こんなことがありました!

出来事

ものづくり体験教室(3・4学年)

 3・4年生とその保護者を対象にした「ものづくり体験教室」を行いました。これは、福島県職業能力開発協会の事業を活用したもので、ものづくりマイスターを講師に、マイスターの技に触れ、マイスターの指導のもと製作することで技能尊重の心を養うことをねらいにし手います。

 3・4年生は、左官・タイル張りの職人であるマスターに指導をいただきながら、タイルコースターづくりに挑戦しました。色とりどりの小さなタイルを木枠に敷き詰めて、素敵なコースターが出来上がりました。

見学学習(4学年)

 4年生は、社会科「きょうどの発展につくす」の学習で、安積疏水に関係する場所や施設を訪れ、安積疏水ができるまでの苦労や、安積疏水ができてからの暮らしの変化について理解を深めました。

 

クラブ活動見学(3学年)

 3年生は、4年生になったら一緒に活動することになるクラブ活動の様子を見学しました。はじめに訪れたのは、「パソコンクラブ」でした。上級生がプログラミングして作った動画を見せてもらっていました。次に訪れた「スポーツクラブ」は、体育館でTボールの対決を楽しんでいました。3年生は、本日の見学をとおしてクラブ活動の様子を知り、クラブ選びの参考にすることになります。 

岩瀬地区小学校教育研究会音楽教育研究部会

 本校を会場に岩瀬地区の小学校音楽教育研究部会が行われました。はじめに、10月13日に会津美里町で開催された福島県小学校音楽科研究部会両沼大会に参加された先生から、県内各地区の音楽教育の取組についての報告がありました。その後の実技研修では、打楽器奏者を講師にお迎えして、「各種打楽器の奏法の習得と授業に活用できる打楽器アンサンブルの体験」をテーマにした実技研修を行いました。

全校集会

 昼休みの後に全校集会を行いました。はじめに、作文コンクールと読書感想文コンクール関係の賞状伝達を行い、入賞した児童を呼名した後、それぞれの代表児童に賞状を渡しましたた。呼名された時の返事や賞状のもらい方が上手で感心しました。

 

 賞状伝達をした後で、先々週行われた「おだぎりっ子発表会」の一人一人の頑張りを称賛し、また「読書の秋」に関する話をしました。

 

 生徒指導担当の先生からは、「子ども110番の家」と、11月から下校と帰宅の時刻が変わることについての話がありました。11月~3月は、15:45までに校門を出るようになることと、16時までに帰宅することを子どもたちに指導しましたので、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

第4回校内授業研究会

 5時間目に今年度4回目となる校内授業研究会を行いました。今回は、本校教員のほか、市教育研修センターの先生にも参加していただき、2学年の道徳科の授業を通して、授業改善に向けて指導法を高める研修を行いました。

研修バス(5学年)

 5年生4名は、研修バスを利用した校外学習に出掛けました。見学先は、コミュタン(福島県環境創造センター)とデンソー福島です。子どもたちは、うれしそうにバスに乗車していました。充実した見学・体験学習になるといいです。

 

 

                        SSSが製作したハロウィンのディスプレイ(新作)です!

         

後期委員会編成

 昨日、6校時の児童会の時間に後期委員会の編成を行いました。4~6年生で組織する各委員会では、6年生を中心に役員を決めた後、活動のめあてと活動計画について話し合いを進めていました。

 今日から後期の活動に切り替わりました。図書・園芸委員会の6年生は、さっそく読み聞かせの練習をしていました。読書週間に各教室に行って、下級生に読み聞かせをするそうです。子どもたちの活躍が楽しみです。

                                                                保健・体育委員会

 

                     放送・給食委員会

 

                     図書・園芸委員会

ランニングタイムが始まりました!

 昨日は、おだぎりっ子発表会の繰替休業日でしたが、休み明けの本日から11月11日(木)に予定している校内持久走大会に向けた「ランニングタイム」が始まりました。今日から11月10日までの業間休みに、全校生で準備体操をした後に、音楽に合わせて校庭を約5分間走ります。自分のペースで長い距離を走ることができるように、マラソンカードに走った周数を記入しながら頑張らせたいと思います。

おだぎりっ子発表会

 2年ぶりとなった「おだぎりっ子発表会」(学習発表会)を開催しました。どの学年の演技もこれまでの学習成果が表れており、表現の仕方にも様々な工夫が見られました。おだぎりっ子一人一人が輝いた発表会でした。

 雨の中、ご来場いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。終了後の片付けにも協力をいただきましたことに御礼申し上げます。

                   1年生の発表「おむすびころりん」

 

                   2年生の発表「組体操・マット運動」

 

                  3・4年生の発表「昔から伝わるもの」

 

                5・6年生の発表「歴史上の人物にインタビュー」

 

                     全校合唱「まっかな秋」