こんなことがありました!

2017年3月の記事一覧

人事異動のお知らせ

 この度の教職員人事異動により,下記の職員が転出入することとなりました。須賀川市立第二小学校在職中は大変お世話になりました。今後ともご指導ご鞭撻をいただきますようお願い申しあげます。

【転退職】
   教   諭   加 藤 純 子   退職   

教   諭   齋 藤 伸 也   須賀川市立阿武隈小学校へ

講   師   榊 原 弘 子   鏡石町立第一小学校へ
   講   師   影     琴   退職

講   師   佐 藤    輝   三春町立三春小学校へ

講   師   黒 澤 拓 幹   鏡石町立第一小学校へ
      用 務 員      浜 尾 秀 夫   須賀川市立稲田小学校へ
      調 理 員    矢吹真由美  須賀川市立西袋第一小学校へ
      支 援 員   佐 藤 陽 子  須賀川市立仁井田小学校へ


【転 入】

教   諭    佐藤恵久子   鏡石町立第二小学校より

教   諭    吉 田 貴 子   須賀川市立白方小学校より

講   師    吉 成 里 美  須賀川市立第一小学校より

講   師    植 田 健 司  須賀川市立長沼東小学校より

講   師    渡邊 理津子  鏡石町立第一小学校より

講   師     峯   慎 吾  須賀川市立西袋第一小学校より
      用 務 員   矢 内 一 行    新規採用

調 理 員    佐 藤 真 理    岩瀬給食センターより
      支 援 員    加 藤 裕 子   須賀川市立第一小学校より   
      学校司書   福 地 千 草    新規採用

平成28年度 卒業式

3月23日。青空の下、いよいよ、平成28年度卒業証書授与式が挙行されました。
6年前震災直後に入学した子供たちが、少し緊張した面持ちで式場に入場しました。
 
校長先生から卒業証書をいただいた6年生69名は、みな堂々としており、とても大人びて見えました。
来ていただいた保護者の方々には、子どもたちから6年間の感謝の思いを込めた手紙と花束が手渡されました。
  
別れの言葉と合唱「未来への賛歌」では、言葉一つ一つに子どもたちの思い出がつまっていて、保護者の皆様や先生方、そして子供たち自身も感動して涙を浮かべていました。

退場するときの子どもたちの顔は晴れやかで、未来への希望に満ち溢れていました。
最後に在校生に見送られながら名残惜しそうに須賀川市立第二小学校を巣立っていきました。本当に最高の卒業式になりました。卒業生の皆さん、おめでとうございます!

平成28年度修了式

今日は平成28年度修了式が行われました。
 
式の前に、親子作文コンクール、全国年賀状コンクール、3学期の多読賞の表彰がありました。
  
今年度は324名の児童が各学年の課程を修了することができました。代表で5年の須田菜月さんが修了証書を受け取りました。
みんな1年間よく頑張りました。児童作文発表では、1年生の池田詩愛さんと2年生の伊藤幹太くんがそれぞれ今年頑張ったことを発表しました。
  
最後にみんなで元気よく校歌を歌いました。1年生も5年生に負けないくらい元気に歌うことができました。
  
いよいよ明日は卒業式です。みんなで素晴らしい卒業式にしましょう。

全日本年賀状大賞コンクール

日本郵政グループ主催の「第14回全日本年賀状大賞コンクール」において、6年生の大山周太郎君が、小学生高学年絵手紙部門で19,367点の応募の中から、見事佳作に入選しました。
  
それを受けて、今日の休み時間に須賀川郵便局長さんから賞状と賞品を受け取りました。

卒業式最後の全体練習

今日の3時間目に、最後の卒業式全体練習を行いました。
  
いよいよ卒業式を明後日に控えて、卒業生も在校生もより一層緊張感が高まっています。当日は堂々と胸を張って、式に臨んでほしいです。
 
卒業式まで、あと2日…。

新通路、開放

昇降口前の工事が終わり、今日から通学路として使用可能になりました。
  
真新しいきれいなアスファルトと、整備された花壇の横を通って登校する子どもたちの顔は、どこか晴れやかでした。

6年生 式歌練習

今日の5校時に、小中一貫事業の一環として、須賀川二中の音楽の先生にお越しいただき、6年生の式歌の指導をしていただきました。
  
二中の先生からは、息の吸い方や声の出し方、歌詞の発音の仕方など、とても丁寧にご指導していただき、子どもたちもとても分かりやすくうまく歌うコツを教えていただきました。
  
短時間で、最初と最後では比べ物にならないくらいとても上達しました。子どもたちは、「みんなに感動してもらえる最高の歌を歌いたい」とより一層卒業式へ意欲を高めました。
  
卒業まで、あと、4日…。

卒業式予行練習

今日の3,4校時に卒業式の予行練習が行われました。
 
最高の卒業式にするために、これまで長い時間をかけて卒業生も、在校生も練習を続けてきました。いつもの全体練習とは少し違った緊張感の中、どの学年も、呼びかけや歌などを一生懸命練習しました。
 
