こんなことがありました!

出来事

つるつる滑るよ…

給食委員会が中心となり、昼休みの時間を使って『豆つかみ集会』を行いました。
塗り箸を使って、皿から皿へ豆をつかんで移動させます。参加した子供たちは箸から滑って逃げてしまう豆に悪戦苦闘しながらも、黙々と箸を操っていました。
こうした取り組みを通して、子供たちの箸の持ち方への意識や使い方が向上してくれればよいと思います。

2学期末漢字コンテスト!!

本校では、学期末にその学期中に習った漢字と算数のまとめのテストを「学期末〇〇コンテスト」として実施しています。90%以上の得点で合格となり、満点を取った子供には校長先生より賞状が贈られます。
今日は全校一斉での「漢字コンテスト」の日でした。この日に向けて子供たちは漢字の書き取りの練習に励んできました。満点合格がたくさん出るといいです。

体育専門アドバイザー

今日は、県中教育事務所から体育専門アドバイザーの水野先生が来校し、全校生の体育の授業に一緒に参加してくださいました。体育館での授業では、跳び箱運動を行う学年が多く、技のアドバイスをしていただいたり、一人一人の練習の補助をしていただいたりしました。専門的な立場からの適切なアドバイスを受けて、子供たちもより意欲的に跳び箱に挑戦することができました。

きまりは何かな

6年生が理科の学習で実験用てこを使いました。おもりの重さや吊るす位置などを試行錯誤しながら、左右のうでがつり合う時のきまりを考えることができました。

避難訓練

避難訓練を行いました。
今日の避難訓練は、事前に子供たちに予告せず、しかも休み時間中の訓練でした。
子供たちは、校庭や教室、廊下などそれぞれ別々の場所にいて、担任が近くにいない状況でしたが、放送の指示をよく聞き、近くにいる先生方の誘導で速やかに校庭に避難することができました。全員の避難が完了した後、テレビ放送での全体会を行い、校長先生から、自分の命を守ることを第一に考えて行動するように、というお話をいただきました。その後災害に関するDVDを見ながら地震発生時の行動の仕方などについて学びました。