こんなことがありました!

2021年9月の記事一覧

1年生に図書の貸し出しが始まりました

 1学期は、図書室で本を借りることができなかった1年生ですが、2学期からは借りることができるようになりました。借りたい本と一緒にカウンターに図書カードを提示してスムーズに借りることができています。今日は、1年3組さんが本を借りていました。

 

4年生がムシテックで学習してきました

 4年生が研修バスでムシテックに行ってきました。放射線の学習をしたり、葉脈標本を作ったり、空気の重さを体感したりと1日楽しく充実した学習をすることができました。また、「お弁当がおいしかった。」と子どもたちは大喜びでした。朝早くからのお弁当作りありがとうございました。

俳句教室(1年)

 講師に江藤先生をお迎えし、1年生が初めての俳句教室を行いました。季語や五・七・五の言葉で作るなどの俳句の基本的なことを教えていただいたあとに、一人一人が俳句を作りました。指折り数え悩みながら作った句は、発想豊かな個性的な句ばかりでした。

理科の学習(5年)

 5年生では、「流れる水の働き」を模型を使って水の流れによって地面がどのようになるのか実験しました。タブレットPCで録画をし、変化がわかる部分を繰り返し再生することで、水の働きについて理解を深めていました。

二中学区児童会・生徒会リモート交流会

 小中一貫教育事業の一つ「二中学区児童会・生徒会交流会」をリモートで行いました。GIGAスクール構想で一人一台配当されているタブレットを使ってのリモート交流会でしたが、初めての試みにもかかわらずスムーズに行うことができました。会の中では各校の取り組みの発表のあと、質問や意見の交流が行われ有意義な時間を過ごすことができたとの感想がありました。

3年生の理科の学習

 3年生が理科の学習を校庭で行いました。9月に学習する「太陽とかげの動き」が連日の雨のためになかなか学習することができないでいましたが、今日は久しぶりの晴れということで、校庭の出て「かげ」について調べました。自分や友達の「かげ」を見ながら分かったことや気づいたこと・思ったことをノートに書いた子どもたちです。

アサガオの種をとったよ

 1年生が自分で育てたアサガオの種をとりました。どの子もたくさんの種がとれたようでビニール袋に入った種を見せてくれました。保護者の皆様には夏休み中のアサガオのお世話にご配慮いただきありがとうございました。