今日の反省を生かして、当日は、見に来ていただいたみなさんに感動してもらえるような卒業式にしたいですね。

平成28年度同窓会入会式

今日のすこやかタイムに、6年生の同窓会入会式が行われました。
 
同窓会長の古寺純様から、6年生に向けて卒業のお祝いと同窓会入会への喜びのお言葉をいただきました。
 
6年生からは代表として、冨澤大也君が誓いの言葉を述べ、本校の桜の木で作ったストラップをプレゼントしました。

いよいよ卒業まで秒読みとなってきました。明日の卒業式予行を前に、程よい緊張感が出てきました。卒業まで、あと5日…。

卒業式全体練習

先週から卒業式の4・5・6年合同での全体練習が行われており、今日は4回目になります。
  
卒業生は、礼の仕方や歩き方、返事の仕方などを意識して練習に取り組みました。
  
在校生は、姿勢を正しく長時間動かずに座っていられるようになってきました。

それぞれの学年が素晴らしい卒業式にするため、一生懸命に頑張っています。6年生最後の晴れ舞台、胸を張って卒業しましょう。
卒業まで、あと7日・・・。

全校朝の会

今年度最後の全校朝の会が行われました。
  
今回も縄跳び記録会や田善顕彰版画展など、多くの子どもたちが表彰を受けました。
  
また、子どもたちの非行防止活動「TPT活動」に参加した4人の推進委員の児童も紹介されました。
今年も多くの子どもたちが素晴らしい賞に輝きました。受賞した皆さんはさらに上を目指して、惜しくも入賞しなかった皆さんも、入賞目指して頑張りましょう。

校舎前舗装作業、完了しました。

3月12日(日)に玄関前の通路の舗装工事が完了しました。
 
道路拡張に伴って校庭の周りの木がすべて切り倒されたため、緑が少なかったですが、花壇も整備されて雰囲気も明るくなりました。
 
今日からプール工事も始まりました。どんどん新しくなる学校が楽しみですね。

東日本大震災 追悼

明日は東日本大震災から6年目になります。須二小では、全校で地震が起きた午後2時46分に合わせて、黙とうをささげました。
  
校長からは、「今、当たり前に生活できていること、家族や友達といられることがどれだけ幸せなことかを再確認してください。」と話があり、全校生で震災で亡くなった多くの方々のご冥福をお祈りしました。
  
来年入学してくる1年生は、震災の後に生まれた子供たちがほとんどです。震災のことを忘れないように、子どもたちに語り継いでほしいものです。

ダンスクラブ発表会

今日の昼休み、ダンスクラブが1~3年生に向けて体育館で発表会を開きました。
  
下級生の前で踊るダンスクラブの皆さんは、とても華やかでキラキラしていました。このすがたを見て、ダンスクラブに憧れる友達もいるかもしれませんね。
   

6年 イタリア訪問報告会

今日の5校時に、6年生がイタリア訪問の報告会に出席しました。
  
「火祭りで須賀川とイタリアを結ぶ会」の方々から、訪問した際に実際に見たり聞いたりしたイタリアの歴史や文化を分かりやすく教えていただきました。
  
イタリアの小学生のためにプレゼントとして準備した、3年生の折り紙手裏剣や、6年生の折り鶴は大変喜ばれたそうです。
  
イタリアと須賀川、何千キロも離れた場所で同じような祭りが行われていることに、6年生も感動し、遥か彼方のイタリアに思いをはせ国際理解を深めることができました。

6年生謝恩会

今日は放課後に、6年生からお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える謝恩会が開かれました。
  
6年生が先生方をおもてなしするため、温かい飲み物を準備してくれました。体育館の飾りつけや準備もすべて自分たちで行いました。
  
  
6年間の思い出を語り合いながら、劇や演奏、ダンスなどのアトラクションも行い、感謝の気持ちを表しました。
  
  
最後には、手作りのプレゼントと「さよなら」の全員合唱を行いました。
  
先生方もとても喜んでいました。6年生の皆さん、ありがとうございました。今度は、いよいよあなたたちが主役です。卒業式に向けて心を一つに頑張りましょう。
卒業まで、あと13日・・・。

6年生を送る会

今日の2校時から4校時にかけて、6年生を送る会が行われました。
  
  
第1部は6年生がグループに分かれて、5年生の案内の下、1~4年の学級へ行き様々な出し物を楽しみました。6年生に喜んでもらうため今日まで一生懸命準備してきました。6年生はとても楽しんでいたようです。
  
第2部は全校生で体育館で行いました。体育館の飾りつけは、1~4年生が飾りを作って5年生が飾りつけを行いました。6年間のスライドショーを見て思い出を振り返ったり、全校生でゲームをしたりして楽しみました。また、清掃班からは、6年生にお祝いのメッセージがプレゼントされました。
  
  
  
さらに、鼓笛隊の移杖式も行われ、6年生から5年生に指揮杖が渡されました。その後、新鼓笛隊の演奏があり、二小の伝統がしっかりと受け継がれました。
  
6年生からはお礼に手縫いの雑巾と、「カントリーロード」のリコーダー発表のプレゼントがありました。
  
6年生は卒業を控え、楽しい思い出を作ることができました。今日まで5年生を中心に準備してきてくれました。楽しい会をありがとうございました。