こんなことがありました!

出来事

清掃強化日


学期末の清掃強化日に指定し、いつもの清掃に加え、窓ふきやクモの巣取りなどを行っています。
児童はみんな無言で掃除に集中し、1年間お世話になった学校を綺麗にしています。

ふりこの実験


5年生は理科で、「ふりこのきまり」について学習しています。
おもりの重さや、ふれはば、ふりこの長さを変えて
ふりこが1往復する時間を調べる実験をしました。

長さや角度をしっかり測って実験したので、
どの班もいいデータが得られ、「ふりこのきまり」に気づくことができました。

卒業式全体練習


これまで学年ごとの個別の練習を行ってきましたが、
今日は4・5・6年生全体で初めて練習を行いました。
正しい姿勢や礼の仕方を確認した後、「別れの言葉」の練習をしました。
気持ちが伝わるようにゆっくりはっきり言うことを心がけました。

卒業まであと「10」日


6年生は卒業まであと10日となりました。
今日の4校時、体育館で卒業証書授与式の練習を行いました。
入退場や証書授与、別れの言葉(呼びかけ)など、動きや声の出し方を確認しました。

給食時には、6年生が校長室で校長先生と会食を行っています。
今日は2班のみなさんと一緒に楽しく話をしながら食べました。
子どもたちは卒業を前に、思い出がまた1つ増えました。

国旗掲揚


本校では毎朝6年生が国旗・市旗・校旗を掲揚しています。
今日は5年生が一緒に出て、6年生に教わりながら、掲揚しました。
これからは長沼小学校の新しいリーダーとして、責任を持って活動してくれると思います。

おいしい給食をありがとうございます


4年生は、いつもおいしい給食を作って下さっている長沼給食センターの調理員の皆さんにお礼のお手紙を書きました。
今年度は184回の給食がありました。
「毎日おいしい給食をありがとうございます。」
その給食のおかげで、子どもたちは体も心も健康に育っています。

12年後のわたし (図工)


6年生は図工の時間に「12年後のわたし」というテーマで作品を作っています。
12年後の自分の姿を想像し、芯材(針金)で形を作った後、粘土で肉付けし、
今日は着色まで作業が進みました。
サッカー選手やバレーボール選手、獣医、声優、歌手、料理人など、
一人ひとりの夢が大きくふくらみます。

6年生を送る会 その3


6年生から全校生にお礼の言葉がありました。
1~5年生との思い出を紹介し、「翼をください」を歌いました。
コントも交えながらの発表に、全校児童から笑いが起こりました。

みんなの気持ちが温かくなる「6年生を送る会」でした。

6年生を送る会 その2


6年生を送る会
4年生は6年生に「挑戦状」を渡し、クイズやダンスで勝負を挑みました。
さすが6年生、クイズにすらすら答え、4年生とのダンスバトルも負けませんでした。

5年生は6年生への感謝のメッセージとともに、「365日の紙飛行機」を歌いました。
今までお世話になった気持ちをしっかりと込めて歌い、
一人ひとりの手作りの紙飛行機をプレゼントしました。

さらに、全校生から6年生へのプレゼント贈呈がありました。
縦割り班ごとにお世話になった6年生に寄せ書きした色紙を手渡しました。

6年生を送る会 その1


1年生~5年生が6年生に感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が行われました。

1年生は手話を交えながら「タンポポ」の歌を元気に歌いました。
一人ひとりのメッセージも心がこもっていました。

2年生は「勇気100%」の歌とダンスを見せてくれました。
リズムに合わせてポンポンを軽快に振ってかわいらしいダンスでした。

3年生は6年生にクイズを出しました。
長沼小学校の事をよく調べてクイズを考え、みんなが楽しめました。