E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp スマートホンや携帯電話の方はこちらから
出来事
芸術作品完成
枯れ枝を組み合わせた芸術作品がプールのわきに作られていました。2年生の男子が作ったそうです。ちょっと写真ではわかりづらいのですが、豊かな創造性が感じられるものでした。これらの枯れ木は、ちょっと前までは、さくらの木の周りにサークル上に並べられていました。子どもたちは遊びの天才です。
タブレットを使って学習(2年生)
2年生がコンピュータ室にあるタブレットを使って学習のまとめに取り組んでいました。漢字の筆順の問題に取り組み、忘れていた漢字を思い出しながら正解を重ね、楽しく学習していました。たまに間違えると「あれっ?」と友達に確認する姿も見られました。「教室は間違えるところだ」という有名な詩もあります。間違えても確かめることが大切ですね。
今日の「あぶ小タイム」は全校集会
お昼休み時間のあとに「あぶ小タイム」があります。今日は全校集会を行いました。はじめに賞状の伝達を行い、生徒指導担当から今月のめあてと2月のめあてについての話がありました。リモートで行った全校集会でしたが各学級でしっかり話を聞くことができました。今日伝達した賞状は「青少年赤十字詩100文字提案」「岩瀬地区小中学校音楽祭:創作の部」「新春書道展・席書大会」です。受賞された皆さんおめでとうございます。
中学校生活を聞く会(6年生)
6年生が5校時に「中学校生活を聞く会」として、第二中学校の生徒会の代表や担当の先生から中学校生活についてリモートでお話を聞きました。卒業文集や卒業記念品の製作にも取り組むなど、卒業へ向けての準備が一つずつ進んでいく6年生です。
子どもたちが安全に生活できるように
地域の方からPTAで立てている危険個所を知らせる立て看板が壊れていたり倒れていたりしているとの情報をいただきました。さっそく教頭が確認したところ古くなって支柱が腐っていたり、壊れたものが壁に立てかけてあるだけのものが見つかりました。情報提供ありがとうございました。子どもたちの安全な生活を守るための物ですので、同じような情報がありましたら学校までご連絡ください。
図書ボランティアさんが来校
月に2回活動してくださっている図書ボランティアさんが来校しました。今日は、図書室に掲示するものを作成してくださいました。
警察のお仕事(3年生)
3年生が社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習を須賀川警察署から3名の警察官を講師に迎え行いました。体育館で警察官の仕事や須賀川警察署管内の事件事故についてお話を聞き、駐車場では、パトカーの内部や装備などを見学させていただきました。お忙しい中ご対応いただいた須賀川警察署の皆さまありがとうございました。
登校班長会議
あぶ小タイムに今年度最後の登校班長会議を行いました。今年度、大きな事故もなく安全に登校することができました。班長さんは下級生の面倒を見ながら1年間頑張ってくれました。残り少ない期間も安全に登校できるようよろしくお願いします。班長さんお疲れさまでした。
寒さに負けず、今日も元気いっぱい
今日も校庭で元気に遊ぶ子どもたちです。今日の写真は児童が撮影したものです。
なわとび頑張っています。
各学年では、体育の時間になわとびに取り組んでいます。写真は4年生の体育の時間の様子です。自己記録の更新をめざして一生懸命にとぶ子どもたちです。友達の回数も真剣に数えています。
〒962-0861 福島県須賀川市古舘70番地 TEL 0248-76-5135 / FAX 0248-76-5323
E-mail abukuma-e@fcs.ed.jp