こんなことがありました!
出来事
明日は文化祭!(3年生は松明も!)
いよいよ明日は文化祭です。弁論・合唱・有志発表・学年発表などなど,内容盛りだくさんの文化祭になりそうです。地域の皆様に愛される大東中学校の行事の一つです。ぜひご覧ください。
文化祭に向けての準備を行いながら,3年生は松明づくりも着々と進めています。10月18日の総合的な学習の時間には,ついに「かやつめ」の作業が終了し,松明らしい形になりました。サブグラウンド中央にブルーシートに包まれた松明が横たわっています。文化祭に車でお越しの際はご注意ください。
文化祭に向けての準備を行いながら,3年生は松明づくりも着々と進めています。10月18日の総合的な学習の時間には,ついに「かやつめ」の作業が終了し,松明らしい形になりました。サブグラウンド中央にブルーシートに包まれた松明が横たわっています。文化祭に車でお越しの際はご注意ください。
松明づくり,いよいよ後半へ
10月12日の総合的な学習の時間で,3年生は6回目の松明づくり作業を行いました。今回は,女子が番線ワイヤーづくり・松明先端の校旗づくり・本体につける垂れ幕づくり・来週のカヤ詰めに向けての準備に分かれた作業を,男子が松明本体への「力竹」の取り付け作業を行いました。徐々に形になっていく大東中松明です。
文化祭準備着々と~全校壁画制作~
10月11日に全校壁画制作を実施しました。毎年文化祭で披露しているこの壁画は,その年の文化祭テーマに合わせて美術部がデザインします。それを拡大して八つ切り画用紙の大きさに分割し,全校生が自分の担当の部分の色塗りを行うものです。一人ひとりの作品が全校生分合わさって一つの作品に仕上がります。なかには一色だけ画用紙全面に塗っておしまい,という生徒も出てくるのですが,素敵な作品のために真剣に作業する姿が見られました。
10月21日(土)の本校文化祭で披露いたします。どうぞお楽しみに!!
10月21日(土)の本校文化祭で披露いたします。どうぞお楽しみに!!
校内合唱コンクール中間発表会
10月6日の第6校時は「校内合唱コンクール中間発表会」を実施しました。例年中間発表会では,お手本を示す意味で3年生からの演奏となっています。良い意味でも悪い意味でも「中間発表会」らしい演奏だったように思います。本番まであと2週間,学級の団結力をさらに高めて,さらに良い演奏を目指しましょう。
松明づくり順調です
10月5日の総合的な学習の時間に,3年生は竹取作業から含めると5回目の松明づくりの活動を行いました。前回までに女子を中心とした「こも縫い」の作業はすべて終了したので,垂れ幕づくりや本体を支えるワイヤーづくり,化粧縄づくりの作業を女子が行い,男子は本体に残り半分の柱竹の取り付け作業を行いました。松明らしい形に少しづつ近づいています。
美術部も大活躍!
平成29年度火災予防絵画コンクールで松谷さん(2年)が優秀賞,平成29年度交通安全ポスターコンクールでは,松谷さんが最優秀賞,村越さん(2年)が佳作で表彰を受け,さらに本校が優秀校として表彰されることとなりました。芸術分野でも力を発揮する大東中生です。
学社連携融合事業「ほがらか教室」
10月3日は大東公民館・大東中学校学社連携融合事業「ほがらか教室」を開催しました。地域のお年寄りと本校生が一緒に芸術鑑賞を行うよい機会となりました。今年は「むかしばなしにこめられたメッセージ」という演題で,シャンソン歌手としても活躍している紗羽(さわ)しゅうこさんの講演と演奏を聴きました。「東北の語り部」として方言で話していただき,方言の魅力を再認識することができました。後半は素晴らしい歌声で観衆を魅了していました。
支部中体連新人大会・地区音楽祭(合奏)
9月27~29日の3日間,支部中体連新人大会と地区音楽祭(合奏の部)が開催されました。運動部のみなさんにとっては,1・2年生中心の新チームとして夏休みの練習の成果を発揮する機会として,吹奏楽部のみなさんにとっては3年生を含めて演奏する最後の機会として,それぞれ精一杯の頑張りを見せることができました。以下に各部の入賞結果をお知らせいたします。さらに次のステップに向けて努力を積み重ねていきましょう。
写真は9月25日に実施した選手激励会・激励演奏会の様子です
吹奏楽部 銀賞 剣道男子団体 第3位 男子個人 第3位 神尾選手,福田選手
バレーボール女子 第3位 バスケットボール女子 第3位 卓球男子団体 第3位
写真は9月25日に実施した選手激励会・激励演奏会の様子です
生徒会役員選挙・立会演説会
本年度後期から来年度前期を任期とした新生徒会役員に立候補した7名の,立会演説会と信任投票による選挙が行われました。今日の主役はもちろん候補者の皆さんですが,表舞台に立つ候補者の皆さんを陰で支えた選挙管理委員の活躍をたたえたいと思います。選ぶ立場の皆さんも,その役目を果たすことができました。
松明づくり作業その1
今回は,柱となる8本の竹にタガの位置決めをする作業とタガづくりの準備,さらにコモの縫い合わせ作業を行いました。小豆畑先生のご指導のもと,同窓会長様にもお手伝いいただき,3年生全員で手際よく作業を進めることができました。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
1
1
8
1
6