こんなことがありました!
2016年8月の記事一覧
速報! 東北中学校水泳大会
本日まで宮城県総合プールにおいて行われた,東北中学校水泳大会で
男子200m・100m背泳ぎに出場した本校の吉成選手が,
見事2種目とも3位入賞を果たしました!
見事2種目とも3位入賞を果たしました!
おめでとうございます!!
応援ありがとうございました!!
速報! 須賀川市少年の主張大会
本日行われた市少年の主張大会に出場した,本校の佐藤さんが
見事最優秀賞を受賞しました!!
おめでとうございます!!
快挙が続く大東中生です。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35141/)
出発前の一枚です
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35142/)
おめでとう! 帰校後の一枚です
出発前の一枚です
おめでとう! 帰校後の一枚です
次の目標に向けて その3【真夏の部活動】
大東中生は今日も暑さの中頑張っています。真夏の部活動その3,
今日は特設駅伝部,剣道部,卓球部です。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35132/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35133/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35134/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35135/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35136/)
特設駅伝部は今朝はロードに出ました。8時前でもさわやかとは言えない朝の風景の中
自分との戦いのひと時でした。
剣道部と卓球部は11時から14時という一番暑さが厳しい中,基本練習に黙々と
取り組んでいました。この夏,きっと大きく成長することでしょう。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35137/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35138/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35139/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35140/)
今日は特設駅伝部,剣道部,卓球部です。
特設駅伝部は今朝はロードに出ました。8時前でもさわやかとは言えない朝の風景の中
自分との戦いのひと時でした。
剣道部と卓球部は11時から14時という一番暑さが厳しい中,基本練習に黙々と
取り組んでいました。この夏,きっと大きく成長することでしょう。
3学年学習会の様子
以前にちらっとお伝えした「3学年の学習会」。今日も熱心に取り組んでいます。
学年担当の先生方の個別指導を受けられるということで,少しでも自分の苦手分野を
克服したいという皆さんが,頑張っています。中には,朝から駅伝・合唱の練習に
取り組んだ後に,この学習会に参加する生徒もいて,その頑張りに頭が下がります。
この夏の頑張りは,きっと進路実現につながることと思います。
みんなで応援していますよ!
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35100/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35101/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35102/)
学年担当の先生方の個別指導を受けられるということで,少しでも自分の苦手分野を
克服したいという皆さんが,頑張っています。中には,朝から駅伝・合唱の練習に
取り組んだ後に,この学習会に参加する生徒もいて,その頑張りに頭が下がります。
この夏の頑張りは,きっと進路実現につながることと思います。
みんなで応援していますよ!
次の目標に向けて その2【真夏の部活動】
大東中学校生の真夏の活動の様子の続報です。
今日はバスケ部,美術部,ソフトテニス部,そして特設合唱部の様子をお伝えします。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35088/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35089/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35090/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35091/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35092/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35093/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35094/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35095/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35096/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35097/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35098/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35099/)
シューティング練習に黙々と取り組むバスケ部,「歩きスマホ」の危険性を訴える
ポスター作りに没頭する美術部,昨日の雨でコートの状態が良くないため,校舎前の
スペースで基本練習に取り組むソフトテニス部のみなさんです。
特設合唱部のみなさんは『リフレイン』という曲の練習に取り組んでいます。
「毎年毎年くりかえし咲く花,積もる雪。毎日毎日寄せる波,歌う鳥。
でも,今この瞬間に咲く花,降る雪,寄せる波,歌う鳥はたったひとつ・一度だけ。
そう,私たちが今一緒に過ごしているこの瞬間も,たった一度だけの貴重なもの。」
詩の解釈をしっかり行いながら,自分たちしか表現できないたった一つの作品作りに
熱心に取り組んでいます。今から仕上がりがとても楽しみです。
今日はバスケ部,美術部,ソフトテニス部,そして特設合唱部の様子をお伝えします。
シューティング練習に黙々と取り組むバスケ部,「歩きスマホ」の危険性を訴える
ポスター作りに没頭する美術部,昨日の雨でコートの状態が良くないため,校舎前の
スペースで基本練習に取り組むソフトテニス部のみなさんです。
特設合唱部のみなさんは『リフレイン』という曲の練習に取り組んでいます。
「毎年毎年くりかえし咲く花,積もる雪。毎日毎日寄せる波,歌う鳥。
でも,今この瞬間に咲く花,降る雪,寄せる波,歌う鳥はたったひとつ・一度だけ。
そう,私たちが今一緒に過ごしているこの瞬間も,たった一度だけの貴重なもの。」
詩の解釈をしっかり行いながら,自分たちしか表現できないたった一つの作品作りに
熱心に取り組んでいます。今から仕上がりがとても楽しみです。
文化祭に向けて活動開始
☆今年の文化祭のテーマです☆☆いよいよ活動開始です☆
夏休みの教室
生徒のみなさんがいない夏休みの教室は,どことなく寂しげです。
1学期の活動の様子と,2学期を迎える準備が入り混じったこの風景は
保護者の皆様は,なかなかご覧いただけないものと思います。
各学年や学級の工夫を凝らした掲示物や,「がら~ん」としていたり
荷物が一か所にまとめられたりしたロッカーは,ある意味「夏の風物詩」です。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35059/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35060/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35061/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35062/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35063/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35064/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35065/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35066/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35067/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35068/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35069/)
1学期の活動の様子と,2学期を迎える準備が入り混じったこの風景は
保護者の皆様は,なかなかご覧いただけないものと思います。
各学年や学級の工夫を凝らした掲示物や,「がら~ん」としていたり
荷物が一か所にまとめられたりしたロッカーは,ある意味「夏の風物詩」です。
次の目標に向けて【暑さの中の部活動】
暑い日が続いています。そんな中,夏休み中または夏休み明けの
それぞれの部の大会やコンクール等に向けて熱心に活動に取り組んでいます。
今回はバレーボール部と吹奏楽部の活動風景を写真でお知らせします。
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35053/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35054/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35055/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35056/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35057/)
![](https://sukagawa.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/145/35058/)
少人数ながら,暑い体育館で汗を流すバレーボール部。
(写真では伝わりませんが,元気いっぱいの声を出して頑張ってます)
担当楽器ごとに先輩が1年生を熱心に個別指導している吹奏楽部。
それぞれの夏を過ごしています。ちなみに各部とも熱中症対策は万全です。
それぞれの部の大会やコンクール等に向けて熱心に活動に取り組んでいます。
今回はバレーボール部と吹奏楽部の活動風景を写真でお知らせします。
少人数ながら,暑い体育館で汗を流すバレーボール部。
(写真では伝わりませんが,元気いっぱいの声を出して頑張ってます)
担当楽器ごとに先輩が1年生を熱心に個別指導している吹奏楽部。
それぞれの夏を過ごしています。ちなみに各部とも熱中症対策は万全です。
三者相談,ご協力ありがとうございました
第3学年では,進路決定の準備のために三者相談を実施中でしたが,
本日すべての日程が終了いたしました。
暑い中,そしてお忙しい中,保護者の皆様にはご都合をつけていただき,
誠にありがとうございました。
3年生のみなさんには,相談の結果を生かし,進路決定に向け,
充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
学年で行っている学習会も有効に活用しましょう!!
本日すべての日程が終了いたしました。
暑い中,そしてお忙しい中,保護者の皆様にはご都合をつけていただき,
誠にありがとうございました。
3年生のみなさんには,相談の結果を生かし,進路決定に向け,
充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。
学年で行っている学習会も有効に活用しましょう!!
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
2
8
2
5
1