こんなことがありました!

出来事

車 自転車の乗り方を学習したよ

  
4年生が、交通教室を行いました。
4年生は、学区内を自転車に乗ることができるので、その乗り方について学習しました。
自転車のりにまだまだ慣れていなくて、ふらつく子やバランスを崩す子、スピードを出しすぎてしまう子が見られました。
その都度、担当の先生から指導を受けていました。
正しく、安全に自転車に乗ることができるよう、これからも学校での指導を続けていきます。
ご家庭でも、安全な自転車乗りについて、声をかけてくださるよう、よろしくお願いします。

学校 学校を探検したよ


1年生と2年生が学校探検を行いました。
2年生が案内役となり、グループごとに、校舎内を探検しました。
授業をしている教室では、上級生の難しい勉強を見て、びっくりしていました。
校長室や職員室では、教頭先生などから説明を受けていました。
好奇心旺盛な1年生たちは、とても楽しく探検していました。

学校 授業参観、ありがとうございました



本日は、今年度最初の授業参観でした。
1年生を始め、新しい学年・学級になった子どもたちの様子を見ようと、たくさんの保護者の方々が来校しました。
子どもたちも、今年度最初の授業参観ということで、とてもはりきっていました。

授業参観の後には、PTA後援会総会、学年懇談会、PTA専門委員会を行いました。
たくさんの保護者の方々が参加し、今年度のPTA活動について話し合いました。

保護者の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

にっこり 1年生を迎える会

 
本日、「1年生を迎える会」を行いました。
児童会の運営委員会の子どもたちを中心に、1年生に楽しんでもらえる内容を考え、実施しました。
1年生は、上級生と一緒にゲームやダンスをして、とても楽しんでいました。
また、6年生から、校歌の歌詞をプレゼントされて、早く校歌を覚えようと気持ちを新たにしていたようです。

ハート 課外クラブ、結団式を行いました



本日、課外クラブの結団式を行いました。
4年生以上で、音楽部と運動部に入部を希望している子どもたちが参加しました。

今年度の担当の先生の紹介があり、その後、それぞれの部で、練習についてのお話がありました。
参加した子どもたちの表情は、みんなやる気にあふれ、意欲満々でした。

給食・食事 初めての給食

   

今日は、1年生が入学して初めての給食の日でした。
子どもたちは、朝からとても楽しみにしていました。
今日はカレーライスとゼリーでした。

準備に戸惑いながらも、とてもうれしそうに給食を食べていました。
子どもたちに聞くと、「おいしかった!!」「うれしい!!」という声が聞こえてきました。
おかわりをしている子の姿も見られました。

これからも、好き嫌いせずに、たくさん食べて欲しい物です。

車 2年生が交通教室を行いました

  

本日、2年生が交通教室を行いました。
グループごとに、実際の道路を歩いてみました。
車の通りの多い道路の横断の仕方や、信号機をよく見て横断することなどを、実際に体験しました。

子どもたちの大切な命を守るため、本校では今後も指導をしていきますので、ご協力よろしくお願いします。

晴れ 今年度のスタートです

 

6日(月)から、今年度(27年度)が始まりました。
まず、新しく本校に赴任した先生方の着任式を行いました。

そのあと、第1学期始業式を行いました。
校長先生から、今年がんばって欲しいことのお話がありました。
また、新2・4・6年生の代表児童が、今年がんばりたいことを発表しました。
子どもたちは、新年度に入って、やる気に満ちあふれていたようです。

学校 91名の新しい仲間たち

  

平成27年度入学式を行い、91名の子どもたちが入学しました。
子どもたちは、緊張した面持ちで式に臨んでいました。

式では、子どもたち一人一人が名前を呼ばれて、元気に返事をすることができました。
保護者の方々も、子どもたちが立派な態度で式に臨んでいるのを見て、安心していたようです。

1年生の皆さん、元気に学校に来て、早く小学校生活になれてくださいね。

新学年のクラス発表です

    
新年度に入り、新1・3・5年生は、新しいクラスが気になるところです。
その新しいクラスを発表しました。
発表を待ちわびていた新3・5年生や、新入生の保護者の方々が来て、確認していました。
発表されたクラスを見て、子どもたちは、とてもうれしそうな表情を見せていました。

