E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
出来事
「第3回全体授業研究会」
11月18日(金) 「第6学年全体授業」
須賀川市では、『学校教育の重点』の一つに「確かな学力の育成」を挙げています。本校においても児童の学力向上を図ることを最重要課題であるととらえ、学校全体で取り組む研究として「自分の考えを伝えあう子どもの育成」というテーマを設定し、教師の授業力の向上、学校の組織力の向上を目指し日々取り組んできました。
本日は、今年度のまとめとなる第3回目の校内全体授業 6年2組 算数科 単元名比例と反比例 「比例をくわしく調べよう」を 須賀川市教育委員会 学校教育課指導主事 関根 宏房 様を講師にお迎えして行いました。
授業後、全職員で協議会を持ちました。講師の先生からご指導とご助言をいただいたことを今後も引き続き校内で研究と研修を進め、さらに授業の改善と充実を図っていきます。
「 指示・命令よりも、考えさせる問いかけを 」
11月18日(金) 「 学校だより (短信あぶくま) を発行しました。 」
阿武隈小学校ホームページ 校長室から 学校だより (短信あぶくま) あぶくま164号をご覧ください。
『校外学習(社会科見学)』 5学年
11月17日(木) 「みんなで学ぼう 社会科見学学習 5学年」
社会科単元 ◎ わたしたちの生活と食料生産 水産業のさかんな地域
◎ わたしたちの生活と工業生産 自動車をつくる工業
「 いわき日産自動車工場 」では、自動車の生産工程について調べ、働く人の工夫や努力を知ることができました。
「 アクアマリンふくしま 」では、福島県の川や海に生息している生き物を知ることで、自然環境保護への関心を深めることができました。
五感を働かせ、みんなで楽しく学ぶことができました。今後の学習、生活に生かしていきます。
『校内持久走記録会』1学年・3学年・4学年
2校時目に3年生、3校時目に4年生、4校時目に1年生の持久走記録会を行いました。『立冬』を迎え、冬のはじまりを予感させるような厳しい寒さも予想されましたが、阿武隈小学校の上空は雲一つない晴天に恵まれ、大勢の保護者の皆様方に見守られながら、自己記録の更新を目指し、一生懸命に走る姿がありました。お忙しい中、応援をいただき本当にありがとうございました。
「 校内持久走記録会 」 2学年、5学年、6学年
11月16日(水) 「持久走記録会」
2校時目に5年生、3校時目に6年生、4校時目に2年生の持久走記録会が行われました。本来であれば前日の15日(火)に低学年の持久走記録会を予定していましたが、降雨の影響で校庭の状態が悪く、気象状況(天気予報)を加味して本日の実施となりました。
校庭の状態も回復し、天候にも恵まれ、多くの保護者様の温かいご声援の中を2、5、6年生の子どもたちは、自分の目標・めあてをしっかりと持って元気いっぱい競技に臨みました。体育の授業、休み時間に一人ひとりが一生懸命に練習に取り組み、これまでの練習してきた成果を発揮して走ることができました。走り終えた後の子どもたちの表情は、とても晴れ晴れとして満足していました。保護者の皆様の励ましと拍手が子どもたちの力となりました。本日までの健康管理ともども、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp