出来事
お世話になりました
離任式が行われ、これまで稲田小学校のためにご尽力くださった先生方とお別れしました。
今年度は、定年退職される校長先生をはじめ、転出される職員4名の5名の先生方とのお別れとなりました。
5名の先生方、今まで大変お世話になりました。新天地でのご活躍をご祈念申し上げます。
卒業証書授与式
本日、6年生25名が卒業証書を手に、稲田小学校を無事卒業いたしました。
厳粛な中にも、心温まる卒業式を挙行することができました。
卒業生の門出に際し、ご臨席を賜りましたご来賓の方々、誠にありがとうございました。
春からの中学校生活での活躍も楽しみです。
卒業式を前に
本校の冨永校長先生は、今年度で定年退職を迎えます。いつも子供たちに寄り添い、温かな声を掛けてくださっていた校長先生のためにと、6年生がサプライズで卒業式を行いました。
子供たち手製の卒業証書を贈ったり、歌をプレゼントしたりと、これまでたくさんお世話になった校長先生のひと足早い卒業式でした。
力を合わせて
卒業を目前にした6年生が、稲田小恒例(!?)の全員でたすきをつなぐフルマラソンに挑戦しました。
42.195㎞の距離を、今年は25名の児童に担任や校長先生、教頭先生達も加わり、約3時間をかけて激走しました。
この日のために、休み時間などもたくさん練習を積み重ねてきた6年生。走るのが得意な子も、苦手な子も、みんな一つの目標に向かって頑張る姿はとても感動的でした。
そして、ゴールが近づいてきた頃‥‥
全校生が、校庭に出てきて6年生へ声援を送りました。
そして、いよいよゴールです。
一年間、学級全員で何事にも挑戦し続けた6年生の集大成でした。
今年最後のウルトラタイム
今年最後のウルトラタイムが行われました。
一年間を通して、学校サポーターの方々にお世話になりながら活動することができました。
子供たちも、サポーターの方々に丸付けをして頂けるのを楽しみにしていました。
学校サポーターの皆さま、一年間大変お世話になりました。来年度もよろしくお願いいたします。