人事異動のお知らせ

平成26年度末人事異動により、下記のとおり、職員が異動することとなりましたのでお知らせします。

【退職】
講 師  吉田久美子
支援員  渡邊理津子

【転出】
校 長  稲奈 貞夫  鏡石町立第一小学校へ
教 諭  中島 暢子  須賀川市立西袋第一小学校へ
教 諭  野崎ちえ子  郡山市立緑ヶ丘第一小学校へ
教 諭  臼田  淳  伊達市立梁川小学校へ
調理員  佐川 久子  須賀川市立第一中学校へ

【転入】
校 長  佐藤 安喜  福島市立水原小学校から
教 諭  深川 達雄  平田村立蓬田小学校より
教 諭  齋藤 恵子  石川町立中谷第二小学校より
講 師  小山田礼子  鏡石町立第一小学校より
講 師  沼田こずえ  天栄村立湯本中学校より
調理員  山口 房子  須賀川市立西袋第二小学校より


なお、3月27日(金)8時35分から実施します。
子どもたちは、いつも通りの登校です。
終了は、9時15分の予定です。

花丸 卒業式!!

  

   

本日、卒業式を行いました。
75名の子どもたち一人一人が、すばらしい態度で、校長先生から卒業証書を受け取りました。
また、在校生代表の5年生児童と卒業生との呼びかけでも、ぞれぞれ立派な態度でした。

卒業生の保護者の方々も、お子さんの晴れの姿を見て、成長を感じ取ってくれていたようです。

卒業生は、須賀川二中と須賀川三中に進学します。中学校の先生方、よろしくお願いします。

本日、式にご出席くださった来賓の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

学校 修了式を行いました

  

本日、修了式を行い、1~5年生が参加しました。
5年生代表児童が、緊張した面持ちで、修了証書を受け取りました。
その後、作文発表が行われ、1年間の締めくくりをしました。
実際は、来週の月曜日(23日)が最終日となりますが、卒業式があるため、本日修了式を行いました。
一人一人の修了証書は、月曜日に配ります。

月曜日で今年度も終了です。来週の月曜日、全員で、元気に1年間を終わることができればいいですね。

花丸 明日と月曜日の時程です

明日(20日)と月曜日(23日)は、特別日課となります。
時程は以下の通りです。

【3月20日(金)】
 8:15~ 8:25  朝の会
 8:25~ 9:10  1校時
 9:20~10:05  2校時
10:20~10:40  愛校タイム1
11:00~11:30  3校時(1~5年生は修了式)
12:00~12:45  給食
13:00~13:25  愛校タイム2
13:30         1~4・6年生下校
13:30~14:30  式場作成(5年生)※終了後5年生下校

【3月23日(月)】
 8:15        全学年登校
《1~4年生》
 8:30~ 9:00  学級活動
 9:15までに    下校
《5・6年生》
 8:15~ 9:30  卒業式準備
10:00~11:30  卒業証書授与式
11:50         見送り(下校)

23日(月)は、1~4年生の下校時刻と、卒業生の保護者の来校時刻が重なることが考えられます。
どちらも、駐車場は校庭となりますので、迎えの車は十分に気をつけてください。
なお、路上や私有地での駐停車は、周りの迷惑となりますので、絶対におやめください

学校 卒業式予行でした

     

23日(月)は、いよいよ卒業式です。
今日は、卒業式の予行を行いました。
本番の卒業式と同じように、5・6年生が緊張した面持ちで予行に臨みました。
今までの練習してきたことを踏まえて、みんなしっかりとした態度でした。

本番は、23日(月)です。体調を崩すことなく、全員そろって卒業式に臨んで欲しいと思います。

笑う 6年生、最後の表彰伝達!

