こんなことがありました!

2016年4月の記事一覧

「445人で よい 児童会に 」

   4月27日(水)  「 児童会総会 」  6校時目 体育館にて実施
                                  (4・5・6年生参加) 

   














     平成28年度 児童会スローガン
                      『 挑戦 努力 そして 笑顔  見せましょう 阿武隈の底力 』








  
    本年度の児童会活動計画の提案と話し合いが活発に行われました。佐藤安喜校長、五十嵐 和運営委員長の挨拶の中で、共通する言葉は「学校をよりよいものとするために」 というものでした。一人ひとりが何をすべきなのかを確認するよい機会となりました。平成28年度児童会スローガンのもと、445人が力を合わせて取り組んでいきます。 

「 安心・安全な登下校を! 」

    4月22日(金)   「集団下校」 14:00~








  不測の事態に備え、迅速に一斉下校ができるようにするために教師とともに下校の仕方の実地訓練を行いました。
 校舎南側に下校のコースごとに素早く整列し、担当教師と一緒に正しい歩行の仕方や危険箇所の確認をしながら下校しました。今後もより迅速な下校を目指すとともに、交通ルールを守り、安全な登下校まで心がけて指導に努めていきます。

「 本は心の栄養 良書にふれよう 」


   4月21日(木)   読み聞かせ・図書環境の整備・・・・学校図書ボランティア活動
                              (9:30~ 学校図書館  多目的室にて)
 






  
平成28年度  阿武隈小学校 学校図書ボランティアの方による第1回目の活動が行われました。
佐藤校長からは、『本校教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします。1年間、阿武隈小児童へのお力添えをよろしくお願いします。』との挨拶がありました。

第1回目の活動では、本多 トミ 様、木賊 まき子 様、外松 トモ 様、佐藤 君代 様、新美 美紀子 様、畠山 岸子 様にご来校をいただきました。
学校図書ボランティアの皆様方には、読み聞かせや本の修理、図書環境の整備等でお世話になります。1年間よろしくお願いいたします。

「明るく 楽しい 学校にしていきましょうね」

   4月18日(月)  「仲良くね 1年生よろしくね 1年生を迎える会」
                           【3校時 体育館にて実施】 
 







 6年生に手をひかれた1年生が入場すると、会場からたくさんの拍手と笑顔が広がりました。6年生代表児童の開会の言葉、高木教頭先生の歓迎の挨拶の後、『1年生に○×クイズ』『2年生による「宇宙ダンス」と3年生による「ニンニンジャーダンス」』の披露、全校児童での『仲間集めゲーム』と、大盛り上がりでした。全校児童を代表して実行委員会 委員長の6年 岡部真依 さんから 「これから 明るく 楽しい 学校にしていきましょうね」と言葉をかけられると、1年生からは、笑顔で感謝の気持ちを「ありがとうございました」としっかり返してくれました。 

「第1回授業参観 、 PTA後援会総会」

    4月15日(金)    「平成28年度もよろしくお願いします」






  

   第1回授業参観を行いました。各学年、学級とも、おうちの方に学習の様子を見てもらおうと一生懸命取り組んでいました。それを参観されている保護者の方も、子どもたちや学級の様子を真剣に見てくださっていました。
 その後、PTA後援会総会、学年学級懇談会、PTA各専門委員会がありました。遅い時間まで参加してくださり、中身の濃い話し合いができました。本当にありがとうございました。阿武隈小学校 本会役員の皆様をはじめとして各学年、学級役員になられた皆様方には平成28年度の1年間、阿武隈小学校の子どもたちのためにご協力をよろしくお願いします。

「 明日、第1回授業参観、PTA・後援会総会です。」

  4月14日(木)   「明日、15日(金) お世話になります。」


  






  明日15日(金)は、今年度 最初の授業参観日です。また、PTA後援会総会も実施予定です。日程は、以下の通りです。

      13:05~13:50 授業参観 (5校時 / 各教室)
      14:00~      児童下校
      14:10~15:00 PTA後援会総会  (体育館)
      15:10~16:00 学年学級懇談会  (1組教室)
      16:10~16:30 専門委員会
                  ・総務委員会    (1年1組教室)
                  ・調査・広報委員会(1年2組教室)
                  ・環境・施設委員会(3年1組教室)
      16:10~16:30 学年委員会      (家庭科室)

