こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

中体連県大会(水泳)

本日(22日)中体連の県大会の水泳競技に、1年生の小林海斗さんが1500m自由形に出場し、見事8位に入賞しました。おめでとうございます。東北大会は、来年度に持ち越しですが、よく頑張りましたね。拍手。

第1学期終業式

 20日(水)、体育館で第1学期終業式が行われました。校歌を歌い、校長先生の式辞の後に各学年の代表3名による1学期の反省や夏休みの目標、2学期に向けての抱負などの発表がありました。とても良い発表でした。式後には、生徒指導主事より、夏休み中に注意しなければならないことや守ってほしいことなどの話がありました。

 



 

 

 

 

野球部勝利❗️

本日日和田球場で民報杯野球大会が開催されました。大東中は、一回戦西田学園と対戦。初回表に3点を先制するも、初回裏に同点に追いつかれる。追加点を加えてもまた追いつかれると拮抗した試合展開に。最終回に3年生4番バッターのヒットと犠牲フライで追加点。その裏の攻撃を3年生投手が死守。最後は大きなセンターライナーを3年生中堅手がファインプレーキャッチ、ゲームセット。接戦を制しました。

多くの保護者も会場に駆けつけて歓喜の瞬間を共有しました。

1年学習旅行⑦

無事に全員学校に到着し、帰校式を行いました。

ルールを守り、仲間と協力して、絆をさらに深めることができた学習旅行になりました。

ありがとうございました。

2年学習旅行⑭

国見SAを予定より早く出ました。大東中到着は、18時40分と予測しております。解散式は、それぞれのみバス車中で行いますので、降車とともに解散となります。お迎えのある家は、よろしくお願い致します。

1年学習旅行④

飯盛山に到着しました。

これから、班別活動開始です。

天気もよく、気温は27℃でとても暑いですが、熱中症対策をしながら1年生全員元気に活動しています。

 

2年学習旅行⑨

ゲームをつくるということは、遊ぶ側のやる気を継続させる事が大事ということで、やたら難しいものにしても遊んでもらえず、難易度がやる気にかなり影響するとのことです。

用意されたゲームを自分で設定を変えながら、その難易度を探っています。

学習旅行①

2年生が6:30仙台方面へ、1年生が7:25会津若松方面へ学習旅行へ出発しました。楽しい思い出を作ってきてほしいです。

(2年生出発式)

(1年生出発式)

TOHOKUわくわくスクール

7日(木)「建築士と大工」「日本と世界の家づくりの基準や考え方」の違い、課教問題への建築の関わり方を学ばせることを目的に、1・2年生を対象に「TOHOKUわくわくスクール」が開催されました。株式会社稲見建築事務所 稲見公介先生を講師として迎えました。生徒は、建築士の仕事を知ろうと真剣に話を聞いていました。

性教育講演会

7日(木)3年生を対象にした、須賀川市教育委員会令和4年度思春期性教育事業による「性教育講演会」が行われました。吉岡 利恵 先生をお迎えし、誰もが直面する問題でもあり、興味・関心を持つ生徒は少なくはないでしょう。そんな中、生徒は真剣なまなざしで話を聞いていました。

吹奏楽コンクール

 本日須賀川アリーナで吹奏楽コンクール県南支部大会が行われました。

 1年生が入部して初めての大会、大編成の部になり初めての大会、大会初日一番最初の演奏と緊張する条件が勢揃いの中、静まり返った会場に大東中の演奏が響き渡りました。素人ながら今までで1番の演奏、聴く人を感動させる演奏ができたと思います。演奏を終え緊張から解放された部員の顔にもやりきった満足感が滲んでいました。

 

特設駅伝部始動

 今年も特設駅伝部に約30名の生徒が志願し、駅伝部練習が始まりました。

長い夏・暑い夏がやってきました。頑張れ!駅伝部

 

小中交流「ケータイ安全教室」

4日(月)大東中学校区小中交流「ケータイ安全教室」が開かれました。大東小学校、大森小学校の6年生と中学生全学年合同で、中学校の体育館にて、須賀川警察署生活安全課 小野 早希 様を講師に迎え、スマホやゲームの正しい使い方や誤った使い方等、正しい知識を身につけようと、真剣に話を聞いていました。

ホール練習

 7月7日に地区吹奏楽コンクールを控えた吹奏楽部。今日は三春町「まほら」でのホール練習。顧問2人に加え講師の先生2名も会場に駆けつけてくれ、音の響きを確認しながら緊張感のある練習をしています。

救命救急講習会

6月30日(木)に2年生を対象に、日本赤十字社福島県支部のご協力の下、救命救急講習会(AED)が行われました。一つの命を助けるんだ。という心構えの生徒たちが、心臓マッサージやAEDの使い方などをしっかりと学んでいました。ある学校では、部活動で倒れた顧問の命を中学生が守ったという話も聞きました。とてもいい経験になったようです。