こんなことがありました!

出来事

地区音楽祭合奏

 本日「岩瀬地区小・中学校音楽祭第2部合奏」が開催されました。

 3年生にとっては最後のコンクール、この春から取り組んできた「Illuminate the future〜朝焼けラプソディー」を演奏しました。前回大会からさらに吹き込んでこんきたこの曲、全大会よりさらに息の合った、思いのこもった演奏でした。

 演奏後の記念撮影では緊張から解放された満面の笑みがとても素敵でした。

 

生徒会役員選挙

13日(火)新生徒会役員の立ち合い演説会と投票が行われました。生徒たちは立候補者の演説を真剣に聞き投票を行っていました。現生徒会の3年生、今まで本当にお疲れさまでした。文化祭まで、もう少し力を貸してください。選挙管理委員の皆さん。今までの準備、運営、ありがとうございました。

新入生体験入学

7日(水)来年度入学予定の31名が中学校へ体験入学で来校しました。校長先生からは、①最後の~となることが多くなるので、6年生として最後までしっかり活動してください。②中学校を卒業した時の進路に向け、学習をしっかり頑張ってください。③一人一人の頑張りが中学校を発展させます。夢に期待を膨らませてください。というお話がありました。

生徒指導の先生からは、①「あいさつ」②「感謝」③「自己分析」④「自主自立」⑤「伝言」というお話がありました。

児童も、とても楽しい体験だったようです。

【授業参観】

【部活動見学】

PTA奉仕作業&庭園保存会

3日(土)朝6:00より、PTA奉仕作業&庭園保存会の作業が行われました。たくさんの方々のご協力のおかげで、大変きれいになりました。庭の方もとてもさっぱりしました。心より御礼申し上げます。

(PTA奉仕作業)

(庭園保存会)

英語弁論大会

8月31日(水)岩瀬地区中学校

英語弁論大会が大東公民館で行われました。代表生徒2名も「緊張した~。」と言いながらも練習通り頑張って発表できたようです。

岩瀬支部中体連駅伝競走大会 結果

男女とも懸命に襷を繋ぎゴールしました。

応援生徒も応援席で拍手応援。他校の選手にもエールを送っていました。

この夏「密な青春」を過ごした駅伝部員33名はそれぞれ大切な何かを掴んだのではないでしょうか。お疲れ様でした。 

女子 第10位 54分37秒

男子 第13位 1時間10分59秒

 

岩瀬支部中体連駅伝競走大会

 本日鏡石町鳥見山陸上競技場・周辺コースにおいて「岩瀬支部中体連駅伝競走大会」が開催されています。大東中学校から男女1チームが参加しています。

 大会の様子を随時お知らせします。

8:40

 

 女子1区スタート 9:30

 

 

1区-2区

 

 2区-3区

 

3区-4区

 

4区-5区

 

ゴール 

 

 

 

 

 

 

英語弁論大会、吹奏楽部、駅伝大会激励会

29日(月)英語弁論大会へ向けての発表、音楽祭へ向けての吹奏楽部の演奏、地区駅伝大会の激励会が行われました。みな、夏休みの練習の成果を発表していました。ぜひ上位入賞を目指して頑張ってくれるものと期待しています。

(英語弁論大会)

(吹奏楽部の演奏)

(駅伝部激励会)

今日の授業

先週は始業式、テストがあり、今日から普通授業が再開です。

画一的な一方通行の授業から、今求められている、「個別最適化された学び」「協働的な学び」「探究的な学び」を目指して授業展開しています。

駅伝練習

9月1日に開催される支部中体連駅伝競走大会を目前に控え、今日の練習ではタスキ引き継ぎの練習。何気ないように見えて、練習しないとロスが出てしまうので真剣です。

なお、駅伝大会は制限付きの有観客大会となります。事前に申し込みをした選手の同居家族(2名まで)が正面スタンドのみで応援できます。希望する選手の家族の方は登録をお願いします。

第2学期始業式

25日(木)に大東中学校の第2学期の始業式が行われました。3名の代表生徒による、2学期の抱負の発表がありました。新学期が始まり、学校生活に対する意気込みが感じられました。

松明用竹刈

昨日松明制作のための竹を学校近くの竹林で刈ってきました。

新型コロナのため2年間参加できませんでしたが、今年は例年に近い方にに近づけ実施することになっています。

昨日は3年生約27名、保護者約10名、教員6名に加え、同窓会・庭園保存会の会長さん、講師の長場様も駆けつけてくれました。

学校すぐ裏の竹林で主竹・力竹用の孟宗竹を25本、少し離れた竹林でタガ用の真竹・破竹を16本刈ってきました。

曇りの作業しやすい天気ではありましたが、鋸で竹を切り、狭い竹林から運び出し、何度も学校と竹林を往復し、枝を落とすとういう作業を繰り返しました。

また直径10あまりの竹を4等分に割る作業も行いました。6人ぐらいで一気に竹を突きパンパンと乾いた音をたて割れる作業を楽しそうに行なっていました。

松明あかしは11月12日(土)に五郎山で行われます。2学期から本格的に制作が始まります。

 

 

 

 

少年の主張大会

本日須賀川市民交流センターtetteで「第19回須賀川市少年の主張大会」が開催されました。

本校からは3年生女子生徒が「事件・事故に対する思い」というタイトルで発表を行いました。

身近で起こる事件や事故、いじめなどで大切な命が奪われていることを通し、一人ひとりが思いやりを持って行動し、大切な命を守りたいという考えを緊張の面持ちながら立派に発表しました。

なお、本日の発表内容がウルトラFMで放送されます。

 8月14日(日)13:00〜14:30  FM86.8MH z

青少年人材育成派遣事業

 コロナのため2年間中止となっていた「須賀川市青少年人材育成海外派遣事業」ですが、今年度派遣先を北海道(道央・道南エリア)にし、実施されることとなり、本校からも3年生女子生徒が本日から5日までの3泊4日の研修に参加します。この4日間普段できない貴重な体験や出会いを通し大きく成長してくれることを楽しみにしています。

 

 

中体連県大会(水泳)

本日(22日)中体連の県大会の水泳競技に、1年生の小林海斗さんが1500m自由形に出場し、見事8位に入賞しました。おめでとうございます。東北大会は、来年度に持ち越しですが、よく頑張りましたね。拍手。

第1学期終業式

 20日(水)、体育館で第1学期終業式が行われました。校歌を歌い、校長先生の式辞の後に各学年の代表3名による1学期の反省や夏休みの目標、2学期に向けての抱負などの発表がありました。とても良い発表でした。式後には、生徒指導主事より、夏休み中に注意しなければならないことや守ってほしいことなどの話がありました。

 



 

 

 

 

野球部勝利❗️

本日日和田球場で民報杯野球大会が開催されました。大東中は、一回戦西田学園と対戦。初回表に3点を先制するも、初回裏に同点に追いつかれる。追加点を加えてもまた追いつかれると拮抗した試合展開に。最終回に3年生4番バッターのヒットと犠牲フライで追加点。その裏の攻撃を3年生投手が死守。最後は大きなセンターライナーを3年生中堅手がファインプレーキャッチ、ゲームセット。接戦を制しました。

多くの保護者も会場に駆けつけて歓喜の瞬間を共有しました。

1年学習旅行⑦

無事に全員学校に到着し、帰校式を行いました。

ルールを守り、仲間と協力して、絆をさらに深めることができた学習旅行になりました。

ありがとうございました。