先月30日に店を利用した人に対し、不安があれば、保健所に電話で相談するよう呼びかけています。

 県によりますと、須賀川市の10代の女性は、のどに違和感が出た先月30日に、市内の居酒屋「養老乃瀧 須賀川西川店」でホール担当として午後6時から9時まで接客していて、マスクはしていなかったということです。
 その後、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのに続き、一緒にいた従業員2人も5日、新たに感染が確認され、ほかにいっしょにいた5人の従業員も濃厚接触者として保健所が健康観察をしていますが、客については、人数も含めて把握できていないということです。
 県は、この時間帯に店を訪れていて不安がある人は、最寄りの保健所に設置された帰国者・接触者相談センターに電話で相談するよう呼びかけています。
 飲食店の従業員の感染が確認されたことについて、感染症対策に詳しい福島県立医科大学の金光敬二教授は「従業員が多くの客から注文をとったり、客が大声で話したりする飲食店では集団感染に発展する可能性もある。県内でも居酒屋に限らず、不要不急の外出を控えることが大切だ」と話していました。」

0

お知らせ 「児童生徒、保護者、教職員の皆さんへ -学校再開に当たっての福島県教育長メッセージ-」が届きました。

児童生徒、保護者、教職員の皆さんへ -学校再開に当たっての福島県教育長メッセージ-
 1ヶ月に及ぶ休業期間、児童生徒の皆さんはどのように過ごしてきたでしょうか。

 この間、保護者の皆さん、教職員の皆さん、放課後児童クラブの運営を行う皆さん等、児童生徒に関わる多くの方々にご協力いただいたことに心から感謝申し上げます。

 新学期が始まります。児童生徒の皆さんは、学校の再開を心待ちにしていたと思いますが、県内でも新型コロナウイルスの感染者が増加しているニュースを見て不安を感じている方もいることと思います。

 福島県としては3月24日に4月からの学校再開を決めましたが、県内で新たな感染者が出るたびに、学校を予定通り再開するべきか、その都度、検討を行ってきました。

 このウイルスとの戦いに当たっては、皆さんの健康を最優先に考えるとともに、期間が長期に及ぶことを覚悟する必要があります。その上で、この困難な期間をどのように前向きに乗り越えていくべきか、どのように学びを継続していくべきか考えてきました。

学校再開の考え方
 4月1日に、国から専門家の提言や学校の臨時休業に関するガイドラインが示されました。その中では、子どもは感染が広がる原因にはほとんどなっていないと考えられていることや、学校の再開や臨時休業については、地域や生活圏ごとの状況を踏まえていくことが重要であることが示されました。また、感染の状況に応じて、「感染拡大警戒地域」、「感染確認地域」、「感染未確認地域」の3つの地域に分け、そのうちの「感染拡大警戒地域」では、外出を自粛する等、地域全体での活動の自粛を強化する一環として、学校の一斉臨時休業を行うことも考えられること等が示されました。

 このような提言等を踏まえて、県教育委員会では新たな感染者が確認されるたびに、県内の各地域の状況について医療や保健を担当する部局と相談しております。その結果、本県の各地域は、現時点では「感染確認地域」又は「感染未確認地域」であると考えられ、県内の全ての地域において、感染拡大防止策を徹底した上で、予定通り学校を再開することとしました。

 一方で、感染の状況については日々刻々と変化しています。今後、教職員や児童生徒の皆さんに感染者が確認された場合や、地域の感染者が大幅に増加する状況となった場合には、地域や生活圏ごとに一斉臨時休業等を実施する可能性もあります。

感染症対策の徹底 
 学校を再開するに当たっては、感染症対策を徹底することが重要です。その上で、児童生徒の皆さんは、学校での活動ができる貴重な一日一日を大切に、前向きに学校生活を送ってください。

 学校の教育活動を実施していく上でも、「3つの密」(密閉、密集、密接)を徹底的に避ける、発熱等がある場合には登校を控える、手洗いや咳エチケット等の通常の感染症対策を徹底する等の対応を行っていきます。

 通常とは異なる学校生活になりますが、自分の健康はもとより、大切な家族や友達を守るためにも、そして、早期に普段の生活を取り戻すためにも、児童生徒の皆さん一人一人が感染拡大防止のための行動を確実に行ってください。

 ご家庭におかれましても、検温や健康状態の確認にご協力いただき、風邪等の症状がある場合には、登校を控えていただくようお願いいたします。

教職員の皆さんへ
 教職員の皆さんにおかれては、臨時休業中の児童生徒への学習支援等に引き続き、通常以上の配慮をお願いしながらの学校再開となり、ご苦労をおかけいたします。感染拡大防止を第一に考えながら、児童生徒の教育活動を継続することができるよう、引き続きご協力をお願いいたします。

 また、児童生徒は、外出がしづらい状態や普段の学校とは異なる状態、新型コロナウイルスの感染拡大に対して、不安や戸惑いを感じています。担任の先生や養護教諭と相談できる体制を整えるとともに、通常以上にスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーの方々、保護者の方々等と連携を深め、児童生徒に寄り添っていただけるようよろしくお願いいたします。

 仮に、今後、教職員や児童生徒に感染が確認された場合や感染が疑われる場合には、感染拡大防止のために必要な措置を講じるとともに、人権上の配慮についても徹底をお願いいたします。いじめや差別は断じて許されません。

結びに
 通常通りの新学期ではなく、感染を予防するための工夫を行いながらの再開となります。一方で、危にこそ機あり。ピンチの中だからこそ、疑問やジレンマが新たな創意工夫につながったり、普段とは異なる深い考えが浮かんだり、新しい目標が見つかり、意欲がわいてくることもあると思います。

 一日も早い新型コロナウイルスの終息を心から願っています。皆さんと力をあわせ、思いを共有しながら、新型コロナウイルスとの長期戦を共に乗り越えていきましょう。

   令和2年4月3日
               福島県教育委員会教育長 鈴木 淳一 

 

0

お知らせ 令和2年度 入学式について

 春休み第11日目~令和2年度入学式・始業式まで3日~

 4月6日の入学式について新入生と保護者の皆様に連絡です。

 新型コロナウイルスの感染防止対策として、登校前の検温(保護者も含む)、咳エチケット(手作りマスクでも結構です。)のご協力をお願いいたします。なお、お子様の晴れの舞台の一つである入学式でありますが、風邪の症状(発熱、頭痛、だるさ等)がある場合は、無理をせず登校を控えてください。(欠席ではなく出席停止扱いにします。)保護者の方も体調が思わしくない時は、参列を見合わせてください。なお、当初予定しておりましたご来賓のご臨席、在校生の参加は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため見送ることとし、規模縮小、時間短縮に努めます。ご理解の程お願いいたします。

 また、昨日、市内で新型コロナウイルスの感染者が確認されており、県や須賀川市教育委員会から入学式の実施について緊急の指示が入る場合もありますので、その際は、本ホームページでお知らせしますので何卒よろしくお願いします。

0