西袋中 最新情報サイト
2017年7月の記事一覧
感謝!吹奏楽部 県大会へ
本日、郡山市民文化センターで行われた吹奏楽コンクール県南支部大会
において本校吹奏楽部が金賞を受賞し県大会の出場権を獲得しました。
0
注目!平成30年度県立高校入試 各高校の選抜方法一覧
0
第2回授業研究会
先日の須賀川市教育委員会指導訪問を踏まえ、第2回授業研究会を3教科に
わたり行いました。授業後の自由闊達な分科会もとても熱かったです。
わたり行いました。授業後の自由闊達な分科会もとても熱かったです。
0
福島県:竜巻注意情報の発表について
福島県:竜巻注意情報の発表について
【本文】
7月13日 15時10分 中通りに竜巻注意情報が発表されました。雷や強風など天候の急変で
積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物に退避するなど安全確保に努めてくださ
い。この情報は16時20分まで有効です。
積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物に退避するなど安全確保に努めてくださ
い。この情報は16時20分まで有効です。
0
須賀川市中学生芸術鑑賞教室
須賀川観光牡丹大使のNAOTOさんのAcoustic Liveで楽しい時間を過ごすことが
できました。最後に本校の代表生徒が花束贈呈を行いました。
できました。最後に本校の代表生徒が花束贈呈を行いました。
0
租税教室~3学年~
須賀川税務署より講師をお招きし、次代を担う生徒が、民主主義の根幹である租税の意義や役割
を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者とし
て社会や国の在り方を主体的に考えるという自覚を育てることを目的に租税教室を行いました。
を正しく理解し、社会の構成員として税金を納め、その使い道に関心を持ち、さらには納税者とし
て社会や国の在り方を主体的に考えるという自覚を育てることを目的に租税教室を行いました。
様々な税に関して興味を持つきっかけとなる時間となりました。
0
お弁当のお知らせ
7月12日(水)は、お弁当となりますのでよろしくお願いします。
0
今週の主な行事です。
7月10日(月)普通日課
7月11日(火)3年租税教室 SC、ALT来校(3年2組)
7月12日(水)中学生芸術鑑賞教室 ALT来校(2年1組)お弁当
7月13日(木)第2回授業研究会 ALT来校(3年3組)
7月14日(金)吹奏楽コンクール県南支部大会 週番引継ぎ 専門委員会
きうり天王祭補導
きうり天王祭補導
0
ろうきん杯第28回福島県ユース(U-15)サッカー選手権県中地区大会
先日の県中地区中体連大会の覇者 明健中学校とベスト4をかけ戦いましたが
惜敗。県大会出場までもう一歩でした。3年生 お疲れさまでした。
惜敗。県大会出場までもう一歩でした。3年生 お疲れさまでした。
0
須賀川市教育委員会学校計画訪問がありました。
学校経営、学級経営及び教育課程の立案及び実践等、学校教育全般にわたり、
改善または努力を要する事項について具体的な助言・援助、また、確かな学力を
育むための指導のあり方、指導技術等について具体的な指導助言を受けることを
目的に須賀川市教育委員会教育長さんはじめ事務局の方々等、多くの先生方が来
校されました。ご指摘いただいたことを今後の本校教育の充実・発展のために役
立ててまいります。
改善または努力を要する事項について具体的な助言・援助、また、確かな学力を
育むための指導のあり方、指導技術等について具体的な指導助言を受けることを
目的に須賀川市教育委員会教育長さんはじめ事務局の方々等、多くの先生方が来
校されました。ご指摘いただいたことを今後の本校教育の充実・発展のために役
立ててまいります。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
5
5
7
7
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 4 | 28 2 | 29 2 | 30 4 | 31 5 | 1 |
2 | 3 3 | 4 2 | 5 1 | 6 2 | 7 6 | 8 |
9 | 10 3 | 11 | 12 5 | 13 4 | 14 6 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |