こんなことがありました!

出来事

修学旅行3日目の様子③

 修学旅行は、本日3日目のメインイベント、ラフティング体験を行いました。

 心配された川の水量も、適度な流れがあり、体験するには絶好のコンディションでした。ボート同士の競争あり、ハプニング(座礁やドボン?)ありの楽し〜 いラフティングでした。

 

 

修学旅行3日目の様子①

 おはようございます。修学旅行生は、今朝も時間通りに起床し、朝食を採り終えました。

 今日はこの後、8:30にホテルを出発し、ラフティングの体験場所へと移動します。天気は何とかもちそうだということです。

修学旅行2日目の様子⑩

 先ほど18時過ぎ頃、修学旅行生たちは本日の宿舎である「ロイヤルホテル富山砺波」に到着しました。

 ホテルへのバスの中では、疲れて寝ている生徒が多かったようです。

 部屋にチェックインした後も、夕食までまったりとしている生徒が多かったようです。

 18:30から夕食の予定です。

修学旅行2日目の様子⑨

 本日最後のイベント、和紙はがきづくり体験を行っています。

 五箇山近くの道の駅にて、一人ひとりが和紙を漉き、ハガキ作りを行っています。

 講師の方に教えていただきながら、真剣な表情で取り組んでいます。

修学旅行2日目の様子⑧

 更新が遅れて申し訳ありません。

 修学旅行生は、15:00ごろから、「世界遺産」五箇山を見学しています。

 合掌造りの建物が並ぶ地区を散策しています。

 16:00過ぎからは、和紙ハガキ作り体験に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行2日目の様子⑦

 ※今回は、写真はありません。

 先ほど学校に連絡があり、修学旅行生たちは、金沢駅への集合を、時間に余裕を持って完了しました。

 今はバスに乗り、次の目的地である世界遺産、富山県の五箇山へ向かっています。1時間ほどで到着するかと思われます。

修学旅行2日目の様子⑥

 3つ目は、金沢駅前にある「鼓門」と駅までつながる「もてなしドーム」です。

 北陸新幹線の開通に合わせて駅前が整備され、その時に建造されたものです。金沢の玄関口で、たくさんの観光客を出迎える立派な門です。

 金沢駅にもうそろそろ集合する生徒たちも、この門を見ることができたでしょうか?

修学旅行2日目の様子⑤

 2枚目は「ひがし茶屋街」です。

 美しい出格子と石畳が続く古い街並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区

に選定されています。

 江戸時代そのままの建物が残る街並みには、カフェや和菓子、伝統工芸品、雑貨などを扱うお店が並んでいます。(ほっと石川旅ネットより引用)

修学旅行2日目の様子④

 修学旅行生が巡っている金沢市内の名所です。

 1枚目は、金沢市民の台所となっている「近江市場」です。

 ここには金沢港に水揚げされる新鮮な魚介類や野菜、果物など

豊富な食材が売られています。

 海鮮丼やお寿司が食べられる飲食店もありますが、奥に写る

生徒たちはどこに向かい、何を食べたのでしょうか?