  
今日は放送朝の会が行われました。
その中で、先日表彰式が行われた「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の伝達表彰が行われました。
対象となった児童は6年生で、来週月曜日に卒業を迎える子どもたちにとっては、最後の表彰伝達となりました。
最上級生としてがんばってきた6年生は、最後まで立派な態度を下級生に見せてくれました。

あの大震災から4年・・・


今日3月11日は、ちょうど4年前、東日本大震災があった日です。
現在の4年生が入学する前に起こったので、1年生の中には、よく覚えていない子もいるようです。
それだけに、この大惨事を子どもたちに、伝えていくことは、学校にとっても大切なことです。
   
今日は、朝の時間に、東日本大震災追悼集会(放送集会)を行いました。
校長先生が、県知事のコメントを代読しました。
子どもたちは、真剣な表情で、校長先生の放送を聞いていました。

亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、4年前に大きな地震があり、須賀川でも大変な被害があったことを、
これからも子どもたちに伝えていきたいと思います。

※ 本校では、昨年度も、当時の状況の写真を掲載しました。今年度も掲載いたします。
当時のことを忘れてはいけない、と考えてのことです。ご理解ください。

にっこり 「卒業を祝う会」 6年生、ありがとう!!

  
  
 

本日、「卒業を祝う会」を行いました。
6年生の皆さんが、先生たちに感謝の気持ちをあらわすために開いてくれました。

6年生が、グループごとに、劇や音楽、歌などの発表を行い、成長した姿を見せてくれました。
また、代表児童が「感謝のことば」を発表し、先生たちはとても感激しました。
最後に、先生たちが、歌で卒業を祝いました。
とても感動した「卒業を祝う会」でした。

6年生の皆さん、本当にありがとうございました。
残り数日間ですが、たくさんの思い出をつくってくださいね。

グループ 6年生を送る会! 感謝!!

  

  

本日、「6年生を送る会」を行いました。
5年生を中心に、児童会が企画・運営して、実施しました。

1年生がダンスをとり入れた「はじめのことば」で会が始まりました。
その後、2年生が、6年生と一緒にゲームを行いました。
そして、3年生は、音楽の演奏と一緒に感謝の手紙を渡しました。

鼓笛移杖式も同時に行われ、4・5年生は、6年生から教わった鼓笛を立派に披露しました。

6年生は、いよいよ卒業が近づいてきていることを実感し、1~5年生に感謝していました。

すばらしい「6年生を送る会」となりました。

にっこり 明るい選挙啓発ポスターコンクール表彰式

  

本日、「明るい選挙啓発ポスターコンクール」の表彰式が行われました。
本校では、県で1位をとった子と、市の投票で1位をとった子が、表彰の対象となり、参加しました。
表彰式では、市の選挙管理委員会委員長さんと明るい選挙運動委員会委員長さんから、それぞれの子が表彰されました。
子どもたちは、うれしそうでもあり、照れくさそうでもありました。
市選挙管理委員会の皆さん、明るい選挙運動委員会の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

なお、この模様は、福島民友、福島民報、マメタイムス、阿武隈時報に掲載される予定です。

花丸 卒業式練習!!

  

3月に入り、今年度も残り一月となりました。

いよいよ、6年生の卒業に向けて、その練習が本格的に始まりました。
今日は、5年生も一緒に、入場や退場の練習をしました。
5年生は、初めて参加したため、とても緊張していたようです。
6年生は、立派な卒業式ができるように、真剣な表情で取り組んでいました。

あと一月、素晴らしい卒業が迎えられるよう、学校全体で盛り上げていきたいです。

ノート・レポート 今年度最後の授業参観!!

    

    


今日は、今年度最後の授業参観日でした。

各学級では、子どもたちが1年間学習してきたことを振り返ったり、発表したりできるよう、内容を工夫していました。
また、6年生は、保護者への感謝の会を催しました。

授業参観には、たくさんの保護者の方々が見えられ、子どもたちの学習の様子や発表を、楽しそうにご覧になっていました。

その後には、学級や学年で懇談会を行い、1年間の学習の様子や生活の様子、成長した展などについて話し合いました。

また、懇談会終了後に、PTAの専門委員会の話し合いと役員総会が行われ、今年度のPTA活動の反省を行いました。


お忙しい中、来校してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

学校 明日は授業参観です

明日(20日)は、今年度最後の授業参観です。
日程は以下の通りです。

◎ 授業参観(各教室)13:15~14:00
◎ 校長あいさつ(放送)14:05~14:10
◎ 児童下校14:10
 ※ 預かり票を出された児童のみ、終了まで、図書室で待機します。
◎ 学年学級懇談会14:15~15:00
 ※ 学級役員に立候補された方は、必ずご出席ください。
◎ PTA専門委員会15:10~15:40
  (総務 1の1、環境施設 1の2、調査広報 1の3)
◎ PTA役員総会(多目的室)15:50~16:20
 ※ P後三役及び各委員長、副委員長は、必ずご出席ください。

