こんなことがありました!

出来事

文部科学大臣からのメッセージ掲載

メールでお知らせいたしました文部科学大臣からのメッセージは,次の通りです。
インターネット被害に関する不安のある保護者の方は,ぜひご覧ください。

夏休みを迎える君たちへ~ネットには危険もいっぱい~.pdf


ネットを通じた子供の性被害の防止に向けて~国家公安委員会委員長と文部科学大臣の共同メッセージ~.pdf

「 第3回 業間マラソン 」

    7月19日(水)              「夏休みも元気に体力づくりを! 第3回業間マラソン」
















  1学期最後の全校児童で取り組む業間マラソンを行いました。前日に降った雨で校庭もぬかるんでいましたが、元気に自分のペースで走る姿がありました。夏休みも各自が目標、めあてをもって持久力の向上を目指して体力づくりに取り組んでくれることでしょう。

「大事な自分の命を守るために 侵入者対応訓練」

   7月18日(火)              「 侵入者対応訓練 」 3校時
















  凶器を持った不審者が校舎内に侵入したという想定で、須賀川警察署生活安全課から3名の署員の方とスクールサポーターの藤尾 様をお迎えし、侵入者対応訓練を行いました。児童一人ひとりが真剣な態度で担任の先生の指示に従い、避難行動ができました。
  全体会では、佐藤校長先生から夏の交通安全運動(7/16~7/25)に伴い、「交通事故に気をつけましょう。 ①左右の確認 ②急な飛び出しをしない ③自転車を乗るときはヘルメットをかぶる」とのお話がありました。
  スクールサポーターの藤尾 様からは、避難行動の基本と、不審者、侵入者と対峙した時は絶対に近づかないこと、気づいたことをすぐに警察に報告すること。大事な自分の命を守るための合い言葉 『 いかのおすし 』について、阿武隈小児童と一緒に演じながら具体的に、危険から身を守るための手立てをご指導いただきました。また、職員も子どもを安全に避難させるための訓練を行い、対応の仕方、手立てを具体的にご指導いただきました。これからも安心・安全を第一に考えて取り組んでいきたいと思います。

 

「 練習の成果を披露! 校内水泳記録会 最終日 」

7月14日(金)          「校内水泳記録会 /  3学年(2校時に実施)6学年(3校時に実施)」
















  本日、校内水泳記録会の最終日。3年生と6年生の水泳記録会を行いました。
 3年生は、小プール(15m)で手のかき、息つぎ、バタ足も上手に一生懸命に泳ぐ姿がありました。大プール(25m)に挑戦する種目もあり、各自がこれまでの練習の成果を発揮し、記録を更新できたことを喜ぶ姿が多く見られました。
 最上級生の6年生!さすが、すばらしい泳ぎを見せてくれました。
  クロールばかりでなく、平泳ぎや背泳ぎ、バタフライ、そしてリレーと、子どもたちがすばらしい泳ぎを披露しました。真剣に泳ぐ姿に感動しました。がんばりました。
 応援に来てくださった保護者の方々も、子どもたちのがんばりに成長を感じ取っていたようです。応援、本当にありがとうございました。すばらしい水泳記録会でした。

 

「 練習の成果を披露! 校内水泳記録会 2日目」

   7月13日(木)          「校内水泳記録会 / 2学年(2校時に実施)5学年(3校時に実施)」
















  今日は、2年生と5年生が水泳記録会を行いました。
 2年生は、小プールを使って、水泳学習の時間で身に付けたことを出そうと、一生懸命にがんばっていました。 5年生は、フォームがよく力強い泳ぎを見せてくれ、さすがは高学年という姿でした。2年生、5年生、一人ひとりが目標に向かって、精一杯がんばる姿がありました。本日もお忙しい中をご来校いただき、ありがとうございました。 保護者の方々の応援が、子どもたちにとって、大きな力となりました。
  明日14日(金)は、3年生(2校時目)と6年生(3校時目)が実施予定です。目標、めあてに向けて一生懸命に取り組む姿が見られそうです。ご期待ください。