こんなことがありました!

2018年2月の記事一覧

ふりこの実験

5年生は理科の時間に、振り子の1往復する時間について実験して調べました。
条件を整え、ストップウォッチを使って測定しました。
データの処理の仕方も上手にできました。
今日は実験1が終わりましたが、まだ、実験2、実験3と
次回へ続きます。

バスケで対決!

5年生と6年生が体育の時間にバスケットボールで対決しました。
これまで練習してきた成果を生かして本気の勝負!
しかも、6年生はユニフォームを着て試合に出ました。
結果はやはり6年生の勝利。
さすが先輩は強かったようです。

ミニコンサート!


小中一貫教育の一つとして、長沼中学校の校長先生においでいただき
6年生を対象に講話をしていただきました。
中学校入学の心構えについてのお話とともに、
素敵なコントラバスの演奏を聞かせていただきました。
子ども達は、中学校への期待をふくらませる事ができました。

成長した姿を見ていただきました



今日は今年度最後の授業参観日でした。
たくさんの保護者のみなさんにおいでいただきました。
発表会や感謝の会、二分の一成人式などを行った学年もあり、
子ども達は立派に成長した姿をみせてくれました。

新入生へ


今日は方部子ども会の集まりがありました。
前半は登校班の反省と、新しい班長を決める話し合い、
後半は、4月に入学する新入生へのお手紙を書きました。
毎日一緒に登校することになるかわいい1年生を思い浮かべながら、
心を込めて書くことができました。

おいしい豆腐ができました


年生が総合的な学習の時間に、豆腐作りを行いました。
豆腐は長沼が誇る名物の一つです。
地元のお豆腐屋さんを講師をお招きして、1から挑戦しました。

大豆をミキサーで細かくして豆乳を作り、
鍋で温めて「にがり」を入れ、固まってきたところで、
木綿の布を敷いたますで形を整えました。
そして、とってもおいしい豆腐ができました。
お土産用の豆腐もでき、みんなうれしそうに持ち帰りました。

6年生を送る会に向けて


6年生を送る会が近づいてきました。
各学年で練習が進んでいるようですが、
5年生は音楽の時間に、全校合唱「赤い屋根の家」の歌の練習をしました。
6年生に感謝の気持ちが伝わるように、しっかり口を開け、
心を込めて歌うように心がけていました。

食育の日(19日)に


今日は食育の日です。
1年生は栄養教諭の本田先生と一緒に
バランスよく食べることについて勉強しました。
給食の材料が黄色・赤・緑のどのなかまに分けられるか知り、
偏らないように食べると丈夫な体になることが分かりました。

給食の時間には、勉強したことを忘れずに、
みんな残さずにもりもり食べることができました。

学力テスト


全学年で国語と算数の学力テストを行いました。
(写真は3年生と5年生)
今年度の学習の成果を確認するものです。
みんな真剣な態度で問題を解くことができました。

長小タイム


今日は長小タイムがありました。
4年生と2年生はなかよし活動で一緒にドッジボールをしました。
4年生がハンデとして考えたのは、
2年生は利き手を使い、
4年生は利き手じゃない方の手を使って、ということでした。
おかげで、お互いに楽しくゲームをすることができました。