駐車場、校庭がぬかるんでいて駐車場に適さない状況です。
車での来校はできるだけ控えていただけるようお願いします。車でいらっしゃる場合は、長靴等をご準備ください。
なお、学校周辺の道路や私有地への駐車は、絶対におやめください。

期待・ワクワク 5年生のなわとび大会でした

    

インフルエンザのため、延期となっていた5年生のなわとび大会が行われました。
延期になったことで、子どもたちは力を余らせていたらしく、とても元気に自己記録に挑戦していました。
また、長なわとびでは、かけ声を掛け合い協力しながら跳んでいました。
たくさんの保護者の方々が応援に来てくださり、子どもたちも、とてもうれしかったようです。
保護者の皆様、ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 昔遊びをしました

  

  

1年生が、昔の遊びを体験しました。
「ザックの会」の皆さんが来てくださり、子どもたちに遊び方や道具の使い方を教えてくださいました。
1年生は、初めて見るものやどうやっていいかわからない遊びなどを聞きながら、活動しました。
とても楽しかったようで、終わる時刻になっても、一生懸命活動している子どもたちが見られました。
1年生にとって、とてもよい経験となったようです。
「ザックの会」の皆さん、貴重な体験をありがとうございました。

学校 新入生保護者説明会でした

本日、新入生保護者説明会を行いました。
来年度入学する予定の子の保護者の方々に、小学校生活について説明をしました。



PTA会長はPTA活動について、1学年主任は学校生活について、養護教諭は健康について、それぞれに説明をしました。
また、物品の販売も行いました。

一緒に来ていたお子さんは、「早く1年生になりたいね。」と言っていました。
小学校の先生たち、上級生たちも、皆さんの入学を心待ちにしています。

今日、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。

笑う 3,4年生のなわとび大会

 

今日は、3年生と4年生がなわとび大会を行いました。
あや跳びや二重跳びなど、難しい技にも挑戦し、自分の記録を塗り替える子が続出しました。
また、長なわにも挑戦し、記録更新に向けて、がんばりました。
子どもたちは、寒さに負けず、元気に跳んでいました。

保護者の方々も応援に来てくださり、子どもたちの上達ぶりを真剣な眼差しでご覧になっていました。
お忙しい中、応援に来てくださり、ありがとうございました。

笑う なわとび大会

     

1年生と2年生が、なわとび大会を行いました。
1年生は、小学校に入って初めてのなわとび大会で、はりきっていました。
2年生も、寒さに負けず、自分の記録を更新しようと、がんばっていました。

たくさんの保護者の方々が応援に来てくださり、子どもたちもはりきって記録に挑戦しました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

笑う FCTを見学しました

  
5年生が、福島中央テレビ(FCT)を見学してきました。
子どもたちは、初めて見るスタジオにびっくりするとともに、とても興味を持って調べることができました。
カメラに映る自分に照れる子がいれば、どんな仕組みなのか機会をじっくり見る子もいました。

なお、FCTのホームページでも公開されていますので、ぜひご覧ください。

お忙しい中、ご協力いただきました福島中央テレビの皆さん、ありがとうございました。

了解 うつみね保育園の子どもたちが学校に来ました


 

本校に、うつみね保育園の子どもたちが来ました。
来年度、本校に入学する予定の子どもたちを中心にした11名の園児が来校しました。
園児たちは、1年生の図工科と音楽科、生活科を見たり、一緒に活動したりしました。
とても楽しい時間を過ごして、とても満足していました。

