2020年10月の記事一覧
修学旅行 帰校途中経過①
修学旅行のバスは、北陸自動車道を北上し、現在2か所目の休憩地点である新潟JCT手前の黒埼SAに停車しています。予定よりだいぶ早く進んでおります。
3か所目、最後の休憩場所である磐梯山SAに到着次第、学校に連絡が入ることになっています。磐梯山SAからは1時間ちょっとで学校に到着しますので、連絡が入り次第、保護者の皆様には一斉メールでお知らせします。
修学旅行3日目の様子④
ラフティングでおなかが空いた生徒たちは、昼食に富山の名物料理であるマスずしを食べています。
「源ますのすしミュージアム」でマスずしのセットを食べました。
予定よりも早く、昼食を採ることができました。そのため、予定では13:30に帰路につく予定でしたが、30分ほど早く出発できる予定です。詳細な帰校時間については、一斉メールおよびこのホームページでお知らせいたします。
修学旅行3日目の様子③
修学旅行は、本日3日目のメインイベント、ラフティング体験を行いました。
心配された川の水量も、適度な流れがあり、体験するには絶好のコンディションでした。ボート同士の競争あり、ハプニング(座礁やドボン?)ありの楽し〜 いラフティングでした。
修学旅行3日目の様子②
ラフティングに向けて、気力と体力を充電中です。
修学旅行3日目の様子①
おはようございます。修学旅行生は、今朝も時間通りに起床し、朝食を採り終えました。
今日はこの後、8:30にホテルを出発し、ラフティングの体験場所へと移動します。天気は何とかもちそうだということです。
修学旅行2日目の様子⑩
先ほど18時過ぎ頃、修学旅行生たちは本日の宿舎である「ロイヤルホテル富山砺波」に到着しました。
ホテルへのバスの中では、疲れて寝ている生徒が多かったようです。
部屋にチェックインした後も、夕食までまったりとしている生徒が多かったようです。
18:30から夕食の予定です。
修学旅行2日目の様子⑨
本日最後のイベント、和紙はがきづくり体験を行っています。
五箇山近くの道の駅にて、一人ひとりが和紙を漉き、ハガキ作りを行っています。
講師の方に教えていただきながら、真剣な表情で取り組んでいます。
修学旅行2日目の様子⑧
更新が遅れて申し訳ありません。
修学旅行生は、15:00ごろから、「世界遺産」五箇山を見学しています。
合掌造りの建物が並ぶ地区を散策しています。
16:00過ぎからは、和紙ハガキ作り体験に入っています。
修学旅行2日目の様子⑦
※今回は、写真はありません。
先ほど学校に連絡があり、修学旅行生たちは、金沢駅への集合を、時間に余裕を持って完了しました。
今はバスに乗り、次の目的地である世界遺産、富山県の五箇山へ向かっています。1時間ほどで到着するかと思われます。
修学旅行2日目の様子⑥
3つ目は、金沢駅前にある「鼓門」と駅までつながる「もてなしドーム」です。
北陸新幹線の開通に合わせて駅前が整備され、その時に建造されたものです。金沢の玄関口で、たくさんの観光客を出迎える立派な門です。
金沢駅にもうそろそろ集合する生徒たちも、この門を見ることができたでしょうか?
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp