こんなことがありました!

出来事

新:暗唱活動スタート!

 これまでも取り組んできた詩の暗唱活動を、リニューアルして再開することになりました。今度の暗唱は、教科書に載っている詩や短歌、俳句、古文が中心です。教科書に載っている詩歌は、いずれも子どもたちの発達段階に応じて厳選された優れたものばかりです。詩の暗唱活動を通して、子どもたちの言葉の力を育てていきたいと考えています。今日は、さっそく1年生が校長室に暗唱した詩を聞かせに来てくれました。

 

2年生:観察名人になろう

6月23日(金)

 2年生が「観察名人」を目指して、学校でみつけた草花や昆虫の観察に取り組んでいました。ただ見るだけでなく、色や形の特徴などをきちんと記録し、自分の感想も書かなければなりません。先生に確かめながら、少しでも「観察名人」に近づこうと頑張っていました。

修学旅行part1

 今日は6年生が修学旅行に出かけています。

 午前中は「日光東照宮」の見学です。あいにくの雨ですが、有名な場所や建物を見学できて満足していました。ただ今昼食中です。

 

学校指導訪問③

 子どもたちが下校したあと、それぞれの学級で授業についての話し合いを行いました。よりよい「学び合い」のためにはどうすればよいか、先生方も真剣に勉強しています。

 

学校指導訪問②

4校時目には、5,6年と4年生、そしてひまわり学級の授業を見ていただきました。

5,6年生(社会)

4年生(算数)

ひまわり学級(道徳)

学校指導訪問①

6月21日(水)

 今日は、学校指導訪問の日でした。須賀川市教育委員会より、森合教育長様をはじめ、大勢の先生方がいらして、西袋二小の授業の様子をご覧になりました。また、午後からは、今後の授業の進め方についてご指導をいただきます。子どもたちは、しっかりと学習に取り組んでいました。私たち教職員も、西袋二小の授業がもっともっとよくなるように、しっかりと学んでいきます。

1年生の授業の様子(算数)

2年生の授業の様子(国語)

3,4年生の授業の様子(総合学習)

校舎の中から

 昇降口にきれいな百合の花が飾ってあります。これは、前PTA会長の渡辺様にいただいたものを、用務員さんが活けてくれました。職員玄関にあるかわいいお人形たちは、スクール・サポート・スタッフの方が自分で作り、季節に合わせて飾って下さっています。「にしにけがマップ」は、養護教諭の野村先生が、学校でけがをしやすい場所が子どもたちに一目でわかるように作って下さいました。いろいろな方が、学校のため、子どもたちのためを思って、協力して下さっています。本当にありがとうございます。

「学び」と「学び合い」

6月20日(火)

 須賀川市の小中学校では、「学び合い」に力を入れています。「学び合い」は、授業の様々な場面で友だちと協力し合うことで、お互いの考えを認め合い、深め合っていく学習です。西袋二小の授業でも、日常的に「学び合い」が行われています。自分の「学び」が「学び合い」を通して、さらに深まっていく。西袋二小では、そんな授業を目指しています。