ぜひ、たくさんの保護者の方々にご来校いただきたいと思います。
なお、駐車場は、校庭となります。また、スポーツ広場も確保しましたので、ご利用ください。路上や私有地への駐車は、絶対におやめください。
上履きは各自ご持参ください。ネームプレートをつけてご来校ください。

「 今年度最初の全校集会 」

   4月13日(水)    「 言葉を大切に 」  (全校朝の会 10:05~10:25実施)









  今年度最初の全校集会(全校朝の会)を行いました。1年生にとっては、初めての集会活動でしたが、しっかりした態度で校長先生の話を聞く姿がありました。
佐藤校長先生からは、『 学校が始まってから1週間がたちました。1年生は、この1週間を一人も休みませんでした。拍手です。交通事故に気をつけて登下校をしてください。』 『校長先生からは、是非 「言葉を大切に」して欲しいと思います。言葉には、人を喜ばせたり励ましたりする力があります。みなさんは、人から言われて嬉しい言葉は、ありますか? 「ありがとう」と言われたら心も和んで嬉しい気持ちになりますね。優しい言葉で毎日を過ごしていきましょう。』 との講話がありました。
子どもたちは、自分のこれまでを振り返りながら真剣に話の内容をとらえていました。
   

「 春の交通教室 2 」

    4月12日(火)  「 交通のきまりを守ろう 」

  これだけは守りたい! 自転車の基本的な通行ルール
  福島県自転車安全利用五則
  
  1.自転車は、車道が原則、歩道は例外
  2.車道は左側を通行
  3.歩道は歩行者が優先で、車道寄りを徐行
  4.安全ルール ・ マナーを守る
  5.被害軽減のためヘルメット着用に努める









  本日、4~6年生の交通教室を行いました。
  校庭に模擬道路を設置し、実際に自転車に乗って、道路での自転車の乗り方を学習しました。中には、正しい乗り方を知らない子もいて、自分の命を守るため効果的な交通教室となりました。
  自転車を学校まで持ってきてくれた子どもたち、ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。 交通ルールをきちんと守れるよう継続的に指導していきます。

  

「1年生 初めての給食 」

   4月11日(月)    「 1年生 給食スタート 」

  






 
  1年生が楽しみにしていた給食が始まりました。メニューは、麦ご飯、コーン入りサラダ、ポークカレー、デザート(ゼリー)です。給食食事前の手洗い、食器の扱い方、配膳の仕方、正しい食事のとり方の基本を一つ一つしっかりと教わりながら、友達と仲良く楽しく食事ができました。子ども達の笑顔と「おいしい!」の言葉が聞かれました。食後の歯みがきも上手にきちんとできました。 楽しい給食時間になるよう、給食のきまりを継続して指導しています。

「 春の交通教室 」

  4月8日(金)   春の交通教室 (1・2・3学年実施)
             「横断歩道の渡り方」「正しい歩行の仕方」



  




   
   1・2・3年生が、学校周辺の路上に実際に出て、横断歩道の渡り方や正しい歩行の仕方を学びました。各学年とも、左右をしっかりと確認して、右手を挙げて、安全に渡っている姿が見られました。交通ルールをきちんと守り、自分の命は自分で守ることができるよう指導しています。

「明るく元気に!」


 4月7日(木)  『 新たな 「よさ」 を育てよう  』









  朝の登校の様子です。今日から学校生活が本格的に開始されました。
 教育目標・・あかるく元気な子ども
        すすんで学ぶ子ども
        力を合わせやりぬく子ども
 児童一人ひとりが輝く1学期71日間にしていきます。

◎ 春の全国交通安全運動期間中です。子どもたちと同様、保護者の皆様も交通事故には十分にお気をつけください。

「入学式を行いました」

  4月6日(水) 「 新1年生、58名が仲間入り! 」



 






