西袋中 最新情報サイト

西袋中の「今」がわかる

笑う 学級活動から(1年生より)

担任の先生より、学校生活を送るうえで日直や給食当番の仕事、自主学習ノートの使い方などについて詳しく説明がありました。生徒たちは徐々に表情が和らぎ笑顔が見られるようになってきました。少しずつ覚えていけばいいんですよ。焦らない・慌てないことです。

0

学校 学校だより「光輝燦然」第1号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第1号)を掲載しました。主な内容は、着任式・始業式・入学式・本校教職員の紹介・コロナ感染対策等についてです。朝の登校指導、特に1年生は自転車運転に十分に気をつけて登校してくださいね!

 光輝燦然」・第1号

※登校後の1年生の様子です。緊張感が漂っています。

0

お祝い 感動の入学式!(その2)

各クラスの学級活動の様子と式終了後のクラス毎の記念写真撮影です。みんな真剣な眼差しでした。明日から頑張りましょうね!追伸)明日から給食が始まります。詳しい献立につきまして、このHPをご覧ください。

0

お祝い 感動の入学式が無事に終わりました!

入学生の皆さん、そして、そのご家族の皆さん、本日はご入学誠におめでとございます。たいへんにすばらしい入学式でした。また、在校生の皆さんの参加態度もとても立派でした。明日からの学校生活、慌てずゆっくりと進めましょう。何かご心配の点などありましたら、学校までご連絡をお願いします。

 
0

花丸 着任式・第1学期始業式より

着任式では新たに12名の先生方をお迎えしました。各先生方よりお話がありましたが、どの先生も意欲満々であることを強く感じました。生徒会長より心温まる歓迎の言葉がありました。始業式では校長式辞の後、クラス・部活動顧問を発表し、今まで以上に生徒たちにやる気を感じました。

※登校時に「クラス替えの掲示物」を見る新2年生です。

0

キラキラ トイレのサンダルを無くしました。

今まではトイレに入るときには、上履きからトイレ用のサンダルに履き替えていましたが、今年度よりスリッパを無くしました。生徒の皆さんは上履きのまま入ってください。(専用のマットあり)また、1階部分につきましては、保護者や業者の皆様、部活動時や練習試合等で使用するため、今までどおりにサンダルは置いてあります。みんなのトイレです。今まで以上にきれいに使用しましょう!

※今までどおり1階のトイレ(2か所)にはサンダルは置いてあります。

0