こんなことがありました!

2016年10月の記事一覧

校内授業研究

 10月17日(月)、6年2組において校内授業研究会が行われました。
学級活動「自分を見つめて」
 友だちが思っている友だち自身の短所を長所に変えることにより、「他者の個性を理解する力」や「自己肯定感」を高めること、自分の夢の実現のために、今の自分にできることや今後がんばっていきたいことを明確にすることにより、「将来設計能力」を育むこと、そして、自分の夢だけでなく、友だちの夢についても知ることにより、「前向きに考える力」を高めることを目指しました。
 

校内授業研究会

 10月14日(金)、1年生と3年生において、校内授業研究会が行われました。稲田小・中学校では、「なりたい自分を目指して主体的に活動する児童(生徒)の育成~キャリア教育を通して~」をテーマに研究に取り組んでいます。
1年生 道徳「たいせつなじぶん」
 お家の方からの手紙に書かれた、自分の名前に込められた思いや願いを読んだり、お家の方にお手紙を書いたりすることを通して、「自尊感情」を高めたり、「自他理解能力」を育むことを目指しました。

3年生 学級活動「進んで働こう」
 自分の当番活動への取り組みを振り返ったり、友だちのがんばりを発表したり、今後がんばっていくことを考えたりすることを通して、「人間関係形成能力・社会形成能力」や「キャリアプランニング能力」を育むことを目指しました。

タブレットを活用した授業

 今週は、借用したタブレットで授業を実施しました。これからは、タブレットを活用することが多くなる社会です。学校の中においても、授業で効果的に活用できるのではないかと本校でも取り組んでみました。
 今回は、6年理科の「てこのはたらき」の授業です。家で使い慣れている児童もいましたが、大部分は初めてのことだったようです。でもゲーム等の経験で、操作することには抵抗感なく、スムーズにタブレットを扱っていました。指導していた先生も、「子どもたちは慣れるのが早いです。」と話していました。授業では、てこの様子を撮影したり、自分達のまとめを映し出したりして、友達に提示していました。とても熱心に活動していました。



獣医師派遣事業

 10月13日(木)、1年生を対象に、福島県県中保健福祉事務所主催による「獣医師派遣事業」が開催されました。獣医師さん1名を含む3名の皆さんと、かわいいワンちゃん2匹が学校にきてくださいました。
 獣医さんのお話を聞いたり、ワンちゃんたちの心臓の音を聞いたり、ふれあったりしながら、命の大切さについて学習しました。

お話会

 10月11日(火)、お話会が開催されました。お話会をきっかけにして、さらに「読書の秋」にしてもらいたいと思います。

小中全体合唱練習

 今年度の秋華祭(小中合同文化祭)で、小中学生全員による合唱を披露いたします。その練習が、10月7日(金)に、中学校体育館で行われました。約300名が整列する光景は壮観でした。また、小学校1年生から中学校3年生までの、少しずつ変わる声質が、きれいなハーモニーを作り出していました。聞いていて大変感動を覚えました。秋華祭当日をぜひ楽しみにしていただきたいと思います。

小学校陸上競技交流大会

 10月4日(火)、鏡石町の鳥見山陸上競技場において、第3回いわせ地区小学校陸上競技交流大会が開催され、本校から6年生41名と5年生3名が出場しました。一人一人が、自己ベスト目指して、競技に全力で取り組む姿に胸を打たれました。学校対抗のリレーでは、男女ともに決勝進出を果たしました。学校代表として走るリレーの選手、それを大きな声で応援する子どもたちの姿は、まさに「チーム稲田」を象徴していました。

 最後になりましたが、これまで子どもたちを支えてくださった保護者の皆様、当日、ご多用の中、テント設営等にご協力をいただきましたPTA三役の皆様方に、厚く御礼申し上げます。


前日には、壮行会が行われました。

酒巻貴美代先生が着任しました!

 10月3日(月)に、酒巻貴美代先生が着任しました。
 酒巻先生は、子どもがとても大好きで、県南地区の小学校でも講師として活躍されてきました。稲田小学校の子どもたちにとって、とても心強い味方となることでしょう。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。