  多数のご来賓の方々や新入生の保護者の皆様、在校生を代表して6年生が参加して、平成28年度の入学式が本校体育館で行われました。
  佐藤校長からの入学許可の後、真新しい教科書や黄色い帽子、黄色いランドセルカバーなどが手渡され、入学の喜びにあふれた58名の新1年生が誕生しました。在校生を代表して6年生の吉田さんが歓迎の言葉を述べました。6年生の参加の態度がよく、式歌も上手に歌い、歓迎の気持ちを表しました。

「着任式・第1学期始業式」

  4月6日(水) 「 夢をもて 笑顔かがやく 阿武隈小 」

  第1学期の始業式に先立って、昨年度末の人事異動で、本校に転入した教職員を、子どもたちに紹介する式を行いました。新しく来た教職員が、ひとり一人あいさつをしました。そして、児童代表の6年生が、歓迎の言葉を、転入職員たちの前で発表しました。堂々としていて立派な児童代表の姿に、転入職員一同も驚いていました。


  






 第1学期の始業式では、佐藤校長先生から、「一生懸命に勉強しましょう」「お友達と仲良くしましょう」「健康、安全に気をつけましょう」というお話がありました。子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。
そのあと、担任発表があり、子どもたちがドキドキしながら、自分の学級の発表を聞きました。2年生と4年生、6年生の代表児童が、今学期の目標等の発表をしました。3人とも立派な発表をしました。新しい学年が始まりを実感するとともに、明日からの学習に対し、意欲を高めることができたようでした。
  

『 新たな 「よさ」を育てよう 』

  4月6日(水)   「 新学期のスタート 」
            今年度も保護者、地域の皆様方のご支援、ご協力をお願いします









  新学期がスタートしました。204日の第一歩。この一年、445名がそれぞれに自分の歩みを確かめながら進んでいきましょう。
 学校や家庭教育の出発点は、その子の「よさ」にあります。どの子にも必ず「よさ」は備わっています。その「よさ」をさらに広げ、新たな「よさ」を育てるのが学校や家庭の役割です。平成28年度も阿武隈小児童445名の健やかな成長のためにご支援、ご協力をよろしくお願いします。  

「1年生の教室を飾り付けました」

  4月5日(火) 「新入学児童を迎える準備」 9:00から
  







   本日、教職員で、明日6日(水)に入学する1年生が楽しく学校で生活することができるよう、1年生教室の飾り付けを行いました。教職員で分担して、かわいい絵や、ひとり一人の名前を、教室や廊下に掲示しました。また、リボンや花等をつけて、華やかな雰囲気を作りました。入学する1年生のみなさん、楽しみにしていてください。

「クラス発表をしました」

  
4月4日(月)  「クラスの発表」 13:00から                                      
   本日、今年度のクラスを発表しました。対象は1年生、3年生、5年生です。
1年生は保護者の方々が、早くから来て発表を今か今かと待っていました。また、3年生や5年生は、友だちや保護者の方と一緒に見に来ていました。みんな、楽しみにしていたようで、自分の子どもの名前を見つけると、喜んだり、驚いたりしていました。中には、自分の名前が書かれている名簿を写真に撮る保護者の方もいました。
  なお、担任は、4月6日(水)の始業式の際に発表しますので、楽しみにしていてください。

学校 4月6日の日程です

4月6日(水)は、子どもたちの平成28年度がスタートします。
時程は、以下の通りです。

【2~6年生】
 8:15        登校
 8:15~ 8:25 学級朝の会
 8:30~ 8:55 着任式・第1学期始業式
 9:00~ 9:25 学級活動
 9:35        2~5年生児童下校完了
10:00~11:00 入学式(6年生参加)
     ※ 式場片付け後、すぐに6年生は下校

【新1年生】
 9:00~ 9:20 新入生・保護者受付
 9:45        保護者、入学式会場への入場
 9:55        新入生入場
10:00~11:00 入学式
11:00~       写真撮影(新入生)、PTA学級役員選出(保護者)
       ※ 終了次第、下校

学校 今年度もよろしくお願いします

今日から、平成28年度がスタートしました。
新しく転入・採用された先生たちも加わって、新たな気持ちでのスタートです。

今年度も、教職員一丸となって、子どもたちの成長のためにがんばりますので、よろしくお願いします。

なお、新入生・3年生・5年生の新学級の発表は、4日(月)の13:00から、東昇降口(1~3年生の昇降口)脇で行います。