こんなことがありました!

カテゴリ:5年

俳句教室(5年生)

今年も江藤先生に教えていただく俳句教室を行っています。今日はその第1回目で5年生が行いました。あいにくの雨模様でしたが、梅雨らしさを感じる良い機会になるのではと江藤先生にアドバイスいただき、傘をさして季節感を味わいながら俳句作りに取り組みました。教室に戻ってからそれぞれが考えた句を江藤先生に見ていただきました。

その中の1句を紹介します。「葉桜が 雨にうたれて おどりだす」

 

 

ESD環境教育(5年生)

5年生が総合学習の時間に「地球温暖化と省エネ」について学習しました。うつくしま地球温暖化防止活動推進員の方から温暖化のしくみや省エネによって二酸化炭素がどのくらい削減できるのかを具体的に教えていただきました。真剣に話を聞いた5年生でした。

テレビ局見学(5年生)

1月26日に5年生が福島中央テレビを見学しました。テレビ局とリモートでつないでの見学でしたが、スタジオの様子を見学したりアナウンサー体験をしたりと充実した学習となりました。アナウンサーの説明に真剣に耳を傾ていた5年生です。

ESD環境学習(5年生)

 須賀川市環境課の職員の方とうつくしま地球温暖化防止活動推進員の方を講師に迎え、5年生がESD環境学習を行いました。スクリーンに投影される画像などをもとに地球温暖化の仕組みや温暖化によって起こっている様々な問題、省エネの大切さなどを教えていただき、自分たちにできることを考えました。講師の先生方の話をしっかりと聞き、真剣に考えた5年生です。

 

ESD環境学習(5年生)

 講師に遊水会の方々と須賀川市環境課の方を迎え、5年生が環境学習を行いました。予定では、須賀川アリーナ付近の釈迦堂川で学習する予定でしたが、あいにくの雨模様のため、急遽、体育館での学習となりました。5年生は、遊水会の方々が採取してくださった水生昆虫の観察をしたり、釈迦堂川の水をパックテストしたりしながら、釈迦堂川の状態を確認していました。お忙しい中、急な予定変更にも対応していただき、子どもたちにご指導いただきありがとうございました。貴重な学習の機会となりました。

川の学習

 5年生は理科の学習で乙字ケ滝に来ました。川の上流では水の流れが速いことや岩の大きさなど、学習できました。

タブレットPCで水辺の安全学習(5年生)

 5年生が水辺での事故防止のために,公益財団法人「日本ライフセービング協会」のホームページを活用し,心構えや気をつけること,対処法などについて学習しました。今年度から導入されているタブレットPCで一人一人がそれぞれのペースで学んでいました。

会議・研修 5年生がテレビ局見学



5年生が福島中央テレビを見学しました。
スタジオや調整室で、子どもたちは、テレビ放映の仕組みを学びました。
スタジオでは、本物のアナウンサーが説明してくださり、子どもたちは大喜びでした。
また、サイコロ投げを実際にしたり、アナウンサーと記念撮影をしたりと、学習以外でもとても楽しい見学となったようです。
福島中央テレビの皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

昼 5年生、宿泊学習3日目です

5年生の宿泊学習も、3日目となりました。
午前中は、スコアオリエンテーリングです。
みんな、元気に山歩きです。


これが終わると、楽しい宿泊学習ともお別れです。
この3日間で、子どもたちは、大きく成長したようです。

晴れ 5年生宿泊学習2日目です

5年生の宿泊学習2日目が、無事に終了します。
今日は、沢下りやキャンプファイヤを行いました。
天候にも恵まれ、楽しい一日を過ごしました。



宿泊学習も、残り一日となりました。

星 一日目の夜

一日目の夜の活動は、熊撃ち名人の話でした。
熊と戦った話や、保護に力を入れている話があり、子どもたちは真剣に聞いていました。