みなさんが4月に入学するのを、阿武隈小学校の先生たち、子どもたちは、楽しみにしています。

! 不審者情報

本校学区に関係する不審者情報が出されています。
ご家庭でも、注意してください


◎発生日時   平成27年1月29日(木) 午後1時30分ごろ
◎発生場所   市内江持地内
◎被害状況   
 児童3名が下校途中、江持集会所付近とあおば町近くの石切り場付近で、シルバーの車がゆっくりと近づいてきて、
車内からケータイで写真を撮られた。
◎被害なし
◎特徴
 男性は外国人(白人)と思われる
 サングラスをかけていた
 年齢不詳
 車の色はシルバー
◎警察には通報済
~須賀川市公式ホームページより~

NEW 29日(木)はお弁当の日です。

今週の木曜日(29日)は、先生たちの研修(講演会)があるため、臨時日課4校時になります。
それにともない、給食なしでお弁当持参となります。
お弁当の準備をよろしくお願いします。
なお、下校時刻は13時頃となります。
お迎えにくる場合は、絶対に私有地や道路上での駐車はおやめください。
近隣から苦情がきております。絶対にやめてください。
校庭南側を開放していますので、そちらに駐車してください。
よろしくお願いします。

会議・研修 「町の先生」です

  
「町の先生」として、本校学区で学習塾を経営なさっている阿部先生が来てくださいました。
毎年来てくださっていますが、今年度も6年生の算数科の学習をしてくださいました。
ドリル問題を使って、一人一人の進度に合わせて、丁寧なご指導をしていただきました。

子どもたちは、普段の担任の授業とは違うため、始めは緊張したようです。
しかし、なれてくるといろいろと自分から教えてもらう姿も見られました。

阿部先生、お忙しい中、本当にありがとうございました。

笑う ふれあいタイム(3・4年生交流)

  
本日は「ふれあいタイム」の時間がありました。
各学級で、みんなで楽しい内容を企画して行う時間で、子どもたちもとても楽しみにしています。

3年生と4年生は、ふれあいタイムに交流会を行いました。
3年生と4年生がペアをつくり、2本の棒でボールを挟んで運ぶリレーを行いました。
途中でボールが転がってしまったり、二人の息が合わなかったりして、苦労したグループもありました。
でも、みんなにこにこして、とても楽しかったことが表情を見ていてもよくわかりました。

自分たちの学年だけでなく、異学年でなにか行うというの、視野が広がってすばらしいことですね。
3・4年生は、それをしっかりと感じ取ってくれたようでした。

音楽 鼓笛練習がんばっています

  
6年生の卒業が近づき、4・5年生の鼓笛の練習が本格化してきました。
新しいパートがきまり、それぞれ、一生懸命練習しています。
3月には、鼓笛の引き継ぎがあります。
それに向けて、これからも練習は続きます。
がんばれ! 4・5年生!!

にっこり 中学校の話を聞く会

   

本日、須賀川二中の生徒の皆さんが来校し、6年生に、中学校の生活についての話をしてくださいました。
中学校の学習や生活、部活動、ルール(きまり)などについて、須賀川二中の生徒会役員から、いろいろと説明を受けました。
説明してくれた中学生は、本校卒業生であり、子どもたちは、知っている顔だけに、一生懸命聞きました。
その後、中学校の先生から、中学校のきまりについて、詳しく話がありました。

6年生は、小学校との違いに驚きながらも、真剣な表情で説明を聞いていました。

担当の先生、生徒会の皆さん、説明のためにわざわざおいでいただき、ありがとうございました。

! 来年度1年生の保護者の方へのお知らせです

「年間行事予定」では、「新入学児童保護者会」が、2月5日となっていますが、先日お渡しした文書の通り、2月10日(火)に行います。
様々な事情があり、日にちが変更になりましたので、ご注意ください。
ご理解の上、ご協力よろしくお願いします。

バス 楽しかったね、スケート教室

   

三連休の真ん中の10日(日)、小塩江公民館と本校PTAの共催の「親子スケート教室」が行われました。

当日は、阿武隈小学校の親子ばかりでなく、ほかの学校からの参加者もあり、たくさんの子どもたちがスケートを楽しみました。

磐梯熱海アイスアリーナでは、開会式の後、あまり経験のない子どもたちのために、滑り方の教室を行いました。
幼児から大人の方まで、たくさんの方が参加し、その後には、すいすい滑られるようになっていました。

また、滑ることができる子たちは、始めからスムーズに滑り、思い切り楽しんでいました。
子どもたちにとっても、引率した保護者の方にとっても、とても楽しい時間を過ごすことができたようです。

