こんなことがありました!

出来事

呼びかけ全体練習

10月25日(水)

 今朝は、体育館で呼びかけの全体練習を行いました。前に多目的ホールで練習したとき以上によく声が出ていて、話すタイミングも、「間」に気をつけながらしっかり練習することができました。特に高学年は、発表の声、タイミングともに素晴らしく、呼びかけでも自分たちが引っ張っていこうという気持ちが強く伝わってきました。創立150周年にふさわしい発表になりそうです。

みんなで元気に「さようなら」

 今日は、先生方の研修会のため、子どもたちは12:00に一斉下校でした。担当の先生からは、「おだぎりっ子発表会も近いので、体調を崩さないように」というお話がありました。澄み切った青空の下、元気に帰って行く子どもたち。みんな、明日も学校で明るい笑顔を見せてくださいね!

2年生:算数「新しい計算を考えよう(かけ算)」

 2年生の算数は、かけ算の学習に入りました。今日は、5の段を学習しています。「5のかたまりがいくつ分」というかけ算の考え方を、おはじきを使って実際に表しながら確認していました。最後に5の段をみんなで唱えましたが、ちゃんと覚えている子が多く、担任の先生からも「すごい!」と褒められていました。みんな、頑張っていますね。

 

創立150周年記念おだぎりっ子発表会に向けて

10月24日(火)

 今、土曜日のおだぎりっ子発表会に向けて、どの学年も練習に励んでいます。今日の1校時目は、5,6年生が体育館で本番さながらの練習をしていました。以前、教室で行っていた謎の作業は、この発表の準備だったようです。発表内容の紹介は控えますが、子どもたちが自分で考え、準備し、発表することに何より大きな意義があると感じています。

ランニングタイムの後は・・・

 今日も休み時間には元気にランニングタイムが行われました。ランニングタイムが終わると、子どもたちが楽しみにしている自由時間の始まりです。ブランコをしたり、うんていをしたり、みんないろんな遊びを楽しんでいます。友達のところに駆け寄っていく子どもたちの姿を見ていると、こちらまで嬉しくなってきます。

3年生:理科「太陽の光を調べよう」

 3年生が、2校時目に校庭で理科の実験を行っていました。太陽の光を使って、物をあたためる実験のようです。しばらくすると、「うわあ、煙が上がってきた!」「すごい!」と歓声が聞こえてきました。ちょうど日当たりがよかったこともあり、実験は大成功だったようです。

 

朝の全体練習

10月23日(月)

 今朝は、体育館で「おだぎりっ子発表会」で発表する全校合唱の練習を行いました。体育館のステージも使って全体の並び方を決めてから、実際に歌ってみました。休み明けの朝とは思えないくらい、伸びのあるきれいな声で歌うことができていました。毎朝、学級でしっかり歌っている成果ですね。本番も楽しみです。

本日の給食

 本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 生揚げの中華煮 ほうれん草とハムのナムル」です。総エネルギーは603㎉です。生揚げの中華煮には隠し味で七味唐辛子が入っています。ほんの少しピリ辛で大人の味付けでした。おいしい給食、いつもありがとうございます。

本日の給食

 本日の給食の献立は、「麦ごはん 牛乳 ポークカレー 海藻サラダ」です。総エネルギーは666㎉です。みんな大好き給食のカレー。甘口でおいしいですよね。おいしさの秘訣、カレールーはバーモントを使用しています。隠し味には、りんごソースも。おいしい給食、いつもありがとうございます。

ひまわり学級研究授業

 2校時目には、ひまわり学級で研究授業が行われました。プロジェクターを活用した読み方の練習、2文字の言葉作りと意味の確認、しりとりなどを取り入れながら、しっかりと言葉の学習に取り組むことができました。最後には今日学習した言葉を「書く」活動もあり、「読む」「聞く」「書く」すべての力を高められる授業でした。何より、子どもたちの学ぶ意欲が素晴らしかったです。