こんなことがありました!

出来事

チャレンジタイム!

2月16日(木)チャレンジタイムが行われました。全学年、短い時間ですが集中して学習に取り組みます。本日は5年生の教室を見に行きました。国語と算数のプリントを行い、集中して学習する様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

方部子ども会

昨日、2月14日(火)方部子ども会が行われました。各方部にわかれて、今年度の反省や来年度の組織について話し合いが行われました。

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

食育の授業が行われました

2月14日(火)給食センターから木原先生においでいただき、4年生の食育の授業が行われました。授業の中では、「かむことの大切さ」について学びました。実際にスルメを噛む等の内容も入っており、子どもたちは噛むことを体験しながら、噛むとむし歯になりにくい・・・等々噛むことの大切さを実感しながら学んでいました。

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

民報号が来ました!

 2月9日に長沼小学校に民報号が来て、5年生で授業が行われました。福島民報社の方から、新聞ができるまでどのような取材や印刷などが行われているのか、正しい情報を知る大切さなどのお話がありました。新聞を通して、情報の大切さや情報を伝える方々の思いについて知ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

図書委員会による読み聞かせ

昨日、2月9日(木)図書委員会による読み聞かせがありました。対象学年は1~3年生でした。この日のために図書委員会の児童は本のセレクトから読み聞かせの練習など準備をしてきました。1~3年生の児童は、上級生が本を読んでくれる姿に釘付けになって聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

ピョンピョンタイム!

2月8日(水)低学年のピョンピョンタイム(なわとび)が体育館で行われました。各学年、なわとび記録会は終了していますが、冬場の体力作りに積極的に取り組んでいます。本日は「ながなわ」にチャレンジでした。

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

 

鼓笛移杖式が行われました。

本日、鼓笛移杖式が行われました。移杖式では、校長先生からコロナ禍でも伝統を受け継いできてくれた6年生への感謝の思いを持つことの大切さについてお話がありました。6年生が中心となった鼓笛隊の演奏後に、代表で指揮者から、どんどん鼓笛隊の演奏がそろってくることがうれしかったという思い出や在校生へのエールの言葉が送られました。その後、新鼓笛隊へ楽器の引き継ぎがありました。引き継ぎの際は、6年生から応援の言葉や在校生から6年生へ感謝の気持ちを伝える姿が見られました。6年生のみなさん、3年間おつかれさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

4年生読み聞かせ

2月6日(月)4年生で学校司書の三本松先生による読み聞かせがありました。読んでくださったのは2冊、「たんぽぽ」「私はネコが嫌いだ」という本です。「たんぽぽ」は、タンポポの1年を詳しい絵と文章で紹介する内容。「私はネコが嫌いだ」は15年間育てたネコが死んでしまう切ないお話です。子どもたちは、静かに真剣な様子で聞いていました。

 

 

 

 

 

 

(当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます。)

 

 

 

 

1・3年生のなわとび記録会が行われました。

本日、1年生と3年生のなわとび記録会が行われました。子どもたちは、自分の目標に向かって、一生懸命取り組んでいました。また、がんばっている友だちを応援したり、笑顔で友だちと長縄を跳んだりと子どもたちの生き生きとした姿がたくさん見られました。これからの体育の授業でもがんばってほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

新入学児童保護者説明会

2月2日(木)令和5年度の新入学児童保護者説明会がありました。説明会では、校長先生より長沼小学校の伝統や学校の様子についてのお話などがあり、その他保健関係や1年生の生活など・・・各担当から話がありました。4月から長沼小学校に入学してくる子どもたち。元気に入学してくることを職員一同、心待ちにしております。