こんなことがありました!

出来事

ムシテック体験学習

 13日(金)に2・3年生もムシテックで体験学習を行ってきました。科学的な思考を養うプログラムを体験し、充実した学習になったようです。

  

  

 

よろしくお願いします!

 13日(金)に産前産後休暇に入った職員の後任の職員の紹介がありました。前任者と同様に変わらぬ

ご支援・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
            

予告なし避難訓練

 本日2時間目終了後に、地震が起き、給食室からの出火を想定した、予告なしの避難訓練を行いました。子どもたちは、素早く物が「落ちてこない」「動いてこない」「倒れてこない」安全な場所や校庭の真ん中で待機したり、机の下などで身を守る行動をとったりすることができました。避難の合図と同時に、「お・か・し・も」を守って、校庭の鉄棒前に避難しました。避難開始から2分以内に全学年避難することができ、いざという時に備えて、自分事として取り組む姿が見られました。

  

  

ムシテックに行ってきたよ

 1年生が「ムシテックワールド」で体験学習を行ってきました。サイエンスショーを鑑賞したあと、スライムづくりやポップコーン作りを体験したり、放射線を調べたり等、楽しみながら科学の不思議を味わってきました。帰校後はどの子も「楽しかった。」と感想を述べており、天気にも恵まれ充実した1日を過ごしてきたことが分かりました。

   

     

        

フリー参観の一コマ

 

    1年 図工                 5年 図工

 

  6年 理科                  2・3年 おへその秘密

 どの学年も集中して学習に取り組んでいました。

おへそのつながり

 12日(木)の3校時に、2・3年生を対象に「思春期性教育」の授業を行いました。子どもたちは人の発生と母胎内での成長、胎児の様子について資料や映像で学習しました。ちょうどフリー参観の日でしたので、参観しているお母さんから、赤ちゃんの頃の様子を聞いている子も見られ、おへそのつながりについて理解を深めていました。

  

頑張った校内持久走大会

 冷え込みが厳しい朝を迎えました。子どもたちの緊張感が伝わるかのような張りつめた雰囲気の中で行われた持久走大会では、たくさんの保護者の皆様から熱いご声援をいただきながら、自分に挑戦する精一杯の走りを見せてくれました。今年は欠席者や見学者はいたものの、全員完走することができました。子どもたちが目標タイムに向かって粘り強く、最後まで諦めずにゴールを目指す姿は見ていても感動的でした。応援ありがとうございました。

 

 

 

今日の献立

 1~3年生も県産牛肉を使用した献立でした。今日のメニューは、

パン・ステーキ・キャベツとお豆のサラダ・コーンスープにプリンでし

た。残さずに食べていました。

県産和牛のおいしさを実感しました

 待ちに待った県産本格牛肉の味は格別なものでした。肉厚で柔らかくソースとの相性も絶妙でした。今回は4年生以上にマナー給食を設定し、ナイフ、フォーク、スプーンを使って、本格的なテーブルマナーに挑戦しました。テレビ取材があり、普段とは違った雰囲気に、ほどんどの子が緊張した面持ちで話し声も聞かれませんでした。子どもたちは、食事前のテレビ視聴を通して、食事の仕方だけでなく命をいただくことの意味、周りへの配慮や食事を準備してくれる方々への感謝の気持ちに気づくことができました。今後、自ら望ましい食生活を実践する力にもつながっていくものと思います。

    

   

   

 

間もなく持久走大会

 今週の木曜日(12日)に実施される持久走大会に向け、ブロックごとに試走が行われました。ブロックで走ることによって、友だちの走りの様子をつかむことができます。校庭5周(高学年)の中で、競い合うことでモチベーションを高め、当日の走りをイメージしながら練習に取り組んでいました。