磐梯熱海アリスアリーナの皆さん、ご参加くださった保護者の皆様、小塩江公民館の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

電車 2年生の手紙が掲示されています

昨年の9月17日に、2年生が須賀川駅の見学を行いました。
いろいろと教えていただき、とても楽しい学習ができました。
そのお礼を手紙にして、須賀川駅にお届けしました。

そうしたところ、須賀川駅の皆さんが、わざわざ子どもたちの手紙を掲示してくださいました。
掲示場所は、コミュニティプラザです。
1月いっぱい掲示されていますので、ぜひご覧ください。

 
<見学の後のホームでの一コマです。>

学校 今日から第3学期!!

今日から第3学期が始まりました。
欠席者も少なく、みんな元気に登校しました。

  
今日は、第3学期の始業式を行いました。
校長先生から、「備える」ということばとともに、何事も準備が大切であるという話がありました。
その後、2・4・6年生の代表の子どもたちが、3学期及び今年がんばりたいことの発表をしました。

明日から、本格的に授業が始まります。
3学期は短いですが、年間のまとめにあたる大切な学期です。
子どもたちが元気に登校し、一生懸命学習できるよう、学校全体で取り組んでいきます。

ほくそ笑む・ニヤリ 明日から3学期

明日から第3学期が始まります。
明日の時程は、以下の通りです。

 8:15~ 8:25  朝の会
 8:30~ 8:50  朝の清掃
 8:55~ 9:30  1校時(学級活動)
 9:35~10:10  2校時
10:20~10:50  第3学期始業式
11:05~11:40  4校時
11:40~11:50  帰りの会・下校

なお、朝や下校時の送り迎えの車が、路上や私有地で、児童の乗降をさせて危険であるとの情が多数寄せられています
特に、路面状況が悪いときなどは、事故を誘発する恐れがあります。
絶対におやめ願います。

OK 第2学期、無事終了!

今日で、長かった第2学期も終了です。
今日は、体育館で、第2学期の終業式を行いました。
    
式では、校長先生から、感謝の気持ちを持って過ごして欲しいとの話がありました。
「ありがとうございます」は、心から出る言葉、この言葉を使える人になって欲しいという話でした。

その後、1年生、3年生、5年生の代表の子どもたちが、2学期の反省と冬休みにがんばりたいことの発表をしました。
堂々とした態度で、立派な発表をしました。

そして、生徒指導担当から冬休みの過ごし方についての話があり、全員が大きな声で校歌を歌いました。

明日から冬休みです。
健康に気をつけて、元気で、楽しい冬休みになるよう、ご家庭でも注意してあげてください。

キラキラ 1億円って、重いなあ(*o*)


須賀川市の税務課の方々が来校され、6年生を対象に「租税教室」を行いました。
子どもたちに身近な消費税から、子どもたちには実感のない保護者が支払っている税金まで、
いろいろな税金があることを教えていただきました。
また、実際の1億円のレプリカを持たせていただき、その大きさ、重さを実感しました。

1億円に驚いている子どもたちに
「宝くじに当たると、この何倍ものお金がもらえるよ。」
との話がありました。
本当にそんなことが起こったら、とてもうれしいですよね。

興奮・ヤッター! 寒さに負けず、がんばろう!!

   
今日は、全校朝の会を行いました。
今日の朝の会は、表彰伝達と歌の集会でした。
今年は、表彰の機会が多く、子どもたちのがんばりがよくわかります。
また、歌の時間は、みんな大きく口を開けて、大きな声を出していました。
気温が低くても、子どもたちはとても元気です。

今週で、2学期もほぼ終わります。
寒さに負けず、がんばりましょう!

花丸 2年生のおまつり(^ ^)

       
2年生が、生活科で「おまつり」を行いました。
1年生の子どもたちと特別支援学級の子どもたち、担任外の先生たちに、招待状が届きました。
(担任の先生たちは、自分の学級の授業ありますので・・・あしからず)

当日は、2年生が一生懸命準備してくれたおまつりの会場で、1年生や先生たちも、とても楽しませてもらいました。
2年生の皆さん、楽しい時間をありがとう!!