出来事
第2回いなだっ子集会
9月15日(木)、5・6年生と中学3年生による、第2回いなだっ子集会が開催されました。内容は、中学3年生から5・6年生が、稲田中学校の伝統ある応援の仕方を教えていただくというものでした。男子は振り付け、女子は校歌を、いくつかのグループに分かれて教えていただきました。中学生の熱心な指導に、小学生も真剣に練習に取り組みました。「中学生がていねいに教えてくれてよかった。」「中学生が親切に教えてくれてうれしかった。」とういう感想がたくさん聞かれました。頼もしい中学生に、あこがれの気持ちを持った小学生がたくさんいたことでしょう。
授業参観・給食試食会・PTA教育講演会
9月14日(水)は、ご多用のところ、授業参観等においでいただき誠にありがとうございました。
さて、お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。教師の話を真剣に聞く姿、積極的に発表したり友だちと話し合ったりする姿などから、1学期からの成長をご覧いただけたのではないかと思います。
同日、給食試食会も開催され、今回は1年生の保護者の方にご参加いただき、1年生の配膳の様子をご覧いただいたり、子どもたちと同じ給食をご試食いただいたりしました。
PTA教育講演会では、菊地医院院長の菊池信太朗先生と同医院管理栄養士の高橋先生を講師としてお招きし、「かんたん 健康生活」という演題でご講話をいただきました。先生方には、福島県の子どもたちの健康課題や望ましい生活習慣のあり方、健康な生活を送る上での、よく噛むこと、毎日排便をすること、睡眠を適切にとること、正しい姿勢を保つことの大切さなどについて、ていねいに分かりやすくお話しいただきました。健康教育の一環として参加した5・6年生の子どもたちにとってもよい学習となりました。
さて、お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。教師の話を真剣に聞く姿、積極的に発表したり友だちと話し合ったりする姿などから、1学期からの成長をご覧いただけたのではないかと思います。
同日、給食試食会も開催され、今回は1年生の保護者の方にご参加いただき、1年生の配膳の様子をご覧いただいたり、子どもたちと同じ給食をご試食いただいたりしました。
PTA教育講演会では、菊地医院院長の菊池信太朗先生と同医院管理栄養士の高橋先生を講師としてお招きし、「かんたん 健康生活」という演題でご講話をいただきました。先生方には、福島県の子どもたちの健康課題や望ましい生活習慣のあり方、健康な生活を送る上での、よく噛むこと、毎日排便をすること、睡眠を適切にとること、正しい姿勢を保つことの大切さなどについて、ていねいに分かりやすくお話しいただきました。健康教育の一環として参加した5・6年生の子どもたちにとってもよい学習となりました。
稲田地域市民体育祭参加
9月11日(日)、稲田地域市民体育祭が行われ、5・6年生の鼓笛隊が参加しました。自分たちの地域の行事を盛り上げようと、一生懸命演奏しました。
小中合同ボランティア活動
9月9日(金)、「仲良く、協力、クリーン活動」を合言葉に、稲田小中合同ボランティア活動が行われました。小学生は、中学生の先輩方と一緒に、小中学校の教室や体育館、校庭の清掃を行いました。
トヨタ原体験プログラム
9月1日(木)、4年生対象に「トヨタ原体験授業」が行われました。空気の押し縮められる性質と縮められると押し返す性質を利用した空気エンジンカーの模型を使った実験を行ったり、本物の自動車を綱で引っ張ったり、自動車の8の字走行を体験したりしながら、自動車を動かすポイントである「パワー」と「コントロール」について学びました。