E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
こんなことがありました!
2015年3月の記事一覧
人事異動のお知らせ
平成26年度末人事異動により、下記のとおり、職員が異動することとなりましたのでお知らせします。
【退職】
講 師 吉田久美子
支援員 渡邊理津子
【転出】
校 長 稲奈 貞夫 鏡石町立第一小学校へ
教 諭 中島 暢子 須賀川市立西袋第一小学校へ
教 諭 野崎ちえ子 郡山市立緑ヶ丘第一小学校へ
教 諭 臼田 淳 伊達市立梁川小学校へ
調理員 佐川 久子 須賀川市立第一中学校へ
【転入】
校 長 佐藤 安喜 福島市立水原小学校から
教 諭 深川 達雄 平田村立蓬田小学校より
教 諭 齋藤 恵子 石川町立中谷第二小学校より
講 師 小山田礼子 鏡石町立第一小学校より
講 師 沼田こずえ 天栄村立湯本中学校より
調理員 山口 房子 須賀川市立西袋第二小学校より
なお、3月27日(金)8時35分から実施します。
子どもたちは、いつも通りの登校です。
終了は、9時15分の予定です。
【退職】
講 師 吉田久美子
支援員 渡邊理津子
【転出】
校 長 稲奈 貞夫 鏡石町立第一小学校へ
教 諭 中島 暢子 須賀川市立西袋第一小学校へ
教 諭 野崎ちえ子 郡山市立緑ヶ丘第一小学校へ
教 諭 臼田 淳 伊達市立梁川小学校へ
調理員 佐川 久子 須賀川市立第一中学校へ
【転入】
校 長 佐藤 安喜 福島市立水原小学校から
教 諭 深川 達雄 平田村立蓬田小学校より
教 諭 齋藤 恵子 石川町立中谷第二小学校より
講 師 小山田礼子 鏡石町立第一小学校より
講 師 沼田こずえ 天栄村立湯本中学校より
調理員 山口 房子 須賀川市立西袋第二小学校より
なお、3月27日(金)8時35分から実施します。
子どもたちは、いつも通りの登校です。
終了は、9時15分の予定です。
4月の行事予定変更しました
4月の行事予定の変更がありましたので、掲載しました。
「行事予定」欄からご覧ください。
「行事予定」欄からご覧ください。
卒業式!!
本日、卒業式を行いました。
75名の子どもたち一人一人が、すばらしい態度で、校長先生から卒業証書を受け取りました。
また、在校生代表の5年生児童と卒業生との呼びかけでも、ぞれぞれ立派な態度でした。
卒業生の保護者の方々も、お子さんの晴れの姿を見て、成長を感じ取ってくれていたようです。
卒業生は、須賀川二中と須賀川三中に進学します。中学校の先生方、よろしくお願いします。
本日、式にご出席くださった来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
修了式を行いました
本日、修了式を行い、1~5年生が参加しました。
5年生代表児童が、緊張した面持ちで、修了証書を受け取りました。
その後、作文発表が行われ、1年間の締めくくりをしました。
実際は、来週の月曜日(23日)が最終日となりますが、卒業式があるため、本日修了式を行いました。
一人一人の修了証書は、月曜日に配ります。
月曜日で今年度も終了です。来週の月曜日、全員で、元気に1年間を終わることができればいいですね。
4月の行事予定を更新しました
4月の行事予定を更新しました。
「行事予定」の欄からご覧ください。
「行事予定」の欄からご覧ください。
明日と月曜日の時程です
明日(20日)と月曜日(23日)は、特別日課となります。
時程は以下の通りです。
【3月20日(金)】
8:15~ 8:25 朝の会
8:25~ 9:10 1校時
9:20~10:05 2校時
10:20~10:40 愛校タイム1
11:00~11:30 3校時(1~5年生は修了式)
12:00~12:45 給食
13:00~13:25 愛校タイム2
13:30 1~4・6年生下校
13:30~14:30 式場作成(5年生)※終了後5年生下校
【3月23日(月)】
8:15 全学年登校
《1~4年生》
8:30~ 9:00 学級活動
9:15までに 下校
《5・6年生》
8:15~ 9:30 卒業式準備
10:00~11:30 卒業証書授与式
11:50 見送り(下校)
23日(月)は、1~4年生の下校時刻と、卒業生の保護者の来校時刻が重なることが考えられます。
どちらも、駐車場は校庭となりますので、迎えの車は十分に気をつけてください。
なお、路上や私有地での駐停車は、周りの迷惑となりますので、絶対におやめください。
時程は以下の通りです。
【3月20日(金)】
8:15~ 8:25 朝の会
8:25~ 9:10 1校時
9:20~10:05 2校時
10:20~10:40 愛校タイム1
11:00~11:30 3校時(1~5年生は修了式)
12:00~12:45 給食
13:00~13:25 愛校タイム2
13:30 1~4・6年生下校
13:30~14:30 式場作成(5年生)※終了後5年生下校
【3月23日(月)】
8:15 全学年登校
《1~4年生》
8:30~ 9:00 学級活動
9:15までに 下校
《5・6年生》
8:15~ 9:30 卒業式準備
10:00~11:30 卒業証書授与式
11:50 見送り(下校)
23日(月)は、1~4年生の下校時刻と、卒業生の保護者の来校時刻が重なることが考えられます。
どちらも、駐車場は校庭となりますので、迎えの車は十分に気をつけてください。
なお、路上や私有地での駐停車は、周りの迷惑となりますので、絶対におやめください。
卒業式予行でした
23日(月)は、いよいよ卒業式です。
今日は、卒業式の予行を行いました。
本番の卒業式と同じように、5・6年生が緊張した面持ちで予行に臨みました。
今までの練習してきたことを踏まえて、みんなしっかりとした態度でした。
本番は、23日(月)です。体調を崩すことなく、全員そろって卒業式に臨んで欲しいと思います。
6年生、最後の表彰伝達!
