出来事
宿泊学習2日目
宿泊学習2日目です。
今日もみんな元気で、朝食もしっかり食べました。
午前中は野外炊飯です。みんなで協力してカレーを作ります。
おいしくできました!
最後にアスレチックで遊びました。
宿泊学習1日目
10月12日(木)晴天の下、5年生6名が元気に宿泊学習に出発しました。
まず、いわき震災伝承未来館を見学しました。
震災の教訓を生かして、防災について学習するよい機会となりました。
次に、アクアマリンふくしまを見学しました。
蛇の目ビーチでお昼を食べ、ビーチで海と少し戯れました。
その後水族館を見学し、海についての学習ができました。
夕方、いわき海浜自然の家に到着。
部屋でベッドメーキングをし、その後夕食を食べました。
13日(金)の2日目は、野外炊飯をして、15:30頃帰校予定です。
キッズサッカー:中学年
10月10日(火)
今日は、中学年でキッズサッカー教室が行われました。今日も福島県サッカー協会からコーチに来ていただき、体やボールの動かし方の基礎などを楽しく教えていただきました。さすがに中学年は、低学年の時より高度な課題が多かったようですが、みんな一生懸命に取り組んでいました。「簡単そうだけど、やってみると難しいなあ。」という子どものつぶやきも聞かれました。体験を通して、しっかり学んでいますね。
5,6年生:謎の活動
昨日、陸上で頑張った5,6年生が、今日は全く違った謎の活動を行っていました。一体何をしているのか詳しくは教えてもらえませんでしたが、そういえば前に他の学年でも同じことがあったような・・・。謎の活動の正体が明らかになるのを、楽しみに待ちたいと思います。
4年生と2年生:同じ算数でも・・・
4年生と2年生が、同じ時間に算数の授業をしていました。4年生は、プロジェクターを使って、先生と一緒にわり算の筆算の方法についてひとつひとつ確認していました。みんな、プロジェクターと自分のノートを真剣に見比べながら、計算の方法を確実に身につけようと一生懸命努力していました。
2年生は、三角形と四角形を敷き詰めて模様を作る学習でした。図形の作り方や切り方について、友達や先生にどんどん質問しながら進めています。「先生、ここ持ってて。」「はいはい。」のやりとりには、思わず笑ってしまいました。
4年生は4年生らしく、2年生は2年生らしく、それぞれの個性を生かしながら頑張って学習に取り組んでいました。とてもいい雰囲気でした。
3年生の外遊び
休み時間、少し雨がぱらついていたのですが、3年生が元気に校庭に出てきました。登り棒や鉄棒、ブランコ、ジャングルジムなどで、とても楽しそうに遊んでいます。じつは、教室の中で友達同士のちょっとした行き違いがあったため、もっともっと仲良くできるように、みんなで外に遊びに行ったようです。自分たちの行動をふりかえり、もっとよくしていくためには何ができるのか考えて、すぐに実行できる素直な心がすてきだなとおもいました。
目を大切に
10月6日(金)
養護教諭の野村先生が、新しい掲示を作ってくださいました。内容は、「目を大切に!」です。目の仕組みと目を守るために大切なことについて、わかりやすくまとめてくださいました。どうしても今の子どもはゲーム、タブレット等で目を酷使しがちですので、早いうちから目を守る大切さに気づき、実行していけるよう働きかけていきたいと思います。
メガネのボータン。結構イケメン。
2年生:大森小の2年生とオンラインで交流学習
2年生が、大森小学校の2年生とオンラインで交流学習を行いました。今日は、自分たちが見学学習で学んだたことを伝える学習でした。普段、他の学校の子どもたちと会うことはなかなかできませんが、オンラインを使えば気軽に交流することができます。実は、2年生同士のオンラインでの交流は、今日が2回目です。これからも積極的な交流活動を通して、他の学校のお友達ともっともっと仲良くなれるといいですね。
いわせ地区陸上競技交流大会:全力で頑張りました②
子どもたちの頑張る姿、まだまだあるのですが、一部だけご紹介します。
りらっくすたいむ
みんな、本当によく頑張りました。いい笑顔です。
いわせ地区陸上競技交流大会:全力で頑張りました!!①
10月5日(木)
今日は、いよいよ陸上大会の本番でした。子どもたちは最初のうち少し緊張した表情でしたが、体を動かすうちに緊張もほぐれてきた様子でした。そして、全員が自分の種目や友達のサポート、応援に全力で取り組むことができました。自己ベストを更新できた子も多く、素晴らしかったです。また、記録や順位以上に「全力で頑張った」この経験が、これからの生活で必ず生きると思います。
保護者の皆様、朝早くからテント設営にご協力いただき、またたくさんの差し入れや応援をいただき、本当にありがとうございました。
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。
〒962-0057 福島県須賀川市袋田字小田切21 TEL 0248-76-5132 / FAX 0248-63-1086