今日は放送朝の会が行われました。
その中で、先日表彰式が行われた「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の伝達表彰が行われました。
対象となった児童は6年生で、来週月曜日に卒業を迎える子どもたちにとっては、最後の表彰伝達となりました。
最上級生としてがんばってきた6年生は、最後まで立派な態度を下級生に見せてくれました。
あの大震災から4年・・・
今日3月11日は、ちょうど4年前、東日本大震災があった日です。
現在の4年生が入学する前に起こったので、1年生の中には、よく覚えていない子もいるようです。
それだけに、この大惨事を子どもたちに、伝えていくことは、学校にとっても大切なことです。
今日は、朝の時間に、東日本大震災追悼集会(放送集会)を行いました。
校長先生が、県知事のコメントを代読しました。
子どもたちは、真剣な表情で、校長先生の放送を聞いていました。
亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、4年前に大きな地震があり、須賀川でも大変な被害があったことを、
これからも子どもたちに伝えていきたいと思います。
※ 本校では、昨年度も、当時の状況の写真を掲載しました。今年度も掲載いたします。
当時のことを忘れてはいけない、と考えてのことです。ご理解ください。
「卒業を祝う会」 6年生、ありがとう!!
本日、「卒業を祝う会」を行いました。
6年生の皆さんが、先生たちに感謝の気持ちをあらわすために開いてくれました。
6年生が、グループごとに、劇や音楽、歌などの発表を行い、成長した姿を見せてくれました。
また、代表児童が「感謝のことば」を発表し、先生たちはとても感激しました。
最後に、先生たちが、歌で卒業を祝いました。
とても感動した「卒業を祝う会」でした。
6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
残り数日間ですが、たくさんの思い出をつくってくださいね。
6年生を送る会! 感謝!!
本日、「6年生を送る会」を行いました。
5年生を中心に、児童会が企画・運営して、実施しました。
1年生がダンスをとり入れた「はじめのことば」で会が始まりました。
その後、2年生が、6年生と一緒にゲームを行いました。
そして、3年生は、音楽の演奏と一緒に感謝の手紙を渡しました。
鼓笛移杖式も同時に行われ、4・5年生は、6年生から教わった鼓笛を立派に披露しました。
6年生は、いよいよ卒業が近づいてきていることを実感し、1~5年生に感謝していました。
すばらしい「6年生を送る会」となりました。
明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式
本日、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰式が行われました。
本校では、県で1位をとった子と、市の投票で1位をとった子が、表彰の対象となり、参加しました。
表彰式では、市の選挙管理委員会委員長さんと明るい選挙運動委員会委員長さんから、それぞれの子が表彰されました。
子どもたちは、うれしそうでもあり、照れくさそうでもありました。
市選挙管理委員会の皆さん、明るい選挙運動委員会の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
なお、この模様は、福島民友、福島民報、マメタイムス、阿武隈時報に掲載される予定です。
卒業式練習!!
3月に入り、今年度も残り一月となりました。
いよいよ、6年生の卒業に向けて、その練習が本格的に始まりました。
今日は、5年生も一緒に、入場や退場の練習をしました。
5年生は、初めて参加したため、とても緊張していたようです。
6年生は、立派な卒業式ができるように、真剣な表情で取り組んでいました。
あと一月、素晴らしい卒業が迎えられるよう、学校全体で盛り上げていきたいです。
学校の連絡先
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
4
2
2
9
4